仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
今日は清掃デー「Glenn Faria(United States)」
PhotoBlog:68 峡谷を跨ぐ絶壁
今日は民放の日「Estes Brothers(United States)」
今日は郵政記念日「昨日の釣果報告」
PhotoBlog:67 河内堰堤と桜
今日はなすび記念日「Peacepipe(United States)」
PhotoBlog:66 湖畔に咲く桜
今日はエスプレッソの日「Triade(Italy)」
PhotoBlog:65 春の河内貯水池
今日はよいこの日「Watermelon Slim(United States)」
今日はパートナーデー「Merry Airbrakes(United States)」
PhotoBlog:63 桜花の中の石橋
今日は喫茶店の日「昨日は予定通り釣りに行きました」
今日はパンの記念日「週末お花見も今日が最後になりそうですね...」
今日はアベマ開局記念の日「Legend - Second Sight(UK)その2」
dopeのCD "Vivid" 絶賛発売中。
始動
宇多田ヒカル テイク5 禅
アイ・リメンバー・クリフォード
ディスクレビュー『THE FATHER OF MAKE BELIEVE』/COHEED AND CAMBRIA
ディスクレビュー『BEYOND TOMORROW』/GINEVRA
dope『バタフライ』Vivid Mix リリース
dope『POISON FLOWER』リリース
dope『CAN'T STOP LOVIN' YOU』リリース
ディスクレビュー『BLOOD DYNASTY』/ARCH ENEMY
未来の教科書に載せたいサンプリングミュージック
おすすめ桜ソング25選あつめてみた!
Manics「Critical Thinking」-聴くたび発見があるアルバム
マイルストーンズ;マイルス・デイヴィス
Metallica - Nothing Else Matters Acoustic
今回もまたまたまたまた (笑) 神戸沖堤防で25cmクラスの良型アジ調査。今回はオンスタックルファンのみなさんと同行釣行。アジまもう終盤?まだいける???
今回もまた×3 神戸沖堤防で25cmクラスの良型アジ調査。今回は夕暮れからのスタート。アジの状況とシーズンインし始めたメバルの様子は?
今回もまたまた神戸沖堤防で25cmクラスの良型アジ調査。今回は明るい時間の攻略と暗くなってからの魔の時間帯の攻略を考えてみましたが・・・その結果は???
今回も再び神戸沖堤防で25cmクラスの良型アジ調査。今回は前回と違い、厳しい状況。その中で最後にはヒットパターンが。
最近厳しい釣りが多い気がする…。 アジングは別として シーバス狙いの時は 本当に心が折れそうな事が多い。 雪が降り、朝の気温は0℃…。 そんな中でも魚を釣るために 日の出前から頑張りましたが…。
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!