仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
2025/4/13 岬町フロートメバリングは釣果6匹 釣り方を解説
2025/4/16 りんくう釣行 テトラ際でメバル 少ないですがアジも釣れてますよ
とびしま海道 今宵ジグ単と飛ばしウキの二刀流です(^^♪
2025年2月24日 釣行。牡鹿半島
メバル釣り好きに着てほしい!オリジナルTシャツ、他グッズ作っちゃいました!
連続ボーズ
メバリングのワームカラー完全ガイド!季節別おすすめカラーと使い分けを徹底解説
メバリングのライン選び完全ガイド!太さ・種類・おすすめラインを徹底解説
メバリング初心者必見!失敗しないロッドの選び方&おすすめモデル7選【コスパ重視】
メバリングに最適なリール厳選!軽量&高感度で釣果アップするおすすめモデル5選
25カルディア FC LT2000S(ダイワ)購入。エアドライブデザイン+モノコックボディ搭載の軽量ハイコスパ機!
小さいヒラメ
メバル釣りの記録|こんな日もあるさ
尺メバルを釣った後は、良型でも小さく見える現象
メバル釣りの記録|新月大潮狙い的中
第8回 日釣連チヌ釣りトーナメント大会
2025/03/23 平戸地磯〜長瀬4番釣行執念の1匹!^o^
やっとこ今シーズン生月で40オーバーゲット!^o^
2025/03/02 生月満瀬東釣行クロが戻ってきた!^o^
近況…
2025/02/16 生月鯨島ハナレ〜小鯨島釣行撃沈⤵︎(о´∀`о)
話に聞いていた通りでした(о´∀`о)撃沈⤵︎
1月13日 伊王島 防波堤 大物の予感‼️
2025/01/18〜19 初釣り五島釣行⤵︎( ̄∇ ̄)
2025年 初釣り
愛媛 日振島「11番」(2024.12.30)
No.100 釣り 三浦×城ヶ島×四畳半 – 100回目もボウズ
愛媛「御五神島」(2024.12.29)
2024秋石チャレンジ5
プロフィール
おはこんばにちは♬ ♫ ☀☀☀、、、ウキウキしかない好天気☀屋根の下でパソコン弄ってる時間が勿体ないっ!!なんて言わずにちゃんと書きますよー✊ 昨日の記事が中途半端に終わってて「ウウっ」ってなってる皆様にスッキリとしていただきましょう♫ そう続きです。 前記事のリンクを念のために貼っておきますが👇👇👇、優しいわたくし「釣れんレッド / 爆釣戦隊釣れんジャー」は要約も簡単にしますので遠慮なくすっ飛ばしちゃってください。 前記事、、要約、、、、( きゃーー💛 やさしい💛 すてきーー💛 ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー タマゾン川で釣ってた「釣れんパープル」のロッド…
おはこんばにちわ♬ 雨の東京、タマゾン川に行って参りました、わたくし『釣れんレッド』&初登場『釣れんパープル』です。 土曜日でも雨っていいですね。アングラーが無駄に多くなくて釣りやすい(笑) 、、、、、すまん(-_-;) 釣れんジャーにはモビルスーツがあるから敵国の気象兵器『メーアリーフ』からも身を守れます👇👇 MaxWant レインウェア レインスーツ レインコート アウトドア 上下セット 通気メッシュ 着脱式合羽 透湿 防水 撥水 バイク 自転車 通学 通勤 男女兼用 収納袋付き (ブラック, L) メディア: ウェア&シューズ そう、シャバ世界でいうところの伊勢丹で買ってきた高級レインコ…
おはこんばにちはー♫ 昨日の記事の続きですね。 「釣れんジャー丸」に乗り込み「東京湾 風の塔」にてカサゴ、イシモチ、シーバスと釣りまくる一行♫しかしながらわたくし「釣れんレッド」は未だノーフィッシュのまま、次のポイント『仮面ライダーが闘いそうな要塞』のポイントへ移動しまーす💨 あ、ほぼ解説しましたが、念の為、前回の記事のリンクも貼っておきますねー⇩⇩⇩ はい!、これ、見てください⇩(↑ ジャパネットたかた社長風に) まさに仮面ライダーが闘いそうな要塞のポイントでしょーー中には入らずルールとマナーは守ってやりますよーん(^^)いかにもシーバスがウヨウヨいそうでしょ♫ 要塞の柱の奥には逆ハンドのサ…
おはこんばにちはー♫ 2021年4月11日、我々、釣れんジャーは世界平和と世のHAPPYを守るため東京湾へと出航いたしました♬ 「根魚五目」ということでの出発だったので「釣れんブルー / 爆釣戦隊釣れんジャー」他数名は胴付きイソメでの根魚狙いという準備で、わたくし「釣れんレッド / 爆釣戦隊釣れんジャー」は根魚云々を無視させていただき、ルアーでのシーバス狙いをメインに、出航です♬ 道中、「トビエイ」がBIGにかかるという事件があったのでこれに関しましてはオモロかったので特別にこの『東京湾♬0411シリーズ』①、②にて先立ってブログアップしました。 参考までにリンクを貼っておきます。 👇👇👇 時…
おはこんばにちはー♫ 昨日の記事、動画の続きです。東京湾に浮かぶ「釣れんジャー号」船上でBIG HIT さあ、その正体は? 因みに昨日の記事のリンク⇩⇩貼っておきます。参考までにどうぞ。 そう。シーバスでもない引きなんですよねールアーはメタルバイブレーションです。ジグサビキも付けています。では早速、続きの動画の後半をどーぞ⇩ ちゃんちゃん!!m(_ _)mお騒がせしつつ、レッドの頭には巨大な根魚が浮かんでいましたが……トビエイでしたーーm(_ _)m まあ、「残念」とか「なんだあ…」って言っちゃエイくんに失礼かな?(笑) でも船上を騒がせ、ワイワイやってるひとときは実に楽しかったですねー♫ こ…
おはこんばにちわ♬ 4月11日 快晴☀☀ 波少なし、、、潮、、、知らん(笑)東京湾に浮かぶ釣れんジャー丸。シーバス狙いのルアー、底モノ狙いの胴付き、、、様々なスタイルで今日もフィッシングを通して世界を平和にする活動に一生懸命な我々、釣れんジャー!!! わたくし「釣れんレッド」は『ジグサビキ』にメタルバイブレーションをセットしてキャスト!! 潮の流れが速くなってきてなかなか着水せずにラインは出まくる。ん? でもさっきまでのラインの出方より明らかにおかしいぞ??と一旦とめてアワセを入れる。 グーーーーーン!! 根がかりかなーーーーー?と次の瞬間、グオーーーーーンと向こうへ走られる。デカい!! 落ち…
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!