仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
2025/4/13 岬町フロートメバリングは釣果6匹 釣り方を解説
2025/4/16 りんくう釣行 テトラ際でメバル 少ないですがアジも釣れてますよ
【メバル】前日とは打って変わって厳しかったけど、今年最初の”尺”が来ました!!
【メバル】2025年初釣りはホタルイカパターンで好スタート!
久しぶりのバチコン
沖洲・徳島港でファミリーフィッシング。電気ウキのメバル仕掛け公開。
ボート釣り第15回
【ログ】川奈 25/2/28 -カサゴ-
メバル釣り好きに着てほしい!オリジナルTシャツ、他グッズ作っちゃいました!
メバリング初心者必見!失敗しないロッドの選び方&おすすめモデル7選【コスパ重視】
メバル釣りの記録|こんな日もあるさ
平日の真鯛狙い再開・・・
尺メバルを釣った後は、良型でも小さく見える現象
メバル釣りの記録|新月大潮狙い的中
エーテルのワームはパッケージが小さ過ぎてバッグの底に・・・ケースに入れ替え!
時間に追われることなく日々ゆっくりと過ごした今年は、私にとってとても貴重な一年となりました。 恰好よく言えばス ...時間に追われることなく日々ゆっくりと過ごした今年は、私にとってとても貴重な一年となりました。恰好よく言えばスローライフというのでしょうか?山沿いから海沿いへと移住し、今年ここ風の丘の新居での暮らしも2年目となった我が家でしたが、私自身は家でのんびりと過ごせる時間が増え、ますます我が家が好きになりました。同時に、季節の変化や大地の息吹にもさらに触れられたように感じます。
前回、船からのフカセ釣りをし、風が強く厳しかったのでお土産テンヤ釣りをしました。 いつも楽し...
関西から有名YouTuber3人と広島YouTuber4人が釣りしました。非常に厳しかった。今回は面白くなっています詳細はYouTubeでご覧ください。
するするスルルー釣りで、磯釣りで釣ったカツオを泳がせの餌に使おうか迷って池に入れたら、流石、スマ...
晩秋から青物釣りに余念がない夫。 シーズン初め弟から届いた釣り土産のイナダに魅了され、今年は自分でもイナダを釣 ...サゴシのイメージが変わっちゃった!青物釣りでは「サゴシかぁ、イナダじゃないんだぁ‥‥」なんて思われがちでちょっと可哀想なサゴシ。皮に独特の青臭い匂いがあって身が水っぽく淡泊で味気ない、と言う感じでこの辺りではあまり人気のない魚のようですが、今回はじめて挑戦した棒寿司が味も見た目も想像以上で、我が家の嬉しい発見だったので是非ご紹介しますね。青物釣りでサゴシが釣れたら、我が家はコレで決まりです!
ヒットの瞬間からダイワのソルティガドラグ音、巨大魚とのファイトをどうぞ。 絶対根ずれで獲れな...
この秋釣り上げたアオリイカは夫が約10杯、私が3杯。 刺身、バターソテー、握り寿司、丸焼き、天ぷら‥‥と、今年 ...冷凍保存してあったアオリイカ丸ごと一杯を使って「イカ墨パスタ」に挑戦しました。解凍したアオリイカから墨袋を破らないように慎重に取り出すのが一番緊張するところ。ただ、ここさえクリアすればあとはとっても簡単なのです。お味の方も甘く柔らかなアオリイカの身にイカ墨の風味と旨味が濃厚に絡んで、その美味しさは感動もの。なかなか手に入らない貴重で高価なイカ墨ですものね。今後は、釣り上げたイカの墨袋は捨ててしまわずに、すべて美味しく頂くことにします。
するするスルルー(キビナゴ)の磯釣りでカツオのヒットの瞬間(糸バチバチ~)を連続でどうぞ(^^) ...
船からのフカセ釣りを偶々同船した釣りガールさん達と楽しく釣りできました。 いつも楽しい釣りを...
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!