仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
dopeのCD "Vivid" 絶賛発売中。
「Present - dope is back」配信リリース。
希望の大予言!!
猫のように寝子(=^ェ^=)
ディスクレビュー『GRAVITY』/LEVERAGE
dope『バタフライ』Vivid Mix リリース
dope『POISON FLOWER』リリース
dope『CAN'T STOP LOVIN' YOU』リリース
【THE ALFEE展】→夏風邪→夏至
【音楽】BODY&SOULが最高に楽しかった!!日帰りで愛媛から参加してきました♪最高のパーティーと最高の仲間たち!!豊洲は燃えているか?
ディスクレビュー『SIGN OF THE WOLF』/SIGN OF THE WOLF
まだまだ聴きたい90年代の名曲
Phil woods / I love you
トライは続くよどこまでも
大山木曜日、君をつれて
キャンプで渓流釣りと晩ごはん
キャンプごはんと渓流釣り
カツサンド&たまごピザ&釣り情報
ムムッ!?小さなのしか居ない?それと信頼できるPEラインの巻き替え。
金鳥の夏、紋別の夏なのです。どーん、どーん
ピッチングでアシに引っかけて『ちょうちん』やったらバシュ!
Big fishing
足の裏サイズのクロは釣れたけど、なんか残念な気持ちに
★神回★【ショアヒラメ大爆釣&大物ヒラメ祭り】
【ヒラメ&カレイ&アナゴ&サバの盛りだくさん釣行】前編
台風のような風の中で宴会はできるのか
アキュラシーが求められる場所へ打ち込む!
山形県米沢市最上川水系(6)
小物釣り in 別所沼公園
北海道 阿寒・音更川の釣り 2泊3日 / 総額55,000円かかった(グルメ代除く)
皆さんどうも、YU-KINです! ロマン燻るロケーションでのメバリング 前回に引き続き、今回もメバリングへ行ってきました。 前回の釣行はコチラからご覧ください。 果たして、どんな釣行となったのか? ご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 気分転換に新規ポイントへ 下記のランキングに参加中‼️その他 本日の釣り場 今回は、前回ポイントに加えて、新規ポイント2カ所を相棒mersy(マーシー)と巡ってきました。冒頭の画像が新規ポイントです。テトラがキレイに入っておりますが、そこへ行くまでの道中が自分の中ではSASUKEの1stステージ。足腰…
皆さんどうも、YU-KINです! 雨が降りしきる中、魚は釣れたのか? 昨晩は、地元でのメバル調査に行ってきました。 どんな釣行となったのか?ご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 雨の中での釣行に悪戦苦闘 その時は突然に 下記のランキングに参加中‼️その他 本日の釣り場 今回は、防波岩周辺が藻場であり、11月上旬からメバルがポツポツと釣れたポイントです。 ポイントは下記の過去記事を参照下さい。 www.yu-kin.com 本日の釣行コンディション ・開始時刻 20:00(20:30終了) ・天候 雨 ・外気温 7℃ ・風速 1〜2m…
よく行く釣り場でカマスが釣れています。丁度、魚好きな孫が泊に来ていてカマスの話をすると「塩焼きが食べたい」といいます。それなら「昼ご飯のおかずに釣ってきて食べさせてやろう」と早朝から出かけました。釣行指令は「焼き魚にできるカマスを5尾以上釣ってくること」です。
今回のミッションは、漁港内の太刀魚を「延べ竿で釣るべし」という課題です。長い竿、短い竿、硬い竿、柔らかい竿と幾つか竿は持っていますが、延べ竿は4.5mの渓流竿を1本持ってるだけです。
ニシン釣りが好きなもんで 初雪の季節が恋しいもんで 【日時】12月4日 やーそろそろニシンいて欲しい。 情報少なすぎ! 我慢できないもう行く! 【場所】小樽北浜 唯一小魚が見えたここにする。 小魚が好きなところはニシンも好き! だと思う。 【作戦】 ライトで照らして撒餌もケチらない。 いるなら来る! いないなら来ない! スタートから全戦力を総動員。 8号ホーマックサビキよ! いけ! ウジャウジャ寄ってきた。 サイズは20から25。 もうちょい欲しいけどとりあえずいい! 【結果】 40匹位。 あ〜満足 【食】 釣りすぎたので配る。 これでもまだ3分の1。やばい。 でもうますぎる。 【感想】 疲れ…
皆さんどうも、YU-KINです! 本命メバルに会えたのか? 昨晩は、地元でのメバル調査に行ってきました。 どんな釣行となったのか?ご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 やっとキタ? 下記のランキングに参加中‼️その他 本日の釣り場 今回は、防波岩周辺が藻場であり、11月上旬からメバルがポツポツと釣れたポイントです。 ポイントは下記の過去記事を参照下さい。 www.yu-kin.com 本日の釣行コンディション ・開始時刻 22:00(24:30終了) ・天候 晴れ ・外気温 5℃ ・風速 1〜2m ・エリア 富山県西部 防波岩一帯 …
皆さんどうも、YU-KINです! ロケーションはバッチリ! 今回の釣行は、2日分の結果報告となります。 果たして魚は釣れたのかどうか? それではご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 釣行コンディション 使用タックル 実釣開始(11月30日) 実釣開始(12月1日) メバルは何処へ 下記のランキングに参加中‼️その他 本日の釣り場 11月30日(月)は、夏場に激熱だったポイントでのロックフィッシング。 ポイントは下記の過去記事を参照下さい。 12月1日(火)は、シーバスが好調のポイントでシーバス、チヌを狙います。 ポイントは下記の過去記事を参照下さい。 釣行コンディション 11月30日(月…
ダイソーで売ってる折りたたみイスの使用感が知りたい。 座る以外の使い方もありそうだから使用例を教えて欲しいな・・・ キャンプでも活躍しそう・・・ 読んでくれた皆さんのこんな悩みを解決できたら嬉しいです(^^) 今回記事を読むことでダイソーの折りたたみイスが座るだけの物ではないとわかると思います。 キャンプでの使用の仕方も参考になると思います。 僕のキャンプ歴は2年、バーベキュー歴は5年です。 家族とふれあう時間を作るために効率のいいキャンプをするように心がけています(^-^) ◎本記事の目次 ダイソーの折りたたみイスの座り心地は結構いいので使ってみるのは全然あり 折りたたみイス以外の使い方を2…
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!