仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
桜来夢を食す!!
あえてのメバリング
未知との遭遇
厳しかった
ショアジギで連続バラシ
サーフフィッシング歴4年、釣果ゼロ更新中。“ボウズ神”爆誕!?そろそろ奇跡が??
海野漁港 釣行記録(2025.4.12.)~ビックサイズのカマスをフィッシュ!!~
【メバル】前日とは打って変わって厳しかったけど、今年最初の”尺”が来ました!!
【メバル】2025年初釣りはホタルイカパターンで好スタート!
【青物】今年はサワラの当たり年!!-新潟東港-ボートサワラ
海野漁港 釣行記録(2025.4.5.)~アジング釣行、カマスをフィッシュ!!~
マガポケで「釣りキチ三平」を再読中/金属片で魚が釣れるなんて
二見浦突堤 釣行記録(2025.3.8.)
尺メバルを釣った後は、良型でも小さく見える現象
【初心者必見】ショアジギングの始め方|必要なタックルとおすすめメタルジグを徹底解説!
5/4,5/7,クロマダラ調査
【フライフィッシング】おまけ?の支流も油断禁物!
【フライフィッシング】そろそろA区間の終点だが・・・。
【フライフィッシング】僕が考える上級者とは?
【フライフィッシング】細かいポイントを狙う!
【フライフィッシング】岩魚の活性は低そう・・・。
4/30,A川&忍野釣行
【フライフィッシング】動画あるあるって感じ?
【フライフィッシング】力んで岩魚が飛んだ・・・ごめん!
【フライフィッシング】近年ニンフを選択する人が多い気がする。
【フライフィッシング】山女魚を釣る必殺技!?
【フライフィッシング】やっぱりニジマスかぁ~~。
【フライフィッシング】リアクションバイト・・・なのか?
【フライフィッシング】ナチュラル系の毛鉤が飽きられたら、アピール系の毛鉤!
【フライフィッシング】あきらめた瞬間にサカナは出る!?
にほんブログ村 // おはこんばにちは♬ なかなか梅雨に入りそうで入らない関東から『釣れんレッド / 爆釣戦隊釣れんジャー 』がお届けする【リヴァスポット早戸】シリーズ第3弾です(^▽^) 念のため、過去2つの記事リンクを貼っておきますね~~👇👇 今回は2021年6月7日に3時間で41匹のレインボートラウトを釣ったので調子こいてなぜこんなに釣ったのか?。。。を検証しながら「爆釣パターン」とは何か?、どうやって「爆釣パターン」に持っていくのか? 、、ということを、さぞかし自慢げに、、(笑)、解説お話していきましょう✊ ね。 良かった時は検証する! 悪かった時は忘れる! 良い性格ですね♫ 褒められ…
にほんブログ村 // おはこんばにちわ♬ 冒頭の写真、チビッコ頑張って釣っています♪ かわいいですね💛 しかーーーーーし、 彼、その辺のオトナより良く釣っていました(笑) さあ、【リヴァスポット早戸】の続きですね。 前回はこの管理釣り場の素晴らしさを延々語らせていただきました。 コチラです👇👇 ,,, お暇時に合わせてお読みください m(__)m この日、6月7日は3時間で41匹のニジマスと戯れることができましたが、何故、沢山釣れたのでしょうか? 所詮、釣り堀だから(笑) ダメです! 絶対にそんな事言っちゃダメです✘ 『管理釣り場ファン』の方に『釣り堀』って言うと、『広島』の人に『広島焼』って…
にほんブログ村 // おはこんばにちは♫ はい!【リヴァスポット早戸】(神奈川県 相模原市)ですね☀何回かこのブログで登場しております(^^) 何故でしょう? はい!わたくし『釣れんレッド / 爆釣戦隊釣れんジャー』が大好きな管理釣り場、エリアトラウトだからですねー♥ 因みにここの過去記事貼っておきますのでド暇な時にでも覚めたコーヒーと共にどーぞ(笑)👇 うわあーー、思ったよりいっぱいあった! 結構ここの記事書いていますねー。 ホンマ好きやなあ💛 先日、6月7日に相模原軽ぅーくお仕事あったので3時間半ほど行ってきましたー結果から言うと即パターンにハマりのんびり釣りながらではありますが41匹のレ…
// にほんブログ村 おはこんばにちわ♬ ドーーーン!!130㎝の巨大魚登場です。 わたくし「釣れんレッド / 爆釣戦隊釣れんジャー」の釣果ではなくすんまそんm(__)m、、、(笑) ツイッターのフォロワーさん、MKさんの投稿からでした。 ハネる魚【ムービングフィッシュ ソウギョ】イキがいい! ペット用電動玩具 株式会社ケーズウェーブ Amazon シーバス、クロダイ狙いで東京の河川で来た模様♬ 始めは「アオウオ」と仰っていましたが「ソウギョ」だったみたいですね。 この2種、区別が難しんです。 色が黒っぽいのがアオウオとか、、、、口の形がソウギョが丸くてアオウオが尖っているとか、その他はそっく…
// おはこんばにちわ♬ 初夏っぽい☀気持ちい日差しの中、わたくし「釣れんレッド / 爆釣戦隊釣れんジャー」は今日も元気な「釣れんブルー」と今日もやんちゃな「釣れん船長」とともに大田区釣れんジャー秘密アジト港から出航したのでした🚢 装備は3人でコレだけ👇👇👇 「釣れん船長」がいいポイントがあるということでシーバスだけに絞ってルアーも少なくして機動力を上げます(^▽^) 青空を見上げ、風切って、歌を歌うこと20分。 着いたのはこんなとこでした👇👇 「えっ? ここ大丈夫なの?」 「黄色いポール内に入らなきゃ大丈夫(^▽^)」 「警戒船来てますよ。」 「黄色いポール内に入らなきゃ大丈夫(^▽^)…引…
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!