KTM 690DUKE(2012)乗りのブログです。 バイクネタを中心に日々の生活記録を垂れ流しております(笑) 元は他でブログを書いていましたが、閉鎖に伴い今は「はてな」で書いています。 宜しくお願い致します(^^)ノ
【NonModo公式サポーター】 兵庫県〜和歌山県のソルトフィッシングがメインのマルチアングラー。魚を追い求めて時には長崎県五島列島まで足を運ぶことも。
年間50回以上釣行します。 イカ、タコ、フグ、ヒラメ、太刀魚がメインです。鹿島港、東京湾、飯岡港がグランドです。 たまに釣り魚料理もUPします。 保護猫🐈2人も暮らしています。猫🐈2人も魚を食べます。
旧江戸川・浦安近辺のおかっぱりと東京湾の旬の魚を船から狙っています。おかっぱりは情報がたくさんあるので、船側の情報(楽しさ、美味しさ)を発信できればいいなぁ、と思っています。 あとはラーメンとかいう主食兼病因。
キャンプ道具集め、バイクツーリング、テンカラ釣り、城跡巡り、キャンピングカーで道の駅巡りと日々楽しい出逢いを求めています。 怖くないので気軽に声かけて下さいね〜
over50-enjoy bassfishing by Hirok-basser
バス釣り歴40年超えのベテランバサー釣行記。2023年10月に、関西から大分市にやってきました。巻き物メインです。2022年8月から、 "Hirok-basser channel" と題したYouTubeチャンネル始動。
大物に拘ってヤマメ、アマゴを狙っていて、大物を釣る為のルアー製作を始めました。 釣行記とルアー製作のブログです。 ブログを通じて同じ趣味の方と繋がれたら嬉しいのでコメントやメッセージ大歓迎です。 宜しくお願い致します
明石・神戸。たまに淡路・播磨・加古川・高砂。 子供の頃バス釣りしてた50代のおっさんが、2022年8月からアジングはじめました。 メバルプラッギングやライトロックフィッシュも大好き。 サイズより数釣り目指すのが楽しい。
釣りがしたくて夫婦で伊豆のリゾートマンションに移住してきたオッサンです。 NISSAN NV200バネットをDIYでキャンピング仕様にして、道の駅やキャンプ場で車中泊しております。
わずか1ヶ月で150m以上の遠投。 釣れない場所と言われたポイントで 継続的に釣果を上げ、釣り雑誌(釣り画報)に掲載。 釣りの戦略を立てることで 釣りの楽しさを追求する「遠投命の釣りオジ」ストーリー。
魚釣りの方法や魅力を、初心者~に向けて書いています。 魚が釣れないと感じている人、魚釣りを始めたいと思っている人は是非、参考にしてください! 独自の釣り方などは必見です! 昆虫や熱帯魚などについても書いてみるつもりです。
静岡県中部のアングラーによる自分の釣行の忘備録。ソルト・フレッシュ、餌・ルアー、ショア・オフショア問わず食べたいものを釣りに行きます。 釣具インプレ、自分が良くエリアの紹介も。
経済的自由を夢見て株式投資に奮闘中! 何処にでも居るような平凡なサラリーマンの日常を書き綴ります。 内容は雑記ブログですが、株式投資関係の投稿多め。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)