やっぱり 夜明けの海は 気持ちがいいですね・・・(^。^)
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月8日】
真夏に歩ける、熱中症回避コース、候補3。神宮の森コースです。
ウォーキング&ウェイトトレーニング!体育館!
サルスベリとスマートウォッチ。
感性ではあかんらしい・・2
笑っていないけど笑ってる
夏色
今年は、ヤマグワの実を食べそこないました
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月7日】
広島では 極有りふれた日常の風景
ウォーキング&ウェイトトレーニング!体育館!
またウダウダ停滞w
【ウォーキング】9ヶ月目!甲府の6月は16日が30℃超え‥梅雨&暑さの散歩対策!
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月6日】
道具はTPОです。結論はそうなのですけどね。ではどんな場合にどの道具を使うのかが問題。 釣りの場合、それがはっきりしにくいですね。経験的に帰納するしかないです。 良かれと思ってした工夫が、効果なしだったり、逆効果だったり。そうだとしても、そう分かるまでに期間を要します。 キス釣り用シンカーとてんびんは、クエスチョンだらけです。市販品・自作品、百花繚乱。 いろんな人が、いろんなシンカー・てんびん…
先週も先々週もキャンプ!このところキャンプで楽しんでいます。6/14は「ZNC」竹が島釣行で梅雨グレ楽しんできました。入れ食いでしたが…型は30~35位のゴボウ抜きサイズばかりでした…。最長寸は44cmでした。
今や熱帯地方になってしまった日本の夏ですから、空調服を着てヘラブナ釣りをされる方が増えています。これは熱中症対策としては有効ですから、まだ未着用の方は是非購入されることをお勧めしますが、バッテリー容量によっては風量に違いがあるため、余り安い買い物はされない方が良いと思いま...
思った以上に水分不足!! 熱中症対策として、水分補給は当たり前になっていますので、それなりの水分は摂取されているはずです。しかし思った以上に不足しているのです。 補給した水分量が、仮に2Lだとすると、基本的には足りているはず・・・と思えるのですが、その水分をどの程度の...
週明け、休養十分でラストのタコで出撃~今回でイマイチならタコは終了の腹づもりでしたが飽きない程度で遊んでくれて打ち止め撤回(汗)また潮加減で行ってみます。 …
昨日もキス釣りに行ってきました!木曜日から数えると4日連続です。流石に釣りに行き過ぎだと思う西浦氏です。昨日は趣向を少しかえて堤防からのキス釣りへ行ってきました。人はいっぱいでした。やっぱり砂浜と違うからねー。そこは我慢。お昼の15時から19時まで行ってきまし
お疲れ様です。言わんでもわかっとるわっ・・・・・と怒られそうですが・・あっついですねぇー・・・先週から気温が極めて高くなりましたねぇ・・orzもう9月までこんな感じで行っちゃうのでしょうか・・・・・orzで・・現在新幹線で通勤していますがいつも乗車する際・・(コ
またまた明石のタコ釣りに行って参りました(^^)今季最終の予定です今年はなかなか厳しい釣果ばかりのタコ釣りに、すっかりタコ釣り仲間になった熟成Kさん、S田さん、S井さん との4人で明石の乗合船、名田屋さんにお世話になり前回、前々回の雪辱を晴らすべく、リベンジの
おはようございます(^^)昨日は、朝ごはんを食べてから・・・快活クラブへ〜♪7月から、無料のモーニングサービスがなくなったみたいです(^_^;)期間限定で・・…
みなさんこんにちは。ホームページを開設いたしました。 戎丸公式ホームページ アメーバブログもホームページと少し違う感じで更新していきますのでよろしくお…
皆様こんにちは!暑い暑い夏らしい日が続いてますね♪皆様におかれましては、夏の海や川でビシバシと釣りをお楽しみ頂けている事と存じます。 さて、今日はお宿の中!売…
金曜はラストメバリングと思い大蔵海岸へはい、すごい人です( ̄▽ ̄;)サバンチュ・・・なのでメバリングは諦めあそこへ豆アジ調査へも、まだ豆メバちゃんしかおらん…
GoPro9を今更ながら購入しました。【買い替え】【やっぱりGoProは最高】
左側が今回購入したGoPro9 。右側が故障したGoPro10。以前の記事でも書いたように私が高校時代から愛用していたGoPro HERO10が壊れてしまいました。物損とかそういう感じではなくてバッテリーが100%の表示でも1分ほどで撮影が自動的に停止され、「バッテリー残量が低下して
今や熱帯地方になってしまった日本の夏ですから、空調服を着てヘラブナ釣りをされる方が増えています。これは熱中症対策としては有効ですから、まだ未着用の方は是非購入されることをお勧めしますが、バッテリー容量によっては風量に違いがあるため、余り安い買い物はされない方が良いと思いま...
大阪を拠点に、電車釣行、公共交通機関で出掛けています。季節の釣りものをがつがつせずにのんびり楽しんでいます。 がつがつはしなくても欲張りに。 楽しい釣りものは何でも釣ります。 他、日々の雑談も時々。
多趣味なWEBクリエイターの奮闘と発見の記録。便利なライフハック、生活に役立つ情報など、多彩なトピックに触れながら、日常の発見とクリエイティビティを共有するサイト。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)