仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
1件〜50件
デルのパソコン
パソコン修理にだしました。1週間以上はかかりそうです。良くなるのかな~?
主人が理容院にいく予定の日。またスマホ更新
伏せってました
古くなったパソコン
写真を撮っていないのですが、我が家の住宅地は桜が満開です
今日はお休みいたします
朝から主人に頼まれたことをせっせとやっていました
暑かったので七分袖の服を着ました。
今日の天気と姪っ子の娘の大学合格と我が子の大学の頃のこと
今日もネタなしです。風邪ひきました。
椅子やソファーに座ることもできないくらいに忙しかったです
ガソリンを入れに出かけていきました。
スーパーの創業祭に行って買い物してきました。
またまた雪が降ってきた。いつになったらお天気になるのか
// おはこんばにちわ♬ 〇〇年前の今日5月吉日、車にひかれて重傷をおった「釣れんレッド / 爆釣戦隊釣れんジャー」です。 すっかり大人になりました♬ 大人どころか、、、、 看護婦さん、ありがとう💛 さて『 根岸港出航 釣れんジャー丸シリーズ 』第3弾です。 『釣れん船長』の必殺メソッド『ジグヘッド + 生イソメ』で起死回生の爆釣を果たしたレッド。 本日はキープした魚を『釣り業界のミスター料理人!!』であるレッドがめちゃ美味い本格的煮付けにしたスーパーメソッドをお届けします。 因みにその魚たちのフィッシングの模様がこちらです👇👇 キープする魚は食べれる分だけ(^▽^) あとはちゃんとリリースし…
// おはこんばにちわ♬ 続きです♬ 前記事リンク貼っておきます👇👇 というわけで『釣れん船長』の言う「アジング」で「根魚を爆釣」するメソッドとはこれでした! アジングやメバリングのようにライトタックルにジグヘッドのみをつけて、ワームの代わりに生きたイソメをつけるというもの、、、👇 オーディオブック配信サービス - audiobook.jp (笑)、(笑)、(笑) そりゃ釣れるわなwwww(笑) でもその後の「釣れん船長」の発言がカッコいい♫ 「ゲーム性とかなんとか言ってられるかいっ!! 俺はキャッチ&イートなんだよ! 釣れてナンボじゃいっ!!」 なんと潔い爽やかな発言でしょう(笑) あまりに…
// おはこんばにちわ♬ 初夏が大好きな『釣れんレッド / 爆釣戦隊釣れんジャー』です☀☀ 先日、『釣れん船長』と2人っきりで一夜を共にした💛お話です(⌒∇⌒) ご安心ください☝ 18歳未満でも楽しんでもらえる爽やかな内容です♬ 爽やかすぎてきっと読み終えたあなたはロッドを握るでしょう♬ 『ロッド』ってホントに『ロッド』ですよ!! 『釣り』用の『ロッド』ですよ! だめですよ! 『俺のロッド!!』とか脳内変換しちゃ! さあ、ご安心ください(⌒∇⌒) 爽やかに参ります♪♬ 1時間遅刻してきた『釣れん船長』、船のスタンバイをしています。 この間もわたくしレッドはワームをキャストし船の事を手伝いもせず…
// おはこんばにちわ♬ 昨日の『山田名人』のくだり、、、好評な方と『くだらない』という方と両極端な評価をいただきありがとうございますm(__)m(笑) やっぱ極端な方が「釣れんジャー」っぽいですね(⌒∇⌒) というわけで今回、5月6日の『BerryPark in FISH ON! 王禅寺』編では実はレッドは初心者さんに教えてあげてたのでそのくだりからこれを読んだ初心者さんも管理釣り場(特に王禅寺編)で確実に1FISH捕るための講座です。 まじめにです(笑) 前回の評判を2分した『山田名人』のように名人技で1FISH捕りたい方は前記事を参考にしてくださいね。👇リンク貼っておきます👇 ke5mp…
// おはこんばにちわ♬ 都心から近く関東で人気の管理釣り場『 BerryPark in FISH ON! 王禅寺』にいらっしゃる山田名人にトラウトについての極意を伝授していただいた貴重な映像です♬ 釣れんジャーも世界平和を守るため、世界のみんなの笑顔を守るためゴールデンウイークも関係なく出動します(、、、、釣り行くだけやん、、、、(笑) ) ゴールデンウイークも中日の平日なのでさほど混んではいませんがやはり人気エリア、さすがにほぼ池の全域にアングラーはいます。 肝心の山田名人はいました!! やはり忙しそうにエリアのあちらこちらをバタバタしていらっしゃいます。 「ここにくればだいたい山田名人に…
どーも!トヨです!35歳です!最近になって漁師の父と船で魚釣りに行き始めました☆その釣果をお見せしていきたいと思います! 写真は初めて釣りに行った時釣れた魚です釣り…
どーーーーーも!トヨです☆ 相変わらずの釣り初心者ぶりを発揮しております。最近はエギングを始めておるんですが‥‥まぁ‥時期的にも、腕的でも、顔的にもダメですね‥。あ‥‥顔は関係ないですね(笑) と、いう事で、昨日はこれだけ☆
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!