仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
昨日のキス釣りのことと捌いてできたご馳走
このど暑いのに釣りに行った主人。大丈夫か?
今日は最高気温が35度になりました。この暑い時に釣りにいくそうな主人です
トカラ列島の地震が起きる
昨日の法事のこと
主人の実家の大分にて法事があるのでお出かけです
今日は32度超えでした。とうとうグリーンレタスが枯れました。
キス釣りの結果とライのこと
キス釣りに行った主人、寝てばかりのライ
最も早く梅雨明けになりました。まだ6月なのにね。
早朝にキャットタワーの上で寝ているライ
菜園の収穫とライの寝る場所
大雨が降ってきました。びしょ濡れです。&キス釣り
菜園の草取りと主人のキス釣りの釣果
早朝に草取りをしようとしたけれど、暑すぎて部屋に入ってきました
沖縄の与那国釣りです。10日間ぐらいの与那国遠征の続きです。 フカセで釣った魚を餌にサメが釣...
赤い魚ってなんか釣れると嬉しいですよね~! 伊豆半島では夏になるとアカハタは結構簡単に釣ることができるんです! そこで、よく釣れるオススメのエサをご紹介します。 クリックお願いします! […]
皆さんどうも、YU-KINです! もうすぐ8月が終わります 子どもの宿題の見守りで中々釣りに行けない日が続いていましたが、「久しぶりに釣りをしたなっ」って感じの今釣行です。 まだまだ残暑厳しいナイトゲームですが、汗を搔きながらビッグヒットを狙いたいと思います。また、前回の釣行では、それなりの数が釣れたので、今回も釣れることを願って頑張りたいと思います。 それでは実釣スタートです! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 本日の1匹目は キジハタがいい 釣れた要因を考察 今釣行で使用したワームはコレ! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 …
10日間ぐらいの与那国遠征の続きです。漁港の釣りで、私が居ないときに自分の竿に2回巨大魚ヒット!...
皆さんどうも、YU-KINです! 数釣りシーズン突入か? 気付けば8月も終盤へ。 今年も密を避けた釣行を心がけ、誰一人居ないポイントでのんびり釣りを行ってきました。 今回も、そんなポイントでの釣行。 お魚さん達は、密なのかどうか。 それでは実釣スタートです! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 安定のキジハタ登場 その後も 釣れた要因を考察 この組み合わせで釣ってます! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県西部のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 www.yu-kin.com 本日の釣行コンディション ・…
目次 1. 大雨の影響!?どれほどの水量なのか・・おそろしい2. 直近の江之浦漁港 釣果情報3. ついでに動画更新のお知らせ 大雨の影響!?どれほどの水量なのか・・おそろしい 梅雨の再来かというほど、 […]
10日間ぐらいの与那国遠征釣りの続きです。 海人が捌いたカジキの尾びれや、内臓などがある為、...
今日は家でゆっくりしていました。猛暑日のようで外には立っていられなかったです
腰の痛みがまだ続いています。今朝はまた遅くまで寝ていました。二度寝です
5月でとっても暑いですね。ゴーヤの棚を作ってくれた主人
久しぶりの買い物
菜園が綺麗になりました
今日はお休みいたします
菜園の調子と主人の実家のこと
主人から貰った私の誕生日プレゼント
今日は私の誕生日。ゆっくりしています
寒くなった今日、ライは布団に潜り込んでいます
今日は内科通院の日、検査があります。
娘、息子が帰っていきました。寂しいわ~。普段の生活に戻りましたね
美味しそうな魚のお刺身ができそうです
そろそろ子供たちが帰ってきます。でも機嫌が悪い主人と私
どんどんブログを書く方たちがいなくなっているので寂しいです
梅雨の再来か!?・・というほど連日の大雨。 増水&泥濁りによってホームリバーも鮎釣りができず、やれるのは仕掛けを作ったり・・竿を作ったり・・。まぁこれはこれで楽しいんだけど、やっぱり釣りはやるのが一番 […]
過去の釣行記録になるが災害レベルの雨ばっかで釣りも行けないので書いておく。 詳しく(?)はYoutubeチャンネルにて動画にしてあるのでそちらをご覧ください。 ※動画リンクは記事の最後にあります。 & […]
10日間ぐらいの与那国遠征釣りの続き動画です。 久しぶりの与那国磯釣りは楽し過ぎました。与那...
材料の切り組み~火入れが済んだら今度は『芽取り』『節磨き』という作業に入るのですが、今回は芽取りのみやってみました! 目次 1. 和竿製作 【芽取り】作業2. 和竿 インロ […]
ホームセンターに売っている耐火レンガで簡易矯め火鉢風にグレードアップしてみた。 以前まではコンロ直炙りでやっていたのだが太いところはどうにも暖まらず、その前に […]
35年ほど色々な釣りをしましたが、やはり一番興奮するのは活エサの泳がせ釣り!!あの前当たりからの...
皆さんどうも、YU-KINです! 出るか?!真夏の大物 久しぶりのブログになってしまいました。 もちろんその間も、しっかりと釣りはしていたのですが、中々ブログを書くところまで回らずで...。 現在は、キジハタ狙いで右往左往しています。 攻略が難しいところが楽しいところで...。(メバルも一緒ですが) 久しぶりのブログで結果を残すことが出来たのか? それでは実釣スタートです! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 仕掛け替え 粘り負けか ありがとう 釣れた要因を考察 この組み合わせで釣ってます! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富…
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!