仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
海野漁港 釣行記録(2025.4.12.)~ビックサイズのカマスをフィッシュ!!~
【メバル】前日とは打って変わって厳しかったけど、今年最初の”尺”が来ました!!
【メバル】2025年初釣りはホタルイカパターンで好スタート!
【青物】今年はサワラの当たり年!!-新潟東港-ボートサワラ
海野漁港 釣行記録(2025.4.5.)~アジング釣行、カマスをフィッシュ!!~
マガポケで「釣りキチ三平」を再読中/金属片で魚が釣れるなんて
久々の購入!@釣りの小物 ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
二見浦突堤 釣行記録(2025.3.8.)
尺メバルを釣った後は、良型でも小さく見える現象
【初心者必見】ショアジギングの始め方|必要なタックルとおすすめメタルジグを徹底解説!
小メバはリリース
シーバス初心者が釣果を上げるためのミノー選びとアクション|失敗しない使い方を徹底解説!
”回せ!回すんだ!ラッキーデイフラッシュンポップ”
メバリングで釣り納め
引本港 釣行記録(2025.2.15.)
100均の偏光グラスからウン万円のブランド偏光グラスまで...レンズカラーまで入れたら偏光選びは至難の業。この記事を読むと、少しはスッキリすると思います♬同じ過ちを犯す前に...涙
渓流ルアー作製は夜間作業で確実に進んでいます。『順調』前夜に貼ったFaceのアルミと1回目のディッピングは完了していて具合を確認しながら、段差を取るために軽くサンド…
竿の重心近くを乗せるように保持する事で手感を上げる方法のご紹介です。また、握りにアソビがあると弾かれる事も減りヒット率もUPします!
エリアトラウトのルアーでグローカラーを持っていない人は少ないと思います。しかし、その本領を発揮するにはUVライトの使用が前提だったりします!
10月9日(土)🌞 うり坊とまさる君は、公園に【鯉釣り】へ 出かけました🐟🎣✨ この【鯉釣りブログ】の初投稿は 一昨年の11月26日(●´ω`●)✨ それ以来、何故かニゴイさんか フナさんしか釣れない日々(●´ω`●)🐟💦 さぁさ、今回はどうなる事やら🤭🐟🎣✨ うり坊とまさる君の【鯉釣り】涙日記 はじまりはじまり~(●´ω`●)🐟🎣 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 秋の金麦、乾杯です🍻~✨ みなさま お疲れさまでした(●´ω`●)🍻~✨✨ 釣り場に到着した うり坊🐗とまさる君🐵 釣り場を設営し、釣り道具を組み立て エサを作っ…
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!