春の下田へ。伊豆半島 西側をくるりんぱ。
満開の伊東小室桜
【静岡県】伊豆半島(南伊豆)に宿泊するなら「花のおもてなし 南楽」超おすすめポイント3つ
伊豆半島海岸線ドライブ
伊豆市 クマ出没目撃情報 [2025.2.7]
反省すべき釣行
【沼津・深海水族館】おひとり時間にもオススメって知ってますか♪〈ちゅんころもちブログ〉
【伊東市・中華 武ぞう】老若男女が満足するうまい一杯♪〈ちゅんころもちブログ〉
ゆるキャン△ラブライブ・サンシャイン聖地巡礼!伊豆半島ジオパーク
【伊東市・中華料理 幸華】どれもうまいが、焼き餃子は絶対です♪〈ちゅんころもちブログ〉
【伊豆の国・伊豆にらやまカントリークラブ】ちょうどいい難易度のきもちいいコース♪〈ちゅんころもちブログ〉
【伊東市・山望館】レトロな宿で猫になろう〈ちゅんころもちブログ〉
沼津深海水族館はしょぼい?いやいや、実は…
沼津でおすすめ安いホテル5選♪5,000円~9,000円
【伊東市・のんき寿司】とろけるうまさ。旬の地魚に舌鼓♪〈ちゅんころもちブログ〉
2023-05-15 ボートチニング(林遊船)
2023-05-11 ボートチニング(林遊船)
2023-05-01 ボートチニング(林遊船)
2023-04-25 ボートチニング(林遊船)
2023-04-22 ボートチニング(林遊船)
2023-04-14 ボートチニング(林遊船)
2023-04-09 ボートチニング(林遊船)
2023-04-08 ボートチニング(林遊船)
2023-04-05 ボートチニング(林遊船)
2023-04-01 ボートチニング(林遊船)
2023-03-30 ボートチニング(林遊船)
2023-03-19 ボートチニング(林遊船) 0
2023-03-05 ボートチニング(林遊船) 1
2022-11-22 ボートアジング(SkyreadFG)
2022-11-25 ボートチニング(オレンジボートフィッシング)
海釣り初心者だった私がイナダやヒラメを釣れるようになるまでの色々な出来事や失敗談、ショアジギングからエサ釣りまで釣果の詳細や、実験してみたことなど、読んでくれた方々の役に立つ情報を発信していきます。よろしくお願いします。
釣り初心者から中級者へ、レベルアップするための情報を集めたサイトになっています。磯釣りからヘラブナ釣りまで、様々な釣りジャンルを体験を元にご紹介します。
4/7南伊豆・忠兵衛丸サバ泳がせクロマグロついに釣ってしまった釣友・小林さん推定270~300K私は坊主でお裾分けを頂戴したそれも今回2本釣れたのでお裾分けって言えども相当な分量だ釣った2人はやはり専用のロッドとリールの人だクロマグロは私のようなレンタル人は
東が吹く前に内房へ!序盤エリアを掴めず苦戦しましたが、エリアを見つけてしまってからはパツレン!今日はアシストなしでもマゴチ全然バラさない!と思ったら、マゴチに…
ヤマキ!!ホンモロコ食うぞ!!••••前働いてた会社のiさんから飲みの誘いが来たので今日は神田駅近くの飲み屋に来ました。ここはなんとホンモロコ釣って遊ぶことができる居酒屋。30分コース 60分コースがあり30分コースでiさんとホンモロコ釣りで勝負!!竿はこんな感じ。仕掛けは画像はないですがオーナーの小物浮きが付いた仕掛けでハリスがだいぶ長いので道糸の動きを見てアタリを取る感じやっていきます警戒心はまったくない...
先週の釣行で余った少量のジャリメを持って...新たに餌買って行くと、必ず無理するから、今日は肩休めモード。 9時15分から開始。竿も遠投の3号➠遠投の2.5号へ。カゴも軽いものに変更。飛距離は落ちるものの、だいぶラク🎶今日も椅子に座って釣るスタイル。 幸先よく、開始3投目・テトラの先15mで本命キャッチ♬10時台に3-1でAMは2匹の釣果。 北西の強風はどうも相性が悪い。渋い… 餌があまり無いので、休憩多め。肩休めと割り切って、投球回数もセーブ🎣 2時台、3時台と単発で🎵竿が細くなったおかげで、🎯からのやり取りは面白かった。結局、PMはこの2回のアタリのみ。 16時半にエサ切れで終了。ジャリメ…
やっとアジが釣れました〜@茨城県央エリア_2025/4/11
こんにちは。TAKASEAです。 今回も懲りずに行ってきましたよ。アジングに!笑 しかも、アングラーズ友達のC
(さくらっきーとさくら)2025/4/12(土)13:30-15:00諸事情で宮城県へ。この時期なら桜だ。大河原駅から川沿いに。なかなかの人出だ。しかし、上野のように満員感なし。どこか のどか。大河原駅近くと船岡駅近くに出店ゾーンあり。その間の堤防を歩く。ホントに一目千本船岡城歩く、歩く、歩く幸い天気も良く、キレイだった。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)はおいらの設置した広告なのだ)にほんブログ...
夢屋ウルトラストロングハンドルインプレと25アンタレスパーツ&後続機への要望
ブログタイトルに25アンタレスと打つとアクセス数が伸びるミンナ関心あるんですな!?ところで、夢屋のウルトラストロングハンドル48mmに変えました!めっちゃカッ…
1年とちょっと使ってきたフォースマスター600。 ドラグが締められなくなる不具合で修理に出すことに。ドラグネジ交換だけの超軽症だったんですが戻って来るまでの…
やっとアジが釣れました〜@茨城県央エリア_2025/4/11
こんにちは。TAKASEAです。 今回も懲りずに行ってきましたよ。アジングに!笑 しかも、アングラーズ友達のC
「はしらく」という落語会に誘われてJR橋本の居酒屋へ。14:00から酒肴でひと時をすごした後で、古今亭雛菊なる女流噺家さん(二つ目)の噺でひと時を過ごす。こじんまりした場所に高座をしつらえて、飲み食いしながらくつろいで噺を聞く、なかなか良い趣向だと実感した次第。さて噺の方は、枕なんかは結構笑わしてくれたし、これぞ生のだいご味というのをあじわった、本題はもう少し時間が掛かりそう。(面白さは充分なんで、後は噺の登場人物へのなりきり方かも、、)場所は「月夜の心」という居酒屋さん、料理一式&飲み放題で木戸銭込の5000円と超お得価格。噺は二席で、・粗忽の釘いろいろな噺家さんが演じていて粗忽物の代表の様な噺。同じ種類の噺なら場所柄「堀之内」あたりかなと思ったが。・お見立て女流噺家さんが「廓噺」とはこれはこれで面白い...落語会@橋本〔古今亭雛菊〕
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)