仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
キス釣り、12回目前回の残りの餌で
キス14匹GET!小さくても天ぷら最高♪
キス釣り、今日は家族で
昨日のキス釣りのことと捌いてできたご馳走
【保存版】ちょい投げでキスを釣るための完全ガイド
このど暑いのに釣りに行った主人。大丈夫か?
バリ浜でキス。リア充と陽キャが集う新潟のビーチにて。
【実釣レポ】ちょい投げで27cmオーバー!強烈な引きがクセになる“デカギス天国”発見!
【実釣レポ】遠投不要で連発!シモリがカギのちょい投げキス釣り攻略法
キス釣り、10回目今回も孫と楽しんできました
キス釣りに行った主人、寝てばかりのライ
4年ぶりのキス釣り!大満足〜!!
新潟で釣ってきたキスでキス料理♪
ピンは要らない、なはずでしたが、な、キス釣り。
キス釣り、9回目孫と2人でピンギスばかりでしたが
今年の初釣り大引はグレボーズからのスタートそのリベンジでまた大引に(笑)今回はセノーさんと二人でオオクラチョボに乗りました 前回よりは風もマシですがそれでもそ…
本年からは関東地区も開催しますお仲間お誘いの上どしどしエントリーして下さいね(^o^) http://www.osakaisoren.com/gure/en…
「これは何のために使うアイテムなの?」 そう釣具屋で悩んだことがある八幡です。 釣りが趣味の方、結構ありますよね? ジャンルの違う釣りは使う道具が全く違う。 使い方が想像つかない道具もしばしばあります。 釣具屋のワカサギコーナーではワカサギアンテナも悩みましたし、今回焦点をあてる可変アダプターも悩んだアイテムの一つです。 いや、リールと穂先の間につけるんだ、と言うところまではわかりましたヨ。 ただ効果が想像できませんでした。 手巻きリールに可変アダプターはなかったですもん。 今回はそんな ・可変アダプターってなに? ・釣り場で穂先を下向きにしてる人みたんだけど、なんで? ・可変アダプターは知っ…
どうも あがっちゃんです 寒さが厳しい季節になって釣りには辛いですが皆さん釣りに行かれてるでしょうか 自分はお年玉を貰ってやっとウェアを買えたので元気に行ってます 今年に入って4回は行きました 。友達からお前には釣りしかないんかと言われました そんなことはないんですが、SNSにあげるものが釣りが殆どなのでしょうがないんですが笑 といわけで今回はメバリングに行ってきました。 ただノーマルメバルは狙ってません! 祖父母の家が苅田町の近くにあるので、遊びに行ったついでに釣りにも行ってきました 13時にポイントにエントリー デイのメバリングは苦手でしたが、時間がそこしか空いてなかったのでお昼過ぎからス…
申し訳ないですが、今日もお休みいたします
申し訳ございませんが今日はお休みいたします
今日行った買い物
身体の調子が悪いのであまりブログが書けないです
このど暑いのに釣りに行った主人。大丈夫か?
今日は最高気温が35度になりました。この暑い時に釣りにいくそうな主人です
昨日の法事のこと
主人の実家の大分にて法事があるのでお出かけです
今日は32度超えでした。とうとうグリーンレタスが枯れました。
キス釣りの結果とライのこと
キス釣りに行った主人、寝てばかりのライ
最も早く梅雨明けになりました。まだ6月なのにね。
早朝にキャットタワーの上で寝ているライ
菜園の収穫とライの寝る場所
大雨が降ってきました。びしょ濡れです。&キス釣り
やってみなければわからないって事、沢山ありますよね 当たって砕けて痛い目みて、 「ああ、事前準備って必要だぁ〜」っておもうんです。 そんな思いの繰り返しには定評のある八幡です。 僕の初ワカサギ釣りは7匹でした。 しかも前の日に急遽職場の仲間で行こうという話になり、予備知識も事前準備もなく、突撃した結果の7匹。 当然といえば当然ですね。 あの時は誘いの「さ」の字も知らなかったんですから。 以前、僕と同じ失敗をしないよう釣り方のコツを書きました。 www.happousyumi.com 今回はそれに付け加えという形で書いていきたいと思います。 なので 今回初ワカサギ釣りだーという方 2,3回やった…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!