仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
大阪湾ボートシーバス 85回目
2月から3月は、、、
久しぶりの真鯛狙い・・・
ボコボコナイトシーバス!暖かくなって高活性?3月20日釣果情報
大さん橋でノルウェージャン・スピリットと帆船日本丸が揃い踏み、お見送り編。
大さん橋でノルウェージャン・スピリットと帆船日本丸が揃い踏み、+メガヨット編。
【超厳選】シーバス釣りスナップの選び方!初心者におすすめ5選!
平日の真鯛狙い再開・・・
シーバスから見たベイクォーターの景色です
シーバスは初心者でもライトタックルを使えばもっと釣れる!その釣り方とは?
二見浦突堤 釣行記録(2025.3.8.)
横浜湾シーバスから見た海の風景3枚です
G.craft オリジナル PVCメジャー待望の販売決定!
シーバス初心者が釣果を上げるためのミノー選びとアクション|失敗しない使い方を徹底解説!
大阪湾ボートシーバス 83回目
野鳥ヒクイナ&カワセミ&クイナを撮る🦜(多々良沼公園)
繁殖地に移動する前のクイナを撮る🦜(多々良沼公園)
高い木にとまったキジを撮る🦜📸(多々良沼公園)
桜を見に多々良沼へ
満開の桜&カワセミ&ヒクイナ&クイナ等を撮る🐦(多々良沼公園)
カワセミ バン オオバン オオジュリン🦜(孫兵衛川)蔵出し
緋鯉 オオバン カイツブリ クイナ ヒクイナ 孫兵衛川(多々良沼公園)
カワセミ&ヒクイナ&クイナ&カオジロガビチョウ等を撮る🐦
何か捕ったカワセミ&クイナ等を撮る🦜📸(多々良沼公園)
逆光のアオゲラを撮る🦜📸(多々良沼公園)
寒緋桜とメジロ&クイナ&ヒクイナを撮る🌺📷(多々良沼公園)
ヒクイナ&クイナの蔵出し❗(多々良沼公園)
小魚を捕ったカワセミを撮る🐦📷(多々良沼公園)
寒緋桜に蜜を求めて来たメジロを撮る🌺📷(多々良沼公園)
孫兵衛川でキンクロハジロ&カワセミ&オオバン🦆(多々良沼公園)
貴重なアーラミーバイ【アラ、ハタ】の前当たりから喰う瞬間をどうぞ(^^) 心臓がドキドキ~...
グルクン泳がせ釣りにビッグフィッシュヒット!! 泳がせ初めのK君ナイスファイトでしたが、巨大魚...
アラ(アーラミーバイ)狙いのグルクンの泳がせ釣りに10㎏台のアカナー(バラフエダイ)ヒットの瞬間...
アーラミーバイ狙いで、泳がせ釣り歴の浅いK君が挑みました。 そして・・・大型ミーバイが良くヒ...
勇者じゃがいもは 今日も今日とて『北の大地ホカイド』を旅する はじまりの大地カリイシで 勇者の紋章を手に入れてから3年。 黄災の魔王を倒すため 日々鍛錬を続ける。 人は大志を抱いて旅にでる 困難にあればまず後悔し、不安がり、 最後は夢そのものを否定する 魔王を倒すことが全てではない 大物を釣ることが全てではない そんなことを考えることも 少なくなかった。 そう。 思っていたより静かに奴は現れた。 風や波と間違うくらいに静かに鈴を揺らし ゆっくりと、そう、ゆっくりと現れた。 まさか黄災の魔王が現れるとは。 魔王マッカーワ(Level52センチ) 「キサマが勇者じゃがいもか」 「カレイの王として私…
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!