仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
⚠️⚠️青森県クマ出没急増中⚠️⚠️ くまと出会ったらどうしよう?
クマと蜂蜜と登別温泉/北海道④ー⑥【202505】
意外と暑い北見朝ラン
(≧ω≦) 猫娘の日常編 50 「入院前の準備 病院に持って行ったアイテム( ̄ω ̄)モフ」
熊狂騒曲~その駆除に対する考察
糞はあれども姿は見えず
(≧ω≦) 猫娘の日常編 49 「ペルソナ4リバイバル発売決定したぞッ!!」(`・ω・´)この瞬間を待っていたんだ!
登山・ハイキングでクマと遭遇しないために!効果的なクマよけ対策装備と行動のコツ
ヒグマの変化
目元が変わると人生が変わる
衝撃の張り紙〜これがクマとの共存社会か
【誤送信?】謎のクマ、全国に“選ばれし商品リンク”をポストし続ける 受信者「当たった…気がする」
天王寺動物園 ( ◠‿◠ ) ホッキョクグマさん
(≧ω≦) 猫娘の日常編 48 入院中だよ(*'ω'*)パート3 「自販機でコーラを買った!!」(●´ω`●)シュワシュワダ~♪
低速モノレールに乗ってたら2頭のクマに遭遇
ブログについて我思ふ…
駿パパ考案第三のタコルアー試し釣り
釣果ゼロの私を支えた、経験を売る街の釣具店。
【失敗しない】初心者必見!シーバスリールの選び方とおすすめ5選!2025年最新版
【レビュー】アイザー100Fの特徴と使い方について!アイザー125Fとの使い分けを徹底解説!
【2025年最新版】初心者必見!失敗しないシーバスロッドの選び方とおすすめ5選
【初心者必見】シーバス釣りに最適なフィッシュグリップ5選と選び方ガイド
【2025年版】ナイトゲームで釣れるシーバスルアー7選|実績・売れ筋・使い方も解説!
【レビュー】メイホウ VS-7090Nは最強タックルボックス!サイズ感・使い勝手を徹底解説
【レビュー】ZEXUS ZX-R40は軽さ最強の釣りライト!R740との違いも解説
【レビュー】メイホウVS-355SSは最強の小物ケース!VS-355SDとの違いも徹底比較
【2025年版】夜釣り用ライトおすすめ7選|明るさ・コスパ・釣り向けを厳選!
新魚種?!韓国でウキ釣り
アタリが止まらない!磯子海釣り施設でのんびり楽しむ海釣り日和
小 渓
このブログで何回か紹介していますが生食ではないアオリイカ料理の中で何が一番好きか?と聞かれれば迷わずパスタ料理と答える 今は大腸を痛めているのであんまり量は食べられないがラーメンしかりうどんしかり、アタクシは生粋の麺食いだ!これだけはやめられん パスタについてはオリーブオイルでアオリイカを炒めて超絶な旨味成分を抽出しパスタソースに絡めれば誰でも簡単に美味しいパスタ料理を作ることができる レシピは適当にググって、その日の気分で食べたいモノを素直に作れば良い冷蔵庫の中身と相談するのもありだ パスタソースについてはトマト系、クリーム系、ニンニク系と何でも合うし何といっても「アオリイカ」という食材が強…
動画視聴者様であり小田原マリンターミナルの常連さんとの釣行 久々に東伊豆の地磯!テンション上がるぅ~ 釣行日は2021.9.27です クリックお願いします! 目次 1. 東 […]
出勤するとデスクに封筒が! あけると中から出てきたのは・・・ ジャン!! 伊豆半島が誇る、底物師チャンネル そうずらブッコマン道さ […]
どうもです。 久しぶりに東伊豆の『宇根』に行ってきました! クリックお願いします! 目次 1. 練習の差がはっきりと・・ 練習の差がはっきりと・・ 以前から仲 […]
僕が普段愛用しているウキ【久保野ウキ】をご紹介します。 クリックお願いします! 目次 1. 久保野ウキ1.1. 仕様(大きさ・重さ・リング)1.2. ラインナップ1.2.1 […]
どうもです。 ご存じの方も多いと思いますが、僕はフカセ釣りが大好きです。 生意気ですが、そんなフカセ釣りをご紹介する動画に出させていただきました!! 目次 1. 動画で紹介!フカセ釣りの […]
週末ですがコロナワクチンの接種予約がありまして特に釣りの予定を入れておりませぬさっそく今日の午前にファイザー社ワクチンを打ちましたが、今のところは周りから聞かれるような副反応もなくのんびり家で過ごしております (・ω・)ノ また大腸の疾患の方も大分良くなってきてまして豚肉など多少脂肪分を含むお肉なども食べられるようになってきて一安心 食事の方もレベルを上げていかなければね!👍 アオリイカの炊き込みご飯 前回のエントリーに記載しました なぜか中々の反響がありました (・ω・)ノ 作られた方がいるかいないか分かりませんが、コレは絶対美味しいですしご飯のお供にも日本酒の魚にも他の野菜も使っておかずに…
おチビに地震が来たら、何を守りたいって質問されたのですが おチビは絵を書くのが好きな、おタク系女子なので画材が命との事 私の答えを聞く前に、『ママは釣り道具でしょ、何十万も掛けてるものね』 全て見透かされてる、これママです。 女の子って怖い!! 大量に釣れてしまうソウダガツオ 皆さんはどうしています? 我が家は、燻製にして保存しております! 手間は掛かるけどね、喜ばれるんですよ。 血合いを取り、塩水処理をして。 ここまでは、薩摩揚げの時と同じです。 麺つゆ 2 みりん 1 お酒 1 にんにく お好みで 生姜 お好みで ブラックペッパー お好みで 酢 臭み消しに少量 2対1対1で、漬けタレは魚の…
のんべぇな体に生まれたかった 過去のエントリーでもよく言う話ですがアタクシ超が付く「下戸」でお酒は飲めません (´・ω・`) < my肝臓クッソ!! 万人アングラーの釣り後の楽しみは当然「食」ですがアタクシも釣りたての魚を肴に、美味い日本酒で晩酌がやれる体ならやりたいと、常々節に思っています 羨ましすぎるぜ!こんちくしょー!! 我が家の簡単アオリイカ沖漬けの作り方 そんな酒をまったく飲めないアタクシですが、酒の肴になりそうな珍味は超が付くほど大好きでして 新鮮なイカが手に入れば「一夜干し」や「塩辛」などいわゆるおつまみ系を超マメに作るのが定番です (・ω・)ノ ↑ アカイカ釣りに混じったスルメ…
与那国の磯釣りでダツを釣って泳がせ釣りで300m以上泳がせてカジキ、GT、何でも狙います。 こ...
目次 1. 『スマガツオ食ってみたい!!』 『スマガツオ食ってみたい!!』 知人が釣りに行くというので、そんな話をしていたところ、本当に釣ってきた!(笑) 東伊豆の富戸あたりの地磯でフカセ釣りで釣れた […]
目次 1. 映像技術とフカセ釣りノウハウを交換 映像技術とフカセ釣りノウハウを交換 こんなしがないユーチューバーの端くれでも Youtubeをやっていたおかげで今までいろんな方面から声か […]
何か月ぶりだろうか・・(笑) 【汐吹崎】仕事のついでに気になっていた地磯でフカセ釣りをしてみました!伊東 川奈 東伊豆にフカセ釣りに行ったのはこれが最後・・6.30という事は2か月以上・・ まじか! […]
目次 1. スーパープレシード 【がまかつ₋磯竿】1.1. 製品スペック スーパープレシード 【がまかつ₋磯竿】 伝説のプレシードシリーズ、初代・二代目に続く三代目のスーパープレシード。本調子の粘りと […]
皆さん、目玉焼きには何を掛けますか? 我が家は、ソースなのですが この間、長女が他の家はソースなんて掛けない、我が家がオカシイといちゃもんをつけてきました。 お好み焼きに乗ってる目玉焼きにソースなんだから 別にソースで問題ないと思う、これママです。 おかしいんでしょうか? おチビの好きな、馬刺しのユッケを食べに三島へ どんどん 三島店〒411-0906 静岡県駿東郡清水町八幡179-1 055-983-1529地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/jxr8wy…
アントラージュ シーグルを使った感想 昨日のティップラン釣行の際に予定通り話題の「アントラージュ シーグル」を実際に使ってみました 割と的を得ている感想を述べれると思いますので思った事を書いていきます (・ω・)ノ ↑ は、おがっちさんのS3を借りてインスタ用に取った写真ですフォルムは中々カッコイイ (#^.^#) シーグルの良いところ 名器アントラージュと冠うってるだけあって、ステイ時の安定感や姿勢は非常に良い印象でした海中でのイメージにはなりますが、ジャーク後のリール回転の惰性だけで違和感なく「ピタっ!」と止められているような印象を受けます なんてったってティップランはステイでバタつくと何…
皆さんどうも、YU-KINです! 秋の夜長にエギング 最近はもっぱらエギングな毎日です。 という訳で、今週の釣果をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 月曜日 火曜日 木曜日 チョットだけ料理編 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 www.yu-kin.com 本日の釣行コンディション 1週間分の報告なので割愛 ・エリア 富山県西部 本日の使用タックル ★ロッド エギングモデル802M(スポーツライ…
本シーズン2回目のティップラン釣行記です ミニボート(エボシ310)があった頃は毎週のように能登に繰り出したものですが今となっては船でアオリイカを釣るにも人伝いになっているのが、いと寂し(´・ω・`)だったりします💦 ティップラン出航前の談話 まず今日はシマノ社から新発売した「アントラージュ シーグル」の評価が1番の目的でした (・ω・)ノ 本日のGORITURI午前便は顔見知りのAさんMさんだったので穴水の「八幡のすしべん」で待ち合わせをし、シーグルを使用してみた感想や今日の出来栄えなど、色々と情報を入手しました シーグルについては週中に別エントリーで詳しく書こうかと思いますが爆釣れするわけ…
アイキャッチ画像出典:ヤマシタ ヤマシタ エギ王 ライブの人気カラーを紹介します。 エギ王ライブは誰にでも軽快なダートさせる事が可能な人気のエギです。 左右へのダートは随一で更に前方向への移動距離も抑えているので同じ距離をダートさせた時に他のエギよりも数多くダートさせる事ができイカを誘うことができます。 エギ王ライブにはシャロー、ディープ、ネオンブライトの3種類あり、浅い所を攻めれるシャローと深い所を攻めれるディープ、そして紫外線発光のネオンブライトになります。 エギ王ライブは楽天市場のルアー・フライランキングでもしょっちゅうトップ20にランクインしている人気のエギです。 そんなヤマシタのエギ
はい、どうもっ。 今日は、友人の魚釣れてるLINEにイライラしながら パソコンを叩き壊しそうな勢いで打ち込んでる これママです。 海に行きたい!!! 釣り具や、活き鯵を購入して向かうは西伊豆 core-mama.hatenablog.com 着いて、用意してビール飲んでまったり お腹はいっぱいです(笑) core-mama.hatenablog.com 今回、凄い風で目的のポイントでは出来ず、移動を繰り返し 朝まで、イカもおらず・・・・・・ どちゃ降りですよ、どちゃ降り 釣れなさそうなので移動して・・・・ 友人が釣ったアイゴを激写して・・・・・ 沼津の大堤防に来て・・・・・子鯵を10匹ほど釣っ…
明日、今期2回目のティップラン釣行(午後便)に行きます 能登内浦の釣り関連HPやblogを見ていたら、渋いなりにトップ30杯ほど釣れているようで、まぁ可もなく不可もなくの釣果のようでした まぁ外浦某所に船を係船している友人のインスタでは・・・ 毎回束釣り!(100杯越え) を軽ーくしていますので能登半島におけるアオリイカの取れ高は相変わらずの「西高東低」のようです まぁこちらは(内浦)は緩ーく遊ばせて頂きましょう (´・ω・`) < 外浦ガチでいいなぁ では以下より本題です セフィア フラッシュブースト の撃沈話 実はですね「2020糞エギを1本選べ!」とお願いされたら、堂々と迷わず・・・ セ…
間違って名も無き磯に迷い込んでしまった私【笑】 しかし、いきなり地元の方、ベラ泳がせにドラグ...
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!