仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27
気合いで体温維持しながら、サカナを感心する。
強風に耐えて、釣れてくれた山女魚。
とにかく対岸を狙う!
ジッと待つのもいいかもしれない?
尾ヒレが小さいと、引きが弱い・・・。
南のち南西の風@芦ノ湖 その2
【祝解禁】梅田湖に行ってきました。
南のち南西の風@芦ノ湖 その1
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
楽な釣り場でイワナ釣り前回が源流釣りでアゴが出たから楽な釣り場にしました朝は気温が低く食いが悪くて9時頃になって釣れた枝が入っているポイントで釣れたこれで次の沢に移動する舗装道路でらくちんだ沢の入り口付近は釣れなくてやっと釣れた遊べるのが釣れた帰りは沢沿い
国道122号を走る駐車場に着くと2台の車が・・・向こう側の車は登山だが手前は釣りかな~釣りだったら戻る覚悟で上流に向かって歩く先行者がいないか見ながら歩く30分ほどで沢に入るが足跡はないいきなり良型だ今回は型が良いんだ枝沢の落ち口で釣れた良型が釣れてくる浅
イワナ釣り&こごみ採り赤城山駐車スペースに着いたら車があった釣かな山菜採りかな上流に行ったか下流に行ったかとりあえず上流に行ってみよう水量が少ない~堰堤下で小さいけど釣れたポツポツ釣れるこれはマアマアだあまり上に行くと帰りが大変だから枝沢に入って釣ながら
今、利根大堰でアユが大遡上しています利根大堰魚道ライブカメラスクリーショト2022年5月4日、06:45:15利根大堰ライブカメラ4月26日に8243匹の大遡上があったようです
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!