【サッカー】KSL関東サッカーリーグ2部の『厚木はやぶさ』って無理じゃね?神奈川にプロが何チームあると思ってるの?海老名にも来るよ。
ジムニー(JB64W)〜夏休み第1弾🍀第3日目は中津川河川敷ソロキャンプ第1日目🏕️〜
テレビ東京「住んで良かった!街ランキングBEST100」
自然体験!ザリガニ釣りから調理まで親子でチャレンジ【6歳3歳の反応は?】
life goes on.海
【ハマスタのスコアボード改修へ】
強風と雨の中釣り修行!渋い状況でなんとかメジナ2匹の釣果
ポツポツ釣りから大物HIT!細ハリスが運命の分かれ目
サバ地獄から起死回生の一手!!城ケ島長津呂湾
アタリが止まらない!磯子海釣り施設でのんびり楽しむ海釣り日和
フレッシュオールスターにベイスターズから3人選出
[Kanto region関東地方] 13 inhabited remote islands, 2 the others
暗渠になる場所
パソコンのモニターを新しくしました。 2025/06/15
松壱家 菊名店〜🪼ミズクラゲが吸い込んだは🌊潮の香りかイルカの舞か🤔〜
海釣り初心者だった私がイナダやヒラメを釣れるようになるまでの色々な出来事や失敗談、ショアジギングからエサ釣りまで釣果の詳細や、実験してみたことなど、読んでくれた方々の役に立つ情報を発信していきます。よろしくお願いします。
釣り初心者から中級者へ、レベルアップするための情報を集めたサイトになっています。磯釣りからヘラブナ釣りまで、様々な釣りジャンルを体験を元にご紹介します。
7/12シマノJC小国川大会に参加しました。受付をして、入川順の抽選106番って…そんなにいるのかな〜?私の後ろにお二人いらっしゃいました😅囮配布される頃には…
お休み2日目の夜釣り!7月9日の記録になります。前日釣れたフエダイが安定の美味しさでしたから、また行こうと計画しまして。今度は対岸の磯にどうにか降りられないか…
最近は用事あったりで行けなかったテナガエビ釣り。でかいテナガエビが釣れたがアタリが少ない。中々釣れないので困った。おつまみが確保できんなあハゼも釣れてきた。そういえばもうそんなシーズンか。春が来た!···なんと思っているとあっという間に春がすぎて夏が来る。40代になったせいもあるか、1年がすごく短く感じる。ハゼ釣りの時期も目の前に来てるようだ。今月の下旬には始めようかな?サイズは良いが数が上がらなかっ...
タチウオが復活してきたとのことで、今回は調査を兼ねて福よし丸で出撃じゃ! 確かにタチウオ船が前回に比べて明らかに増えている! これは期待できるぞ! 第一投目、あっと言う間にアタリが来てタチが釣れたではないか!!! こんなに早く釣れたのは、人生初めてだ! さらに2投目でもすぐにアタリがあり、続けてタチ君がやって来た! 入れ食いではないがポツポツとタチがやって来る。 今回は、サンマサイズは余裕のリリースじゃ。 こいつもリリース。 サンマサイズをリリースしながら指3本以上をキープ。 夏タチシーズンに入ったんだろうな。 こいつもリリースじゃ。 キープサイズがツ抜けしたので、サンマサイズはどんどんリリー…
2025年7月13日 天気>曇りのち晴れ 風>北弱風 凪 凪 気温>24~30℃ 昼前まで涼しい 水温>・・・℃ 潮流>なし→南激流 潮色>激濁り 漁場>下…
2025年7月11日 天気>曇りのち晴れ 風>北東強風10mどったんばったん 気温>24→29℃ 朝寒い 水温>℃ 潮流>北東→南 激流 潮色>澄み 漁場>…
7月12日昨日、職場で仕事していると、何やらこちらに微笑みながら近づいて来る人が2名。明日は、外房が調子良さそうな情報が届いていたので、先週の余りエサを使いに…
2025.7.12(土)今回は、土曜日の釣行。堤防は、混雑する。そこで、夜磯での、ぶっこみ釣りをする。という訳でやって来たのは、八幡野12時に到着日が明るいう…
今日は第二回BOSE杯^ ^種目は🐙タコ杯です🐙笑幹事はtakeさんタコでの仕立て船選択苦労された見たいですm(__)m幹事、手配ありがとうございました^ ^…
夕方、シロギス狙いで木更津へ。 チョイ投げ仕掛けに青イソメをつけて探る。 活性が低いのか、魚が少ないのか、腕がないのか(多分これ)、アタリは渋い。
出店情報【250714】 SURF JAM FESTIVAL 2025
7月19日(土)、20日(日)千葉県いすみ市 大原海水浴場で開催されるSURF JAM FESTIVAL2025に出店予定です。今年の夏もぎょさんで決まり丈夫で滑りにくい!街履きもお洒落にこなせる"漁師のビーチサンダル"【ぎょさん】を販売いたします。メンズ、レディースサイズ、カラー
2025年7月13日 天気>曇りのち晴れ 風>北弱風 凪 凪 気温>24~30℃ 昼前まで涼しい 水温>・・・℃ 潮流>なし→南激流 潮色>激濁り 漁場>下…
女将が時々言います『安いエギの方が釣れるよ。お尻が浮くから。高いエギは沈むから釣れない』とねマーブーさんにも言ってます 『藤冨丸での釣行を終えて』 いつもなら…
この日曜は庭木の整理の手伝い、朝8時から目いっぱい掛かって結構なきつさだった。枝を落とすのは知り合いがエンジン・チェーンソーでバサバサ枝を落として、それを拾い集めて、ごみとして整理するといった具合ながら木の枝というのはビニルのゴミ袋との相性は最悪で、途中でホームセンターへと厚手のビニル袋(90L)を二度も買いに走ったりしてともかく大変だった。最終的には90Lゴミ袋30個超という結果、これをゴミ置き場まで運ぶのが大変なのと全部を置けるスペースは無いので、10個ずつくらいに分けて出すことになるだろう。4枚目の画像の画面右に見えるのは切り取られた枝葉の山、これの処分に手を焼くことになるのだが。そして作業を始めてすぐに蜂の襲来、これは事前に準備してくれた殺虫剤でおおむね事なきを得た。ChatGPTで調べたら「オオ...庭木の整理
7/12シマノJC小国川大会に参加しました。受付をして、入川順の抽選106番って…そんなにいるのかな〜?私の後ろにお二人いらっしゃいました😅囮配布される頃には…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)