仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
愛知 熊出没目撃情報 [2025.4.18]
大月市・中央自動車道 クマ出没目撃情報
羊蹄山 クマ目撃出没情報 [2025.4.16]
鳥取・大山町 クマ出没目撃情報 [2025.4.16]
天栄村 クマ目撃出没情報 [2025.4.14]
冬枯れしたサンセベリア 良しとするレベル ■サンセベリアの館■
広島 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.10]
妙義山 クマ目撃出没情報 [2025.4.10]
岩国市 クマ出没目撃情報 [2025.4.10]
登米市 クマ出没目撃情報 [2025.4.10]
陸亀コロ、覚醒す!
神奈川県 熊出没目撃情報 [2025.4.7]
美瑛町・青い池 クマ目撃出没情報
東京・日の出町 クマ出没目撃情報 [2025.4.7]
福井県 熊出没目撃情報 [2025.4.7]
良型口太グレ有望のお手軽地磯「汐吹崎」近年では大型尾長も狙える!?駐車場・トイレ・水道有り!格安キャンプ場も隣接!!
富戸の大根 厳しいながらも釣れる魚はまだまだコンディション良好!
2025/04/20 生月鯨島のハナレ釣行!
第8回 日釣連チヌ釣りトーナメント大会
2025/03/23 平戸地磯〜長瀬4番釣行執念の1匹!^o^
やっとこ今シーズン生月で40オーバーゲット!^o^
2025/03/02 生月満瀬東釣行クロが戻ってきた!^o^
近況…
2025/02/16 生月鯨島ハナレ〜小鯨島釣行撃沈⤵︎(о´∀`о)
話に聞いていた通りでした(о´∀`о)撃沈⤵︎
1月13日 伊王島 防波堤 大物の予感‼️
2025/01/18〜19 初釣り五島釣行⤵︎( ̄∇ ̄)
2025年 初釣り
愛媛 日振島「11番」(2024.12.30)
No.100 釣り 三浦×城ヶ島×四畳半 – 100回目もボウズ
今朝の佐田岬半島は結構な時化模様。安全な釣座が限られる一方、ヒラスズキのチャンスも出てくる悩ましい海況だ。とりあえず安全優先ということで、足場が高くて大波も来ないであろうポイントに入ってみた。 キャスト地点に到着した瞬間、足元の岩で大波が炸裂し、頭から盛大に波しぶきをかぶってしまった。今朝は大潮で時刻は満潮周り。足場が高いとはいえ時折やってくる大波は油断ならないようだ。キャストせずにしばらく波の...
11月12日 午前の青海島にて 最近はエギングでアオリイカを釣るばかりでしたが、 思いの外アジも良く釣れてくれているので、 今回はアジとターゲットにし…
[/say] ボロボロのメタルジグ メタルジグはベイトが逃げ廻る様を演出し、フィッシュイーターの食い気にスイッチを入れるルアーです。青物やシーバスフィッシングには欠かせないアイテムです。 とは言え、やはり生きた魚(餌)に ...
11月7日 深夜の青海島 最近、青海島で秋らしいエギングを楽しめているので、 久しぶりに爆釣丸のメンバーで集まって、 一緒にアオリイカを狙いに行って…
自動膨張式、手動膨張式ライフジャケットのガス交換を解説しています。フィールドに合わせたライフジャケットも考察しています。安全安心のフィッシングライフに欠かせないアイテムです。mazumeポーチもあり。
こんにちは!plumです。 最近忙しくてなかなか釣りに行けてなかったですが、久しぶりにエギングに行くことができました! 今回は最近釣りを始めた知り合いとの釣行で、みんな気合いが入っています。 『熊本天草エギング釣行』はたしてその釣果はいかに…!?
2020年11月7日(土)大阪湾武庫川一文字での釣果になります。今回は西野渡船さんにお邪魔しました。僕も初めての渡船屋さんでしたが、初めて行かれる方にも分かる様な案内インフォもありますので参考まで。
ジグ用ケース(ルアーケース)をシンプルかつお洒落で収納力まで上げたい。100円均一も良いけど、ルアーケース用に作られているのには訳がある。1個づつ絡まず収納できるルアーケースを是非試してください。
10月26日 夜明け前の青海島 前回の投稿で無限湧きのアジを釣った後、 少しの仮眠後に青海島へ移動してきました。 1週間前にも朝マズメを狙いに来ました…
10月28日 久しぶりの恩田埠頭 長門でアオリイカを釣るのも楽しいですが、 もっと近場で手軽に楽しみたいので、 夜の宇部でエギングをしてきました! 青…
COREMAN(コアマン)VJシリーズ シーバスアングラーなら知らない人はいない!?くらい人気のシリーズ。 いわゆる「生感覚」(笑)「生餌」感覚で釣りが出来るルアーとして名高い名器です。 ジグヘッド部分のカラーは3色・ゴ ...
昨日は佐田岬半島で青物を探していたが、今日は都合によりあまり遠出できない。そこで長浜~保内のどこかの地磯に降りてみることにした。 第一希望のポイントに行ってみると誰も居ない。これ幸いと駐車スペースに車を停め、車内でゴゾゴゾしていると、車のライトに照らされた転げたドラム缶から何やら視線を感じる。んん~っと目を凝らしてみると、 ドラム缶だと思っていた物体は立派なイノシシだった。 イノシシは...
タチウオ釣り王道3パターンの仕掛けが発売 太刀魚仕掛け(ウキ釣り) タチウオ釣りで王道と言えば「ウキ餌釣り」で、1本鉤、2本鉤、水平鉤にキビナゴや、イワシ、魚の切り身をつける釣法です。基本的にタチウオは捕食が上手ではない ...
10月31日(土) 潮:大潮 満:6:45 干:12:35 今日は初参戦「夢フィッシング」さんへ、午前2:30に現地到着しましたが、既に1番船は定員になって出発時・・・。マジっすか・・・。 HPにも「定員になり次第で早く ...
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!