仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
1件〜50件
2025/03/23 平戸地磯〜長瀬4番釣行執念の1匹!^o^
やっとこ今シーズン生月で40オーバーゲット!^o^
2025/03/02 生月満瀬東釣行クロが戻ってきた!^o^
近況…
2025/02/16 生月鯨島ハナレ〜小鯨島釣行撃沈⤵︎(о´∀`о)
話に聞いていた通りでした(о´∀`о)撃沈⤵︎
1月13日 伊王島 防波堤 大物の予感‼️
2025/01/18〜19 初釣り五島釣行⤵︎( ̄∇ ̄)
2025年 初釣り
愛媛 日振島「11番」(2024.12.30)
No.100 釣り 三浦×城ヶ島×四畳半 – 100回目もボウズ
愛媛「御五神島」(2024.12.29)
2024秋石チャレンジ5
プロフィール
米神の土砂崩れ
さーてさて!
甘ーい・甘ーい!
寒い日!
初釣りだー!
ピンポイントを求めて!
2025年あけましておめでとうございます!
小雨がずっと続いています。このまま続いて寒さも続くみたいです。
もう疲れてしまって、今日はまたお休みいたします
昨日の主人のキス釣りについて・・・・ばかやろ~~~私の竿とリールを海にぽちゃんした主人
大腸がんの定期検診の日とキス釣りの釣果について
昨日の主人のキスの釣果
今日はお休みします。パソコンが調子悪いです。
当たらなかった天気予報とキス釣りのこととWSのこと
久しぶりに一人で買い物に行ってきました。かなり重たかったです
キス釣りのちょい投げで使うフリーリグ、ハリスは15cm
そもそも、桂川本流の釣りって、午前中は一時以外は良くないんで、イブニングに賭けます。 昼食後、ウドの収穫をします。 まずは1株から新芽部分をナイフでカット。タラの芽に似た味で好きなんですよね。もう
ポイント移動しました。釣人銀座と離れた場所です。 ニセアカシアが満開ですね。 以前は護岸際で大物がライズしていたりしたのですが… ところが全く魚の気配がありません。待てど暮らせどライズの一つも
明けて24日。午前5時半。晴れです。ただし雲が沸いていますね。 食堂棟では15度。ちょっと肌寒い程度で問題なし。ずいぶん楽になりました。暖房もいらないので片づけましたしね。 7時前から日差しが森の中
コロナ禍が収まりつつあるので、そろそろ釣りに行こうかなぁということで。 コロナ前は年券の安い忍野に行っていましたが、あそこはいまいちつまらないんですよねぇ。管釣りの延長というか・・・。心ときめく魚
やってきたのは精進湖です。去年の秋にも来ました。 まるっきりフライロッド振らないというのもねぇ…程度の気持ちでですが。 この木々の隙間から見える、本湖から離れた部分のほうがブルーギルは居るらしいの
朝は天気が良かったものの・・・・・ 小屋で適当なでっち上げの昼食後、三ッ峠の山頂には雲がかかり始めました。 忍野のいつものおっちゃんの直売所によって甘唐辛子を買ってからポイントに入ります。泣い
忍野は9月いっぱいで禁漁に入ります。今期は年券はきっちり消化できました。 台風の影響でしょうか、前回と水中の様子が変わっています。 3時前にポイントに入ったものの、ハッチが始まったのは3時過ぎ。アカ
買い出しから小屋に戻り、昼食を適当にでっち上げたら後はまったりと。 とは言え、やらなくちゃいけないことが・・・・雑草抜き。放置状態なのですごいです。 ツユクサの仲間らしきものが蔓延っています。ざっ
忍野のポイントに入ったのは2時半ころ。さすがに空いていてどこでも入り放題。 ここは大型のきれいなタイプ、放流したての美しくないタイプなどなど色々です。もちろんきれいなタイプを狙いますが。 ちなみに
相変わらずの早寝で、さらに翌日は午後は雨だとかの予報もあり午前中だけが釣りのチャンスかなぁと。 そんなつもりでいたら、なんと2時過ぎに目が覚めてしまい、その後目が冴えて寝ることも出来ず・・・。風が
イブニングを前にポイントを移動しました。例年だったらこの時期のイブニングというと肌寒くなるはずですが・・・・寒くない!? 異常気象の一つですかね。 ライズが散発的に起きる程度で、ちょっと釣るにはま
釣りのメインの時間帯は夕刻だとは思うのですが、ちょっと早めに出かけます。 忍野のスーパーで味噌を買わないといけませんから。 さて、釣り場に到着です。人も居ませんし、ライズも無し。木陰でのんびりでき
御成町をのんびり歩き会場に向かいます。 ひっそりと佇むUPIアウトドア・プロダクト(アウトドアグッズ・ショップ)が会場です。良い雰囲気ですね。回りの景観に配慮したのかどうかはわかりませんが、落ち着いた
さて、釣りの方ですよ。 運がよければオオクママダラカゲロウが出るかも・・・(ほぼ終わっているはずだけど)。まぁ、コカゲロウの釣りになるだろうなぁ。 入った段階ではたまぁ~にライズ。 そのうちコ
毎年のことですが、寒いうちは釣りに行く気も無いので、解禁が待ち遠しい…というのが無いんですよねぇ。変にピリピリした空気の中でっていうのは、疲れるし辛いので。 ということで、今年も忍野です。地元の都留
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
パソコン修理にだしました。1週間以上はかかりそうです。良くなるのかな~?
主人が理容院にいく予定の日。またスマホ更新
伏せってました
古くなったパソコン
写真を撮っていないのですが、我が家の住宅地は桜が満開です
今日はお休みいたします
朝から主人に頼まれたことをせっせとやっていました
暑かったので七分袖の服を着ました。
今日の天気と姪っ子の娘の大学合格と我が子の大学の頃のこと
今日もネタなしです。風邪ひきました。
椅子やソファーに座ることもできないくらいに忙しかったです
ガソリンを入れに出かけていきました。
スーパーの創業祭に行って買い物してきました。
またまた雪が降ってきた。いつになったらお天気になるのか
今日もネタなしです
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!