仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
早朝ショアジギでサゴシ
【平日2連休の海サクラマス遠征(奇跡の逆転)】後編
あなごさん
【平日2連休の海サクラマス遠征で61cmの良型ゲット】前編
泳がせ釣りで根魚
【朝2時間勝負のために海サクラ遠征する男】
【2025年の海サクラマスの本格シーズンが始まったが・・・まさかのチビサクラ】
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
〔広島釣り〕呉方面でショアジギングでブリ、ハマチ、サワラ、サゴシが釣れた。県内の釣果傾向を考えた話と釣り人のマナー違反で立ち入り禁止が増えている件について・・・。
【初心者必見】ショアジギングの始め方|必要なタックルとおすすめメタルジグを徹底解説!
引本港 釣行記録(2025.2.15.)
タチウオテンヤ仕掛け
能登町の小木港沖堤防でショアジギング🎣激投ストライクは最強【2024.11.24】
【海サクラマス釣りXデー】延長戦
以前から気になっていたLOGOSの炭火もも焼き器を買ってみた。まずはポップコーンを作ってみたが、ココでまさかの出来事!wwwwwwあわや大惨事wwww次いで、本命の鳥モモ肉。時間は掛かりましたが、美味しく出来ました。
アイキャッチ画像出典:サンライン 去年はおにやんま君がブームと言えるくらい話題になってましたね! 今年は更に改良を加えられてまた販売されるようなのでこれからのアブが発生する時期に活躍してくれそうです。 おにやんま君のような発想は昔からあって虎ロープを使って自作する人もいました。 それくらい夏の川や登山、キャンプ場でのアブ対策は必要だったんですよね。 アブに刺された事がある人ならわかると思いますが、痒さが半端ないです。 そもそもアブの大群に群がられるのも嫌ですしおにやんま君を身につける事によってアブが嫌がって逃げていくなら本当に素晴らしいアイテムだと思います。 おにやんま君ではないですが海のウェ
アイキャッチ画像出典:アブガルシア ズームサファリ 404のインプレをまとめました。 ズームサファリ 404ULはハゼ、アジ、トラウト、バス、根魚などの釣りが得意とされています。 つまり小物釣りなら何でもOKという感じですね。 4ピースパックロッドで適合ルアーウェイトは2~6グラム、ラインは3~6ポンドなので渓流トラウトフィッシングにど真ん中のスペックとなっています。 価格も1万円を切っていて安い価格帯なので発売当初は在庫がほとんどないくらい人気でしたが最近では比較的在庫もあって購入しやすくなっています。 気軽に車に入れておく事ができてちょっと釣りがしたくなったら取り出す事が可能です。 また、
CB缶/OD缶の両方に接続出来るシングルバーナーを買ってみた。格安バーナーですが、問題なく使えるし、火力も十分。ラージメスティンでもダイソーメスティンでも五徳の開き具合を調節すれば、ちゃんと乗せれます。良いじゃん、コレ!
自分でDIYしたQRコードが読み込むのか?そんな疑問から思い付いた今回の実験?使う材料は何でも良いけど、今回は竹を使ってQRコードを作ってみた。果たして、スマホは読み込んでくれるのか!?
渓を釣りあがっている時に、前方に何かが!?遠くて、良く見えない。少しずつ近づく。徐々にその距離が近くなるにつれて、えっ?まさか?そこに現れた衝撃的な光景に悲しくなりました。
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!