仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
釣れないジンクス??
2025年九頭竜サクラマス釣行記2「1泊2日車中泊」
マガポケで「釣りキチ三平」を再読中/金属片で魚が釣れるなんて
【釣り】3Dプリンターでさらに小型のクランクベイトを作ってみた
活性上がってきたかぁ〜!?
2025年九頭竜サクラマス釣行記1「日帰り九頭竜」
【釣り】久しぶりにトゥルーチューナーを使うようになった話
ボート釣り第13回、第14回
ふく平/ダイワ@ルアーメモNo.17 シェイク巻きで“ふく”が来る。
ルアーも遂にここまで来たか!本物のアジそっくりのメタルジグ!【メタルアディクト06】
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~改良編②~
うるま市にタックルベリーができたよー!
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~改良編①~
嬉しいプレゼント当選♪ヤリエの輝くアワビ貼りスプーンが手元に届きました。
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~試作編~
2025.4.18三島湖
2025.4.9亀山湖
【DECOY KG HOOK MBL】デコイのド定番オフセットフックにバーブレスモデルが登場!
ダイソー。リップレスミノー。実釣レビュー!第16話【限界ずんだもん】
2025年3月中下旬 岐阜県阿木川ダム カヤックでバス釣り
ふく平/ダイワ@ルアーメモNo.17 シェイク巻きで“ふく”が来る。
2025年3月初旬 阿木川ダムで冬のバス釣りに挑戦!
2024年 デカハネGP ルアー11種目 釣果一覧
2024/05/11 愛媛県 金砂湖 ボート流され、泳いで追いかけて溺れかけました
2025年 初バス釣り 1月25日と2月2日
2025年2月 月見ヶ原フィッシングセンター&阿木川ダムの釣り
マスゲン釣りガール歴代一覧まとめ!辞めたメンバーは誰?【1期〜7期】
もっぴ(マスゲン釣りガール)の妹さんは亡くなってるの!?はなちゃんではなく?【家族構成】
【マスゲン釣りガール】もっぴに彼氏の存在は!?結婚はしてないの?【4期】
もっぴ(マスゲン釣りガール)の本名が判明!年齢は?ツイッターやインスタまとめ!
今日は2回目のコロナワクチン(ファイザー)の接種日だったので今週末は大人しくしている予定のアタクシでございます (・ω・)ノ 本当は某所までハゼ釣りに出かけたい気持ちがあるのですが諸事情で今週は車がないのとワクチンの副反応を懸念して珍しくのんびりしようかと思っています (*'ω'*) ちなみに天ぷらのタネでアオリイカ以外で何が好きか?と聞かれればノータイムで・・・ ハゼ💋 と答える昔はハゼマニアっぷりなので来週末、気温の極端な低下が無ければ数年ぶりにハゼ参戦しようかなと考えています やわらシーズンクローズで恐縮かと思いますがよろしくです (´・ω・`) 10/28 コタロのティップラン 午後便…
待ちに待った太刀魚ジギングの日がやってきました (#^.^#) 過去に太刀魚釣りをしたのがblog投稿なしの5年位前ですので、超が付くほどお久しぶり文字通りドキがムネムネ(?)した状態で当日を迎えました 金沢発は0時半(滝汗)だったのですが20時就寝に成功したのでこれ書いている今もそこまでの疲労感はありません、サクサク書いていきますぞ 太刀魚ジギング序章 本日お世話になるのが前にもご紹介した金剛丸さん富山湾で人気の乗り合い船で本日は平日にもかかわらず14人客の満員御礼でした アタクシチームはジギング縛りで割といつものメンバーの、おがやん・GORI船長・コタロさん (・ω・)ノ ナイター時間もあ…
25日(月)の太刀魚ジギングの最終準備を終えました 当日は久々に富山県新湊発 www.kongomaru.com 金剛丸さんにお世話になってきます (#^.^#) こちらは会社の先輩が船長と知り合いってのもあって昔から太刀魚に何度か乗船したことがありましたが、今回は久々です ちなみに何故か25日は平日にもかかわらずフルゲート「満員」状態でしてちょっと吹きました 本音を言えば広い船内を身内メンバー数人で貸し切りの様にのびのび乗りたかったのですがねぇ、当てが外れましたが仕方ありません という事で当日はバチバチの予感がしますw同船される方よろしくお願いいたします (・ω・)ノ 太刀魚ジギングタックル…
新子シーズン3回目のティップラン釣行 (10/19)いつものGORITURI午後便にてコタロさんと行ってきました (・ω・)ノ 平日の有給休暇よろしくなため 滝汗の非国民 ですが、何卒許してくださいませ (´;ω;`)ウッ… なおネットで注文してあった・・・ ダイワ エメラルダス ボート II RV ラトルバージョン 3.0号(35g) マーブル-モスグリーン【ゆうパケット】 posted with カエレバ 釣具のマスタック PayPayモール店 Yahooショッピング Amazon 楽天市場 は、間に合いませんでしたので某釣具屋で急遽ラス在庫だった同色の3.5号ラトルバージョンを取り急ぎ買…
対象ルアー6点で600円!もしくわ10点900円値引きクーポン!プチセール再び!10月20日から10月26日まで!...
次回の釣行は19日(火)のティップラン午後便を予定しておりますがそれとは別に来週の25日(月)に太刀魚ジギング早朝~午前便を予約しています ええ・・・ 有給休暇を多用してさーせんw ぶっちゃけて言えば後者の釣りの方が楽しみでなりません前にも少し書きましたがあのほっぺたが落ちるくらい美味いあの「押し寿司」をどうしても食べたい欲にまみれていますからねぇ~ ↑ 下の方に押し寿司の記事があります、はよ食いたい!はよ!! サムネ用に10年前に太刀魚同行したコタロさん、やせてんねw 太刀魚ジギングのリーダーについて ロッドを準備した、ジグも少し補充しおNEWのリールにも08PEを300m巻いたあとはリーダ…
能登アオリイカ近況 大分終盤に近付いてきました新子のアオリイカの状況能登内浦サイドでは相変わらず渋い状況が続いていて天候の良い日は、おひとり様10杯ノルマの状態です (´・ω・`) 30杯強で普通、50杯でまぁまぁ、束釣りでやりおった! なんて言っていた時代が懐かしいです (´;ω;`)ウッ… そして相変わらずの西高東低で外浦はまずまずの状況です 誰か外浦に係留しているボートを貸してくんねぇかな!(船長はポンコツゴルフさん)ガソリンは満タンで返すしデッキに油性ペンでサインしておきます💋 例のあのエギ売り切れ続出 (滝汗) 次回の出走日は19(火)の午後便(GORITURI)恐らく今年最後のティ…
昔から賛否両論あるエリアトラウトにおける赤針論争に終止符を打つ!これを読めばスッキリ解決♬最後に赤針の効果的な使い方も教えちゃいます!
コツさえつかめば量産可能!1000円以上する市販のコ式をパーツ代123円から作れるパン鯉フリーク必見の自作レシピです♬ライトコ式「夢今型コ式」の作り方を一挙公開!
管理釣り場のルアートラウトで初心者が陥りがちな釣れない原因と、どんなに渋い状況でもとにかく1匹釣るための必釣テクニックのご紹介です。
大人の事情かどうかはわかりませんが笑、1本税込1000円の爆釣ハンドメイド品とほぼ同サイズの旧ミニミニ(税込539円)が変名して再デビュー!爆釣の秘密を徹底検証致します!
アイキャッチ画像出典:ダイワ ダイワ 20ルビアス LT4000cxh インプレ・評価まとめを紹介します。 キャスティング楽天市場の人気商品ランキング10月4日(月)更新 (集計日:9月27日~10月3日)で 20ルビアス LT4000cxhは1位になるくらい人気のリールとなっています。 ダイワのモノコックボディは上位機種に採用されていたボディですがルビアスにも採用されるようになりました。 ハイエンドモデル以外でモノコックボディを使ってみたい人にも人気となっています。 ZAIONモノコックボディ、ローターによって軽量化され20ルビアスになって巻き感も大幅にアップ、安定のATDドラグも搭載されて
アイキャッチ画像出典:ボトムアップ ボトムアップのフリッシュ3.5インチのカラーと使い方を紹介します。 シェイクで魅せるシャッドテールがコンセプトのフリッシュ3.5インチはジグヘッドやホバスト、ダウンショットで驚異のロールアクションを出す事ができます。 ボトムアップの川村光大郎さんが作るワームはどれも素晴らしい釣果を叩き出しますが、フリッシュ3.5インチも凄い事になりそうですね。 カラーも物凄いこだわりで作られており、サイトフィッシングでも大活躍するでしょう。 フリッシュ3.5インチのカラー 画像引用元:https://www.facebook.com/bottomup.inc/photos/
アントラージュ シーグルを使った感想 昨日のティップラン釣行の際に予定通り話題の「アントラージュ シーグル」を実際に使ってみました 割と的を得ている感想を述べれると思いますので思った事を書いていきます (・ω・)ノ ↑ は、おがっちさんのS3を借りてインスタ用に取った写真ですフォルムは中々カッコイイ (#^.^#) シーグルの良いところ 名器アントラージュと冠うってるだけあって、ステイ時の安定感や姿勢は非常に良い印象でした海中でのイメージにはなりますが、ジャーク後のリール回転の惰性だけで違和感なく「ピタっ!」と止められているような印象を受けます なんてったってティップランはステイでバタつくと何…
本シーズン2回目のティップラン釣行記です ミニボート(エボシ310)があった頃は毎週のように能登に繰り出したものですが今となっては船でアオリイカを釣るにも人伝いになっているのが、いと寂し(´・ω・`)だったりします💦 ティップラン出航前の談話 まず今日はシマノ社から新発売した「アントラージュ シーグル」の評価が1番の目的でした (・ω・)ノ 本日のGORITURI午前便は顔見知りのAさんMさんだったので穴水の「八幡のすしべん」で待ち合わせをし、シーグルを使用してみた感想や今日の出来栄えなど、色々と情報を入手しました シーグルについては週中に別エントリーで詳しく書こうかと思いますが爆釣れするわけ…
明日、今期2回目のティップラン釣行(午後便)に行きます 能登内浦の釣り関連HPやblogを見ていたら、渋いなりにトップ30杯ほど釣れているようで、まぁ可もなく不可もなくの釣果のようでした まぁ外浦某所に船を係船している友人のインスタでは・・・ 毎回束釣り!(100杯越え) を軽ーくしていますので能登半島におけるアオリイカの取れ高は相変わらずの「西高東低」のようです まぁこちらは(内浦)は緩ーく遊ばせて頂きましょう (´・ω・`) < 外浦ガチでいいなぁ では以下より本題です セフィア フラッシュブースト の撃沈話 実はですね「2020糞エギを1本選べ!」とお願いされたら、堂々と迷わず・・・ セ…
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!