仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
熊とアンティークリール
高コスパなタイラバ向きベイトリール10選!スペックの見方と代用性の解説も
25カルディアにベアリング追加カスタム!ドラグ、ハンドルノブに追加して6BB→10BBに。
週末旅:Lilleのもう一つの甘いもの
週末旅:ようやく入れたLilleのサロン・ド・テ
入荷情報【250316】 リールソックス rootwatsocks×TRY-ANGLE
25カルディア FC LT2000S(ダイワ)購入。エアドライブデザイン+モノコックボディ搭載の軽量ハイコスパ機!
離島巡り旅 釣り糸交換!!
リールをオーバーホールしてみた。
2025年式カルディア発売決定!先代モデルからの進化性能チェックと詳細解説
三陸のナメタガレイ_②装備
投げ釣り概論
海サクラマスのロッドに合わせたいスピニングリールおすすめ10選のご紹介!
【ダイワ】24ルビアスLTのインプレ!迷ったらこれを買え!!【コスパ最強】
大人しくリールメンテナンスしておくに限る
// おはこんばにちわ♬ カクカクシカジカで、わたくし「釣れんレッド / 爆釣戦隊釣れんジャー」はルアーロッドを遂に出したのですよ! あっ カクカクシカジカの前回記事のリンクはこちらです。👇 あわせてどーぞ。 ここで出会った人懐っこいクロダイ狙いの少年、推定小学校高学年はルアーでクロダイを狙っているということでレッドもチンタラとイソメでフグ釣って喜んでる場合じゃなくなってきてしまい本気モードに入っちゃったんですね、、、 ま、もともとなんでエサ釣りだったかって言うとパソコン出して仕事しながらのんびりできるから☝(^▽^) しかーーーーーあし!! こうなっては仕事そっちのけです! ちっぽけな経済よ…
// おはこんばにちわ♬ 人生の岐路に何年も毎日立ち続けている『釣れんレッド / 爆釣戦隊釣れんジャー』です。 「平凡な人生は嫌だ!」と尖っていた青春時代のレッド、ご安心ください。岐路の連続でワクワクドキドキからーのハラハラヒヤヒヤ♬の毎日です(笑) さて、今回は少年時代のレッドを彷彿させる釣り少年とホンワカ💛な出逢いのお話。 神奈川県逗子海岸にやってきました🚙 この辺👇 オルルド釣具 ちょい投げ仕掛け 9号 2セット入 × 10パック 計20セット qb500063a10n0 メディア: その他 ちょっとやっておきたい仕事もあったのでパソコン持って、投げ竿でのんびりサーフで少し季節が早いシロ…
// おはこんばにちわ♫ 👆👆👆 同じ魚なんてすごいでしょ(^^)さあ、あなたも「釣れんジャー式 詐欺カメラマン」を目指しましょ♫ーのコーナーですwww(笑) いやいや、なんの加工もないですから詐欺じゃないですね、ほんのテクニックです。それに、付け加えると,ここのブログ写真もほぼこの技は使わずフツーに撮っていますね(^^) 3つだけ気をつければ誰でも出来ます! ① 魚をグッと思いっきり前に出す! だいたいわかると思いますがコレですね。 遠近法♫基本です。 中途半端にならず思い切ってカメラの前に出しましょう! ② 手を写さない! 手に限らず大きさを比較対照できるものを一緒に写しちゃうとせっかく①…
// おはこんばにちわ♬ 昨日の記事の続きです(^▽^)/ 「釣れん船長」が重い腰を上げ、予定よりほんの6時間(-_-;)遅れで出航したところからでーす👇👇 前の記事、リンク貼っておきまーーーーーす。(ここから読まれても全然大丈夫です) 前回90分でシーバス(40㎝~60㎝)30匹以上とアホほど釣れた秘密ポイント! そこが今回のメインターゲットですが、そこは暗くなってからが成果を発揮するので、『美味しいポイントには美味しい時間に入ろう♬』 ということでまずはシーバス初心者さんもいらっしゃるということでウォーミングアップがてら、前回、少しだけ釣れたまあまあポイントで始めます(^▽^) シーバス釣…
// おはこんばにちは♫ 千葉県市原市のマリーナに正午の集合のはずが 「少し遅らせて13時の集合にして下さい。」 と「釣れん船長」からラインがあったのは既に到着しそうな12時前でした(笑) なんだかテンション低めで怪しいなあ…… 聞くと午前中、シロギス、タコ狙いで船出したけどサッパリだったと……(・・;)それで午後からの釣れんジャータイムも戦意喪失してるのかあ…… 大丈夫! 俺たち『釣れんジャー』!絶対釣るんじゃあ!! 「いや、波もあるし、今出ても釣れないから2、3時間遅らせよ」 え?!…2 、3時間も……(・・;)釣れんジャー諸君も、ま、船長がそんな感じなら港近辺で竿垂らして待ちましょうと……
電気に頼っている現代の生活。アウトドアや車中泊だけでなく災害や停電対策に注目を浴びているポータブル電源。ポータブル電源は一家に1台の日も遠くなさそうな気がします。ポータブル電源の特徴、できること、普段での使い道、選ぶポイントなどまとめました。
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!