仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
海野漁港 釣行記録(2025.4.5.)~アジング釣行、カマスをフィッシュ!!~
人気の釣り場!最新情報!四日市霞ヶ浦埠頭【霞海釣り公園】#青物ポイント
城ケ島 寒グレ終盤 大物ゲットなるか!?
〔広島釣り〕呉方面でショアジギングでブリ、ハマチ、サワラ、サゴシが釣れた。県内の釣果傾向を考えた話と釣り人のマナー違反で立ち入り禁止が増えている件について・・・。
メバル釣りの記録|こんな日もあるさ
二見浦突堤 釣行記録(2025.3.8.)
東二島人工島のチヌ釣り(2025.3.2)
メバル釣りの記録|新月大潮狙い的中
’06トーナメントISO-Z2500LBの再生
春を告げる【イワシ】で美味しい生姜煮をいただきまーーす‼️
【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!
【四畳半一級ポイント】城ケ島で大波と死闘を繰り広げた結果
引本港 釣行記録(2025.2.15.)
寒チヌ釣り(2025.2.2)
メバル釣りの記録|寒波襲来!行かなきゃよかった…
北海道でモンスターサクラマスが釣れる場所はどこ?
遡 行
爆風と雨の中、孤独の磯チャレンジ!サクラマスとの激闘釣行記
mazume×AIMS ウォータープルーフザックを磯で使ってみた感想。
快 晴
2025年北海道サクラマス釣行の釣果を報告|4月11日
残 雪
2025年北海道サクラマス釣行の釣果を報告|4月9日
海サクラマス釣りに最適なPEラインの選び方とおすすめライン
満 開
夜間運転で使える!タレックスのモアイレンズの感想
卯 月
【2025年4月4日 サクラマス釣行記】静かな磯で孤独な勝負!デカマス現るも…?
2025年北海道サクラマス釣行の釣果を報告|4月2日
サクラマスはなぜ河口で釣れるの?その理由をカンタン解説!
7月23日 木曜日 野波瀬漁港 前回に引き続き、 夏のロックフィッシュを狙って釣りに行ってきました。 今回は宇部よりも魚影が濃い山陰方面の、 長門市に…
7月21日 火曜日 朝の小野田にて 梅雨明けまではもう少し時間がかかりそうですが、 夏が来ればロックフィッシュが面白くなってきます。 今回はいつも釣り…
実は宇部港でいつでも釣れるシーバス 今回は、いーだこのメインターゲットであるシーバスについて、 宇部港での攻略法をいーだこ流にまとめます。 (…
7月18日 土曜日 夜の宇部港 前回シーバスを釣りに行ったポイントで、 再びエビパターンの調査をしてきました。 夕方前くらいから通り雨が降っていたので…
7月16日 木曜日 夜の宇部港 6月中旬頃からバチパターンのシーバスが釣れなくなって、 そろそろエビ・イカパターンが始まる頃かな、 と思って宇部港へ出…
7月10日 金曜日 夜 最近は梅雨のせいで毎日どんよりとした雨模様が続いています。 1日中大雨が降っている日もあれば、 鈍色の雲が低く張り付いて雨が降…
7月4日 土曜日 午後 今回は宇部港にコウイカを釣りに来たつもりだったのですが、 2時間ほど粘るっても釣れる気配はなく^^; その代わりにシーバスがベイ…
6月28日 日曜日 夜明け前から油谷へ 青海島の通漁港周辺の釣り場がどんどん少なくなっているので、 自分たちが行ったことのない新しい釣り場を開拓しよ…
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!