仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
久しぶりのエリアトラウト 発光路の森
ダイソールアーでアジ爆釣
今年のライギョ記録2
エリアトラウトの道具を追加してみた
今年のライギョ記録
駿河湾で雷魚
引きが楽しい横浜チニング!狙いやすい場所で修業するのが一番の近道!!
”ザ・カスタム MPR-G60M海外遠征仕様!”
ロックフィッシュ狙いで初のキジハタ
あづみ野フィッシングセンター [安曇野市] ~ 初めてのエリアトラウト
色々空ぶって辿り着いた釣り場で、久々のチニング!力強いファイトが堪らない!!
釣りに行ってみた
奥多摩渓流釣り2025 解禁の本流を狙う
奥多摩渓流釣り2025 春の奥多摩
国崎漁港 釣行記録(2025.4.26.)~ライトゲームでいろいろ釣れました!~
白馬八方ニレ池フィッシングセンター [白馬町] ~
青森県八戸市/【八戸ランチ】やま文さんで数量限定のミニ生うに丼セットを食べて来ました。
気温30度超。本流アマゴをウェットウェーディングで狙いました~長良川支流本流域~
レッドマウス病とは?原因・症状・対策をわかりやすく解説【養殖魚の特定疾病】
さらに激渋@湯ノ湖
今日も激渋@湯ノ湖 その1
長良川支流にて40アップのトラウト現る
2025年サツキマスはそろそろかな?その前に少しアマゴで練習。
2025年サツキマスはあきらめてアマゴに癒しを求めます
宝石のような9寸アマゴとの出逢い~長良川支流本流域~
強風激渋の日@湯ノ湖 その2
強風激渋の日@湯ノ湖 その1
曇りのち雨@湯ノ湖 その2
曇りのち雨@湯ノ湖 その1
リベンジツアー2025@湯ノ湖 その2
はじめに淡路島で団子を投げてきました。都道府県をまたぐ移動が解禁されたので大手を振って行ってきましたよ。釣行の6月28日はずっと雨予報だったんですが、前日の予報で朝まで雨とのことで予定通り出発。前日までに淡路島でチヌが釣れている情報をもらっ
にほんブログ村おはようございます、5時ころから雨が落ち始めてます中天川地方。カッパじゃないときびしい空模様・・・内山さん?(((‥ )( ‥)))w 群れてる…
にほんブログ村 おはようございます、9時に止む予報の雨は未だに落ちてきてます(霧雨)中天川地方。日差しがないので暑くはないです。山下さん今季初ちゅうてんにてツ…
にほんブログ村おはようございます、朝から照りつける太陽(〃ノωノ)暑くなってます中天川地方。昨日の予想に反し?カトちゃん出陣してました( ^∀^)今日は朝から…
漁港での数時間のゲームフィッシング!! 細いタックル、チヌ竿を使用したフカセ釣り。私は浅棚仕掛け...
にほんブログ村おはようございます、よく降ってます(〃ノωノ)中天川地方。あまり降って欲しくないなーもうwダム出さなきゃいいけどネェ。名手石山さん、初釣行にて1…
にほんブログ村 おはようございます、雲多めで暑くはありません中天川地方。24時間経たずとも水は澄んでます!中天川垢も残り緑ゴケは取れ後は鮎の落ち着き次第で爆釣…
にほんブログ村おはようございます、朝は15、6度と涼しかった中天川地方でしたが日差しがきつくなってきました(^_^;)カラッとしているので爽やかな暑さです(*…
にほんブログ村 おはようございます、暑くなりそうな気配(〃ノωノ)の中天川地方です未だダム放水は止まらず、相変わらずの放流量です・・・。今朝の中日新聞、静岡新…
にほんブログ村 おはようございます!なんじゃこりゃーーーーーーーーーーーーw そうなんです、未明にサイレン吹鳴(;゚д゚)ェ…早朝は100cm高でしたが現在2…
みらどり 日本で販売されている釣り糸は、概ね日本製である事が多いのですが、その太さや強度表示はデタラメである事はあまり知られていません。 わんだまん えー?!「MAID IN JAPAN」を信用していたのにー!日本の工業製品の品質は、世界に
ルアーカラーは色彩より明暗が重要である みらどり ルアーのカラーはとても種類が多く、天候や潮色、魚の活性やカラーローテーションが必要な事は間違いありません。 ちきちき わたしは、見た目がキレイなカラーばかり揃えてしまいます。あとは、ネットで
エギCOMレベル40達成!エギ王タンブラー
【アオリイカ30㎏オーバー】 ティップラン、エギング、レッドモンスター (後編)
[Hahajima] Depart from Chichijima in the Ogasawara Islands, Tokyo. The tunnel felt like it was haunted.
新ポイントでアオリイカ確保 激アツポイント開拓成功かも
エギングで初めてアオリイカが釣れました
アオリイカ (川奈 25/5/20)
エギングには向かない横風。。。プチ移動で風裏見つけて気持ちよく投げてきました。
早朝エギングでついに
男のロマン?Ⅱ
【100均釣具】100均エギの最適な使い道!エギング用だけどアオリイカ釣りには使わない理由
対馬のアオリイカを炒めたり焼いたり煮たり
最近は高級魚と化してます
長崎県対馬のアオリイカを刺身で食べる
春イカ調査
■『味の王様』地場の新鮮な「アジのタタキ」と「イカの黒造り」で『福井の地酒』を堪能(福井県福井市)
にほんブログ村 明けました!おめでとうございますヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪中部天竜川2020シーズン解禁です!・・・・・・うん、まぁ一応竿は出せますw…
にほんブログ村 よく降りました中天川地方・・・水位は一気に上がりました(^_^;)ピークより15cmほど下がり泥濁りも取れてはきましたが未だ70-80cm高い…
🍀こんちゎ🍀 23日にイサキが釣れたんで味しめて30日も行って来ましたよmoさんMさん私と3人。 明るいうちに着いたのでルアーを投げ倒すも何も当たらず終了❗️ 夜釣りに突入し何も当たらず2時間ぐらい経った時にMさんが
にほんブログ村 おはようございます、雲多めですが蒸してます中天川地方。加藤で販売している天然囮は大千瀬川にての釣果70尾の中から選りすぐられた鮎ちゃん達です^…
今回はいつもの釣行レポートではなく、ベストシーズン真っ只中のヒラマサ釣りについて書いてみました。ヒラマサにドハマリして得たナレッジをまとめています。 わたくしは、千葉県の外房を主戦場にしていますので、船宿などは地域限定の情報になっています。
キントキ泳がせ釣りで、止まらない大物がヒット!! 真下方向に走られ障害物も沢山有り、竿の力を...
お疲れんこん、きころパパです。 いよいよキス釣りのシーズンですね!! エギングはするけれど、キス釣りはしたことがないという、そこのあなた!! エギングロッドでキス釣りを始めてみませんか? 今日の記事はそんなアナタにおススメです! ぜひとも最後までお読みください! エギングとキス釣りの共通点 エギングとキス釣りのラインは同じでOK? リールもそのままで エギングロッドを使うときの注意点 チョイ投げ用のオモリを選択 針はチョイ投げ用 小さめを選びましょう 生き餌は触れますか? 生き餌が触れない人は!?
にほんブログ村 おはようございます、雲に覆われてます中天川地方。昨日は32度超!県下NO1の暑さでした(〃ノωノ)雨も降らず渇水が進んでます(〃ノωノ) お隣…
にほんブログ村 おはようございます、暑い日が続いてます(〃ノωノ)中天川地方。カトちゃん、現場から帰還しました。少し早目のご帰還です(*´・∀・)*´-∀-…
にほんブログ村 いよいよ6月、近隣河川も無事?解禁を迎えたようですね?wおとり鮎加藤では年券の販売を先週から行っております。昨日も若手のホープが来店してくれま…
ダツを活かしたまま泳がせ、重りを付けて打ち込んで化け物がヒット!! 当たりから食い込みまで見...
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!