仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
dopeのCD "Vivid" 絶賛発売中。
今日はなすび記念日「Peacepipe(United States)」
#55 余談 車を運転しているときふとHDDに入っている音楽を久々聴いたって話
今日はエスプレッソの日「Triade(Italy)」
今日はよいこの日「Watermelon Slim(United States)」
今日はパートナーデー「Merry Airbrakes(United States)」
宇多田ヒカル テイク5 禅
今日はアベマ開局記念の日「Legend - Second Sight(UK)その2」
今日は女性の日「Legend(UK)」
今日は大仏の日「Think(Germany)」
今日は忠犬ハチ公の日「Horses (United States)」
今日は世界保健デー「Ivory(United States)」
今日はコンビーフの日「雨がポツポツと降り出して来ました...」
今日はあんぱんの日「Kopperfield(United States)」
今日はインゲンの日「Plant And See(United States)」
西湘 渋すぎる3月のSUPフィシング 2025年3月20日と24日と30日
釣れないジンクス??
西湘 乗っ込み狙いでタイラバ オオモンハタ記録更新 2025年3月15日
活性上がってきたかぁ〜!?
SUPに立って漕ぐ 初心者目線の初心者向けアドバイス
春のような陽気と凪で最高のSUPフィッシング日和 2025年3月1日
春が来た!
遅めスタートで当たり頻発 西湘アマダイ狙い 2025年2月23日
西湘でアマダイ自己記録更新 2025年2月15日
西湘でアマダイをゲット 2025年2月1日
冬の相模湾でアマラバチャレンジ 2025年1月27日
沖縄の冬の釣り!
冬の相模湾 真鯛狙いのタイラバにヒットした魚は? 2025年1月19日
そば食いに行ったんです。
朝マズメを逃したら夕マズメを狙えば良し 2025年1月11日
沖縄の磯釣りで浮きを使って、デッドベイトのするする仕掛けで最高に旨い魚タカバーミーバイ(ツチホゼ...
シマノの「ゲームベストライト」を購入して約1年。安全性はもちろん、収納力がメチャメチャ高いので手ぶらでランガンできるなど、快適な釣りを楽しめるようになりました!
与那国で特大カンパチ武者修行編泳がせ釣りです。 有名な遊漁船瑞宝丸さんでのムロアジを釣ってか...
ダイソーのタコベイトを使って、5分でできるインチクの簡単な自作方法をご紹介します! ライトショアジギングで大活躍しそうです!
久しぶりに積雪のあった寒波襲来の後です。まだ寒気が残っていて夜更けには冷え込む中、懲りない面々と一緒に浜の鰺釣りに出かけてきました。
前回の記事から早や2か月以上たつが、もちろんこの間、足しげく地磯に通って青物を探していた。が、釣れるどころかチェイスすらない状況で、気分転換にアジングなぞしてみれば全長10cmほどのゼンゴアジを釣るのが精いっぱいで、時化の日にヒラスズキを狙えどその姿を見ることは叶わなかったりで、もうぜーんぜん魚っ気のない日々を過ごしていた。 そんな中、宇和海方面でサワラの情報をちらほらと聞くようになった。サゴシ...
沖縄離島の与那国で特大カンパチトリプルヒット編動画です。 有名な遊漁船瑞宝丸さんでのムロアジ...
あなたのハサミ、サビついていませんか? 市販のサビ取り液を使って、釣り用ハサミのサビ取りをした様子を紹介します。あなたもサビ取りがしたくなりますよ!!
午後5時過ぎ「浜の半夜釣り」への道中です。西に向かって車を走らせます。天気が良いせいか夕日が眩しい・・。2月中旬ともなれば日に日に夕暮れが遅くなることを実感できます。
今回は吉永良太の誘いで船に乗ってフライでシイラ(漢字で魚へんに暑)、海外ではマヒマヒ)釣りです。他の参加者は海凪小春、海凪ひより、吉永恋、福元一花。小春は沖合での海釣りが初めてだから、苦戦してるね、陸から離れること自体に。それにしても、海が綺麗だな。パヤオっていうものに魚が集まっているポイントに到着。ここで釣りをするわけね。水を撒いて、小魚を撒いて、シイラが集まってきましたね。でも、このポイントで...
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!23日営業終了しました♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!釣りも楽しいけどおやどの時間も楽しいね♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!まもなく終了になります♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!良いお天気②看板犬と一緒に桧原湖参上♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!23日まで営業します♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!湖から届いた子供達の笑顔が最高♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!常連さんの一言『今日が一番釣れましたぁ』♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!もう楽しいったらありゃしない♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!いよいよ終盤、お世話になります♪
☆ 202502 雪の赤城山主峰を登る 黒檜山~駒ヶ岳縦走 前編 ☆
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!一枚いいですかぁ♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!わぁいわぁいみんなの笑顔最高です♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!うれしいなぁみんなの笑顔♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!おっ〜と今日は写真がいっぱいだぞ♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!わぁい届きましたぁ更新できたぁ♪
いよいよ文化祭での劇なのだけど、その前日の準備と練習。西片と高木さんは放課後、みんなが帰った後で、屋上で練習することになるのだが、途中で他生徒が告白するとかどうとかいう会話を聞いてしまった西片が自意識過剰になり(100%片思いにも同じようなシーンがあり)緊張してしまうという、一人相撲のような展開。まあ、まず、しっかりとセリフ思えましょうよ、西片。43秒でお化け屋敷を通り抜ける高木さん。このタイムは...
皆さんどうも、YU-KINです! 今年初出船 どうしても青物が釣りたくなったので船に乗って青物を狙ってきました。 情報によると、前日の釣果が全然だったと言う事で、少し不安はありますが、最低1匹を目標に頑張りたいと思います。 それでは今回の釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 開始早々 青物到来? その後は 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・石川県のポイント 本日の釣行コンディション ・長潮 ・開始時刻 6:00 ・終了時刻 12:00 ・天候 晴れ ・外気温 5度 ・風速 1m ・エ…
「少しでも遠くに投げたければ細いい道糸を!」「市販の下かごを基準に考えれば10号の重さの仕掛けになるなあ」という事で私はこんな道糸を使っています。
沖縄離島の与那国、有名な遊漁船瑞宝丸さんでのムロアジを釣ってからの泳がせ釣り動画です。 伝説...
ダツの打ち込み釣りに巨大怪魚ヒット動画!! 糸を出せない場所で掛けたのでフルロックで勝負しま...
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!