仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
低水温期だってバリバリなんです、東京湾LTアジ
「回し寿司 活美登利」で本まぐろ赤身・特大カニカマ天ぷら握りなどの回転寿司食べた!/横浜スカイビル店
能登地震から奇跡の生還!帰ってきたツインパワー
小田原でアジざんまい しずか食堂の「アジアジ定食」「アジ祭り定食」 神奈川県
【東京・赤羽】鯵家 平日限定生ビールセット+鯵家定食 1,350円【2024年12月訪問】
日曜夜
ささやんサーフへ
近海青物 32回目
激渋バチコンへ
新場所開拓での短時間釣行。サラシは良かったです。
【雑記】アジフライ食べ放題定食 in 博多(2025/02/07)
釣りを楽しむためのYouTube活用法
鯵道 5G AD5-S722H/AJI
鯵道5Gか宵姫爽
釣りに行きたい
そもそも、桂川本流の釣りって、午前中は一時以外は良くないんで、イブニングに賭けます。 昼食後、ウドの収穫をします。 まずは1株から新芽部分をナイフでカット。タラの芽に似た味で好きなんですよね。もう
ポイント移動しました。釣人銀座と離れた場所です。 ニセアカシアが満開ですね。 以前は護岸際で大物がライズしていたりしたのですが… ところが全く魚の気配がありません。待てど暮らせどライズの一つも
明けて24日。午前5時半。晴れです。ただし雲が沸いていますね。 食堂棟では15度。ちょっと肌寒い程度で問題なし。ずいぶん楽になりました。暖房もいらないので片づけましたしね。 7時前から日差しが森の中
コロナ禍が収まりつつあるので、そろそろ釣りに行こうかなぁということで。 コロナ前は年券の安い忍野に行っていましたが、あそこはいまいちつまらないんですよねぇ。管釣りの延長というか・・・。心ときめく魚
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!