仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
1件〜50件
前回の記事から早や2か月以上たつが、もちろんこの間、足しげく地磯に通って青物を探していた。が、釣れるどころかチェイスすらない状況で、気分転換にアジングなぞしてみれば全長10cmほどのゼンゴアジを釣るのが精いっぱいで、時化の日にヒラスズキを狙えどその姿を見ることは叶わなかったりで、もうぜーんぜん魚っ気のない日々を過ごしていた。 そんな中、宇和海方面でサワラの情報をちらほらと聞くようになった。サゴシ...
明けましておめでとうございます今年も LINE虎BLUE Salt Water Fishermen をよろしくお願いいたしますイ...
今朝の佐田岬半島はけっこうな時化で、こういうときにはそもそも釣りのできる磯が限られる。加えて干潮周りなので、時化に強く干潮時にチャンスのあるポイントに降りなければならない。 そんなポイントに前日入りして場所取り成功! 車中泊で朝まで休み、意気揚々と地磯に降りてみると……風はさほど強くないが、波が予想以上にひどい。ほぼ満月の光に明るく照らされた通常の立ち位置付近をしばらく観察していると、まだ低い潮位...
アイキャッチ画像出典:ダイワ ダイワ 20ルビアス LT4000cxh インプレ・評価まとめを紹介します。 キャスティング楽天市場の人気商品ランキング10月4日(月)更新 (集計日:9月27日~10月3日)で 20ルビアス LT4000cxhは1位になるくらい人気のリールとなっています。 ダイワのモノコックボディは上位機種に採用されていたボディですがルビアスにも採用されるようになりました。 ハイエンドモデル以外でモノコックボディを使ってみたい人にも人気となっています。 ZAIONモノコックボディ、ローターによって軽量化され20ルビアスになって巻き感も大幅にアップ、安定のATDドラグも搭載されて
アイキャッチ画像出典:ルーディーズ ルーディーズの魚極ペン100のおすすめカラーや使い方を紹介します。 魚極ペン100はニューコンセプトシンキングペンシルで今までのシンペンとは一風変わった仕様となっています。 背中にシングルフック一本そしてテールにブレードでボトムを攻めれるというのがコンセプトになっていますが、フロントアイにトレブルフックを装着できるので青物やシーバス、ヒラメも釣る事ができます。 近年ではルーディーズのルアーが凄い人気で中々買えない事が多いのですが魚極ペン100はSNSでも話題になっているのでやっぱりリリース直後の今は購入できない事が多いルアーとなっています。 リンク 魚極ペン
マキジグスローのインプレ・評価や使い方を紹介します。 メジャークラフトから発売されているブレード付きの巻くだけで釣れるジグのマキジグスローはターゲットを選ばずショアジギングからスーパーライトジギングまでこなす人気のジグです。 実績としてサバやサゴシ・サワラ、根魚・マダイ、シーバス、ヒラメなどいろいろな魚がタダ巻きだけで釣れるのでおすすめです。 また、リフトアンドフォールで使う事もできてシーバスが良く釣れます。 リンク マキジグスローのインプレ・評価 マキジグスローの評価は 4.0と高いです。 マキジグスローの良い評価 ブレード付きなのに良く飛ぶフォールでシーバスが良く釣れる巻くだけで釣れる初心
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!