仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
こんにちは!plumです。 春イカ目前ということで、今回もキロアップのアオリイカを狙いエギングに行ってまいりました!短時間ですがあのエギのおかげで良い釣果を出すことができました! 果たして「熊本天草エギング釣行」その釣果はいかに…!?
充電式のエアーポンプのLT-203S!静かだが送風量も十分で2口仕様です。モバイルバッテリーからの電気供給もできるので便利です。
こんにちは!plumです。 今回は「現役エギンガーが選ぶオススメの人気エギングロッド」をご紹介していきます! 2020年までに発売されたエギングロッドの中から、人気モデルを中心に予算別で厳選してあります。初心者の方や2本目の購入などを検討されている方は是非参考にしてみてください。
こんにちは!plumです。 YAMASHITA エギ王Kシリーズからついに新色が発売されましたね!フィッシングショーで見た方を始め多くのエギンガーが注目していることでしょう! 今回はエギ王K&黒潮スペシャルの新色を実釣インプレを交えご紹介していきたいと思います!
はじめまして。 埼玉をメインにバス釣りしてますKENKENです。 嫁とのんびり竿を振るのが自分達のスタイルです。 このブログでは日々の釣行記録やオススメのルア ー、リグなどを紹介しようと思っています^_^ 『キャストしたのに何故かフッキングした様に見える不思議な一枚』
こんにちは。KENKENです😀 今回は私が初バスを釣った時のお話をしたいと思います。‼️ 私が人生で初めてブラックバスを釣ったのはもちろん埼玉県です。🎣 場所はヘラブナ釣りのメッカ、びん沼川です。🐢 当時はスピニングタックル一本でひたすら、ランガンしてました。 ただ、流石はメジャーフィールド、簡単にバスを釣らせてはくれません。😅😅😅 // どうやってもなかなか釣れず、本当にここに魚はいるのか?と自問自答を繰り返し、気付いたら真っ暗になっていて、とぼとぼ、帰宅😱 取り敢えず、びん沼川の事はまた別の機会に詳しく話すとして、、、 私が初めてバスを釣ったルアーはこちら‼️ 【2月15日エントリーで最大…
こんにちは!!KENKENです‼️ タイトルでもある通り、ジョイクロ128 をGETしました🐟‼️🐟 いつも通り近所の釣具屋さんをパトロールしてると、、 入口の新商品コーナーにヤツが、、、、、、、 ‼️【圧倒的存在感】‼️ ‼️【圧倒的造形美】‼️ いや〜手に入れるまで時間かかりました😭 投げなくてもわかる。釣れるヤツやん🎣🎣 バスより人間の方がバイトしそうですね笑笑 はぁ、美しい、たまらない、流石ガンクラフト 流石ジョインテッドクロー😭😭😭 私が魚なら、すぐに口にしています。😅 ⬇️スペック⬇️ ガンクラフト 【JOINTED CLAW 128(ソルトカスタム)】 TYPE -F #AS-1…
こんにちは〜KENKENです🤟 本日は嫁と2人で埼玉県の野池に来ました〜^_^ 2人ともまだ今年の初バスはまだです🤣🤣🤣 今日こそは初バスを釣るぞ!とばかりに気合い十分✌️ ここの野池はまだ5回も来てません。小さな野池ですが、全容は把握しきれてないです。😓 何故、ここの野池をチョイスしたかと言うと、昨年の最後のバス【11月頃?】をここで釣ったからです〜😍 相変わらず、バサーは1人も居ません。ヘラブナ釣りの方が2人ほど居ましたね。(バスいるのに、、、) 昨年の最後のバスを釣ったルアーはジャッカル さんのポンパドールでした。 ジャッカル ポンパドール JACKALL POMPADOUR 【2】 価…
こんにちは〜。KENKENです🤟 本日は埼玉県の野池に来ました〜🎣🎣🎣 ここの野池に最後に来たのは昨年の大型台風前なので、約3、4ヶ月ぶりですね😅 台風でどこまで影響が出ているのか。 どちゃ濁りだ〜🤢🤢🤢 大きな変化は無いものの、ゴミの量が凄いです。 水の変化や流れが乏しい野池だと3.4ヶ月経っても、傷跡が残ってますね。😰 台風前はよく釣れましたけど、台風後はどうなのでしょうか、、、短時間ですがやっていきましょう😎 最初にルアーはこちら。 OSPさんのHPシャッドテール2.5インチのリーダーレスダウンショット(ジカリグ・ゼロダン) オーエスピー HPシャッドテール 2.5インチ TW101(ワ…
日時:令和1年10月11日 未明 住所:新潟県南魚沼市京岡新田 状況:熊による食害(柿) ------------------------ 日時:令和1年10月11日 03時50分ごろ 住所:南魚沼市美佐島 状況:熊1頭の目撃情報 現場:勝又呉服店付近 ------------------------ 日時:令和1年10月11日 08時30分ごろ 住所:三条市牛野尾 状況:親子の熊2頭の目撃情報 現場:守門川に架かる新潟県道...
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!