仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
クイナ&つがいのヒクイナを撮る🐦🦜(多々良沼公園)
多々良沼公園でイカルを撮る🦜📸
クイナ&つがいのヒクイナを撮る🦜🐦(多々良沼公園)
雷雲で撤退❗ヒクイナ・ツグミ・クイナ等を撮る(多々良沼公園)
除草作業中❗クイナ&シメ等を撮る🦜📷(多々良沼公園)
飛び込んで餌を捕ったカワセミ🦜(多々良沼公園)
野鳥ヒクイナのツガイ&シメを撮る🐦🦜(多々良沼公園)
乗っ込み❗ヘラブナ&コイ等を撮る🐟📸(多々良沼公園)
野鳥ヒクイナ&カワセミ&クイナを撮る🦜(多々良沼公園)
繁殖地に移動する前のクイナを撮る🦜(多々良沼公園)
高い木にとまったキジを撮る🦜📸(多々良沼公園)
桜を見に多々良沼へ
満開の桜&カワセミ&ヒクイナ&クイナ等を撮る🐦(多々良沼公園)
カワセミ バン オオバン オオジュリン🦜(孫兵衛川)蔵出し
緋鯉 オオバン カイツブリ クイナ ヒクイナ 孫兵衛川(多々良沼公園)
水換え不要水槽を求めて… 数々のシステムを試して来ました… 🐟🐟🐟🐟🐟🐟目次🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 水換え不要水槽とは ソイルを使用した水換え不要水槽 苔が生えた場合 フィルターの掃除は? 実験結果 水換えを遅らせる為に まとめ 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟 水換え不要水槽とは 文字通り…水換えのいらない水槽…と言う事になりますが…結論から言うと、これは不可能である… と言う結論に至りました…あくまでも永久的に…と言う意味でです🐟 🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 ソイルを使用した水換え不要水槽 例えばソイルを使用した底面ろ過である場合… ソイルには約半年から1年という寿命があり、 ソイルを交換…
新たにチョコレートグラミーを迎えて2週間が経ちました…5匹のお迎えでしたが到着時に1匹すでに尾びれを閉じており 調子の悪そうな個体がいましたが やはり1週間程で☆に… 現在の4匹は問題なく2週間を超え、一度の水換えも問題なく乗り越えました🐟2匹は依然として体色が少し薄いです… 他の2匹は体が多少大きい事もある為か、体色はとても良いように見えます🐟1匹落ちてしまったのは非常に悔やまれますが なんとか4匹は鬼門の2週間を乗り越えましたので 長期飼育を目指して強い水、良い水を維持していきたいと思います🌊硝酸塩濃度が少し増えた為、一度水換えをしました… 3分の1の水換えです。水換え前👆 👇は水換え後で…
水槽レイアウト…アクアリストには永遠のテーマであり、 毎日見る水槽…飽きの来ないレイアウトにしたいものですよね生体メイン水槽もよし… 水草の生い茂る水槽もよし… さまざまな自然風景にインスピレーションを受けて水槽内に再現するもよし…頭の中で世界観を膨らませて、それを水槽レイアウトに作り込んでもよし…今日は自身で過去にレイアウトした水槽をご紹介したいと思います🐟水槽レイアウトのコツなどを踏まえてご紹介し 少しでもレイアウトの参考になれば良いと思っております…🐟 🐟🌱🐟🌱🐟🌱目次🐟🌱🐟🌱🐟🌱🐟🌱 三角構図 アクアテラリウム① アクアテラリウム② ウィローモス 凹型レイアウト 洞窟レイアウト まとめ…
さて、過去何度か挑戦しているチョコレートグラミー…長期飼育は非常に難しいとされながらも熱帯魚上級者の中には 長期飼育、さらにはチョコレートグラミー最大の特徴 マウスブリーディングでの繁殖に成功されている方々も数多く 昔よりは難易度は高く無くなって来ているようです🐟 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 🐟✨🐟✨🐟✨目次🐟✨🐟✨🐟✨🐟✨ なぜチョコレートグラミーの飼育は難しいのか… 我が家での過去の失敗例 チョコレートグラミーと他のお魚との混泳について… 今回新たに5匹のチョコレートグラミーを導入 チョコレートグラミー導入にあたって…
水換え無し水槽を目指して未だ外のビオトープ以外は水換え無しには まだ残念ながらたどり着いておりません…今回は巷で話題の"めだかドン"をモニターという形で譲って頂いたので めだかドンを使用し、水槽をリセット致しました🐟🐟🌱🌊🐟🌱🌊目次🐟🌱🌊🐟🌱🌊🐟🌱 リセットの手順 めだかドン めだかドンの適正量 リセットの手順② ろ過装置のリセット リセットの手順③ まとめ 🐟🌱🌊🐟🌱🌊🐟🌱🌊🐟🌱🌊🐟🌱🌊🐟 リセットの手順 まずは半分ほど水を抜き、レイアウトを外して行きます今回は底床材の"めだかドン"をモニターの様な形で譲って頂いたので この"めだかドン"を使用する為、一部の今まで使用していた大磯砂を撤去撤去…
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!