仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
【釣果4匹山女魚3岩魚1】シャロムの森2025.4.10
【釣果8匹山女魚6岩魚2】シャロムの森2025.4.9
【フライフィッシング】今シーズン開幕です!
【フライフィッシング】反応する確率が高いのは、どこだ?
【フライフィッシング】ラインを引いて誘いを入れる。
【釣果4匹山女魚3岩魚1】シャロムの森2025.4.10
ミッジの釣りがいつまでできるかは、老眼鏡次第!?
A川&忍野釣行
サカナの視力は、抜群!?
ハッチ直後の羽虫を演出する。
【釣果8匹山女魚6岩魚2】シャロムの森2025.4.9
うらたんのミッジ道場。
大きい毛鉤の方が美味しそう?
ライズがあるけど・・・っと思う時こそ、油断大敵!
派手に出るのは、放流魚。
【クマによる人身被害】長野・木島平村【農作業中】
【クマによる人身被害】長野・飯山市
【クマによる人身被害】北海道美唄市【狩猟中】
人を轢いてひと段落着いたんだけど質問ある?
2025/03/19 昼食会&埼京線人身事故(当該編成に遭遇)
映画「死に損なった男」ヒューマン・コメディー・ホラー。水川かたまりさん初主演!変わらない日常だけど少し前向きになれる映画です。
【クマによる人身被害】山形・鶴岡市【狩猟中】
【クマによる人身被害】神奈川・相模原市【登山】
【クマによる人身被害】岩手・野田村【渓流釣り】
【クマによる人身被害】岩手・岩泉町【狩猟中】
【南海電鉄 人身事故】電車好き3歳男児 親が目離したすきに踏切で接触 一時運転見合わせ 大阪・泉佐野市
路線がすべて・・・
【クマによる人身被害】秋田・いとく土崎みなと店
【クマによる人身被害】山梨・笛吹市【測量中】
【飛び込み自殺】JR大宮駅でホームからダイビングした女性が電車にはねられ、線路に肉片が散乱。高崎線ホーム
オカッパリをしている際、特に藪漕ぎをしている時に一番ビビること、私はスズメバチが現れることです。 明らかに重みのある「ブーン」という羽音。 スターデストロイヤーの登場テーマが聞こえてきそうです。 ただ、「ビビってへんし」と強がりたい気もします。 そこで面白そうな虫除けストラップを見つけたので購入してみました。 この見た目は... スズメバチが刺す時って 藪をかき分け、巣に近づいてきた「外敵」に対しアゴを「カチカチ」という音を鳴らしたらそれは警告音、攻撃の前の威嚇音のサインだそうです。その警告を無視していると攻撃に移るそうです。 「腕を振って追いはらわず、走らずゆっくり後ずさってその場を離れまし…
さてさてお約束しておりました 19日のティップランエギング実釣のひとり反省会を始めましょう ずっこけたり失敗したり上手くいかなかったことは回顧し 次の機会に繋げるのがモットーです! このアンポンタンなゴルフ咲夜 ゴルフや投資の失敗はついつい繰り返す(あたいって本当バカw)事が多いのですが 釣りならば改善と順応はできる・・・はず? 旧ロッド バレーヒルRG78M との比較 ここからは真面目に考察していきますぞ! まず19日は出だしからロッドが振れている気がしませんでした 慣れないソリッドティップの短ロッドに正直違和感アリアリな状態だったため それがアピール不足につながり一気に周りと差がついてしま…
能登内浦エリアのアオリイカ釣りが15日解禁となり最初の週末 さっそくながら会社釣り相棒のおがっちさん(上司)と FaceBookの方でつながりのあるAさんと 我らが船長GORITURIの穴水へ行ってきましたぞ!! 移動中の車内では おが:開幕週やし今日は沢山釣れるやろ? ゴル:なぁに50杯はかたいですぜ殿!!くっくっくっ・・・ とかドキをムネムネさせながらワイワイとGORIさんとこに到着 この会話がまさかの貧果につながるフラグとは当の二人は知らずに・・・えっ!? 2020秋のアオリイカ開幕 AM5:00出港 今日からクロスミッションS66-MLのティップラン実釣もあり 開幕週もありティップラン…
毎日毎日、多忙で泡を吹いているゴルフ咲夜です ;つД`) 夏休み明けの今週だけで月間の平均残業を超えました(大滝汗) 大好きな釣りもゴルフも自動デイトレードもお預けで必死の毎日です、はい アオリイカ秋シーズン突入 昔は9月に入ると心躍りショア時代を含めて毎週のように海に行ったものですが ティップランエギングを覚えてからというもの短期集中型です 今年のエントリーは 9/19(土):GORITURI 午前便 9/26(土):能登のアオリイカを釣って食べよう会 ディスカバリー号組の指導役 10/10(土):GORITURI 午後便 にしております ※地元の紳士協定ですが能登穴水エリアのアオリイカ解禁…
8本拠り0.4号として愛用していたよつあみのロンフォート リアルデシテックスWX8の後釜として購入しました。 0.4号240mでほぼ10,000円のかなりお高いPEです。それでも、当時はロンフォートの210mよりも安い価格のラインでした。 SUNLINE ソルティメイト PEエギULT HS8 筆者の使用歴は 0.4号 イカメタル 0.4号 ティップラン 0.4号 バチコンアジング のみとなります。0.4号 240mで1万円オーバー。 PEラインとしてはかなり高価な部類になります。 ロンフォートリアルデシテックスから乗り換えた最大の理由は、価格面の問題です。 つまり、リアルデシテックスはPEエ…
お久しぶりです。ついに、憧れであったメガドッグをキャストできるタックルが揃いました!!タックル・ロッドメジャークラフト/デイズ702X(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b
エサ釣りとルアー釣りの兼用タックル用に購入したリールが16クレスト3000Hです。 合わせるロッドはメジャークラフト クロステージ シーバス 962Mで、ブラクリやらサビキ、ちょい投げにナブラ発生時のジグやプラグなど、オールラウンダーとしての活躍を期待しての購入です。最初に結論を書くと、クレストの3000番はダイワ3000番クラスではなく、2500番台ですww 想定していた番手よりワンサイズ小さいものを買ってしまったという状態ですw DAIWA 16 CREST 3000H 自重 270g 巻取り長さ(ハンドル1回転あたり) 80cm ギア比 5.3 最大ドラグ力 4kg ベアリング(ボール/…
100均のセリアでフライボックスに最適なアイテムを発見♪中にウレタンスポンジを張るだけでフライボックスに早変わり!!簡単、格安のフライボックスの完成♪
今回は最近購入した長靴の記事です。 ラジアールソルと呼ばれてる普通のゴム底長靴だと、濡れた地面で滑って転びロッドやリールを傷物にしたり、プラスチックのルアーケースを壊したりと釣り人によくある問題があるので「スパイク長靴ならどうかな?」と試しに購入してみました。
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!