仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
春はメバリングの季節|反応が良くなってきました!
とびしま海道 すき間時間の弾丸釣行(^_-)-☆
2025/4/13 岬町フロートメバリングは釣果6匹 釣り方を解説
2025/4/16 りんくう釣行 テトラ際でメバル 少ないですがアジも釣れてますよ
とびしま海道 今宵ジグ単と飛ばしウキの二刀流です(^^♪
2025年2月24日 釣行。牡鹿半島
メバル釣り好きに着てほしい!オリジナルTシャツ、他グッズ作っちゃいました!
連続ボーズ
メバリングのワームカラー完全ガイド!季節別おすすめカラーと使い分けを徹底解説
メバリングのライン選び完全ガイド!太さ・種類・おすすめラインを徹底解説
メバリング初心者必見!失敗しないロッドの選び方&おすすめモデル7選【コスパ重視】
メバリングに最適なリール厳選!軽量&高感度で釣果アップするおすすめモデル5選
25カルディア FC LT2000S(ダイワ)購入。エアドライブデザイン+モノコックボディ搭載の軽量ハイコスパ機!
小さいヒラメ
メバル釣りの記録|こんな日もあるさ
おはこんばにちはー♫ 桜ちょうど満開な3月28日、小雨。急遽思い立って多摩川に立ち寄りました。ネットでサクッと釣果情報を確認しまするー。 お! マルタウグイ遡上 3月〜4月が狙い時。そうか。もうそんな季節じゃないかぁ♫ 昨年1度だけこの時期にここに来てからもう1年かあ……早いなあ……いろいろあったなあ……いっぱい、怒られ、泣かされ、、(笑) さて、思い出はさて置き、第1ポイント到着。稲城大橋たもと。 釣りごとの片づけがちゃんとできてないからタックルボックスぐちゃくちゃなままで、しかも急遽の釣りなので速攻でこのポイントで使えるルアーだけに絞ってパックに入れ、荷物を少量にして機動力を上げます!! …
おはこんばにちは♬ ♫ ☀☀☀、、、ウキウキしかない好天気☀屋根の下でパソコン弄ってる時間が勿体ないっ!!なんて言わずにちゃんと書きますよー✊ 昨日の記事が中途半端に終わってて「ウウっ」ってなってる皆様にスッキリとしていただきましょう♫ そう続きです。 前記事のリンクを念のために貼っておきますが👇👇👇、優しいわたくし「釣れんレッド / 爆釣戦隊釣れんジャー」は要約も簡単にしますので遠慮なくすっ飛ばしちゃってください。 前記事、、要約、、、、( きゃーー💛 やさしい💛 すてきーー💛 ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー タマゾン川で釣ってた「釣れんパープル」のロッド…
おはよーーーーーんございますううううん♫ 満開の桜でとてもウキウキする埼玉県の元荒川に行ってきました。 行ってきたというより、まあ通りがかりに「おっ♫ いいじゃん♫」と車を止めただけなんですが、、、(笑) 満開の桜もキレイで、たまたま覗き込んだ川も美味しそうで(笑) ちょっと用事の間に寄ったつもりが2時間もいてしまいました(;'∀') 桜と菜の花とロッドとミニミニ愛車と川のグラデーションが芸術でしょ♫ だから、「元荒川へ行こう♫」となったわけじゃなく、寄った川をGoogle Mapで調べたら「元荒川だった」という、、、、、、(笑) しかーーーーーし!! 車を走らせてても常にポイントにアンテナを…
釣り おはこんばにちはー♫ 昨日の記事、「元荒川」に少し寄ったがためにフイッシング魂に火が付いたわたくし「釣れんレッド★爆釣戦隊釣れんジャー」は仕事そっちのけで【柴山沼】に移動して参りました。 ま、釣れんジャーともあるものこれくらいの暴挙は当たり前です…m(_ _)m…すまんっ、良い子の諸君。 因みに昨日の記事はこちら⇩ ここ柴山沼は埼玉県、いや関東屈指のメジャーバスフィールドでそこそこのバスをストックしていますが絶えずアングラーでいっぱいでかなりのハイプレッシャーフィールドです🙅 様々なルアーを見極めた超天才ブラックバスちゃんがウヨウヨ泳いでいます。きっと、ここのバスほぼ全部が1度はルアーに…
おはこんばにちわ♬ 雨の東京、タマゾン川に行って参りました、わたくし『釣れんレッド』&初登場『釣れんパープル』です。 土曜日でも雨っていいですね。アングラーが無駄に多くなくて釣りやすい(笑) 、、、、、すまん(-_-;) 釣れんジャーにはモビルスーツがあるから敵国の気象兵器『メーアリーフ』からも身を守れます👇👇 MaxWant レインウェア レインスーツ レインコート アウトドア 上下セット 通気メッシュ 着脱式合羽 透湿 防水 撥水 バイク 自転車 通学 通勤 男女兼用 収納袋付き (ブラック, L) メディア: ウェア&シューズ そう、シャバ世界でいうところの伊勢丹で買ってきた高級レインコ…
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!