仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
カフェラテクリーム&釣り情報
明後日から!今年の日和山突堤開放日が決まりましたよん。新潟市西海岸突堤24日開放! #日和山突堤
確変ライトシーバス
へっぽこカスタマイズはまだつづく!のであります!!釣具編2
へっぽこカスタマイズはまだつづく!のであります!釣具編3
へっぽこカスタマイズはまだつづく!のであります!釣具編4
わたくし吼えました!なのであります!
インテリジェンス@座間
吼えるのにはワケがある!のであります!
ご馳走さまでした!までが釣り!なのであります!
良型口太グレ有望のお手軽地磯「汐吹崎」近年では大型尾長も狙える!?駐車場・トイレ・水道有り!格安キャンプ場も隣接!!
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…18
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
エメラルダスの鱗付け
ショアジギで連続バラシ
それにしても毎日猛暑ですね。朝から30度超えで、エアコンがフル稼働です。私の趣味の一つに釣りがあるのですが、炎天下で釣りをするもんじゃないですね。本日も朝からの釣行だったのですが、午前中でギブアップです。汗だくでふらふらになりました。しかも坊主(1匹も釣れず)で、歩き疲れて帰ってきてから脛がこむら返りで悶絶しています。。。。 さて、釣行記はいずれ書くかもしれませんが、こう暑い日は部屋でまったり過ごすのが得策ですね。というわけでいつも観ているYoutubeの釣りチャンネルのことを書きます。 釣りよかでしょう。 www.youtube.com まずは、ど定番の『釣りよかでしょう。』です。釣りをしな…
41.北浦で何が起こっているんだ? - ・競馬は血統の研究から入る。 ・車はスペック重視、メカ重視だ。 ・家電の衝動買いはしない。 そんなあなたなら分かるはず。 そう、バスフィッシングは頭脳のスポーツなのです。釣りは湖に立った時に始まるんじゃない。書斎で地図や天気図、去年の気象を調査する段階で始まっている。魚が釣れてから後付けしたような理論は理論じゃない。そこに魚がいるのは「必然」だからだ。その「必然」を科学の目で見つけよう。
38.北浦上流部がアルカリ温泉水になっていた - ・競馬は血統の研究から入る。 ・車はスペック重視、メカ重視だ。 ・家電の衝動買いはしない。 そんなあなたなら分かるはず。 そう、バスフィッシングは頭脳のスポーツなのです。釣りは湖に立った時に始まるんじゃない。書斎で地図や天気図、去年の気象を調査する段階で始まっている。魚が釣れてから後付けしたような理論は理論じゃない。そこに魚がいるのは「必然」だからだ。その「必然」を科学の目で見つけよう。
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!