【旦那君とドライブがてらお買い物★今日の夕食は『牛煮込み』『フライ(3種類)』『スモークサーモン』】
山形県長井市最上川水系(6)
山形県米沢市最上川水系(7)
山形県米沢市最上川水系(6)
猛暑を乗り切る鱧レシピ4選
深町フライ店 @ 埼玉
山形県長井市最上川水系(5)
2025.6.15 十勝の思い出
山形県長井市最上川水系(4)
山形県長井市最上川水系(3)
山形県米沢市最上川水系(5)
【ごはん】北海道産グリーンアスパラガスが美味しすぎました!
山形県米沢市最上川水系水系(4)
山形県長井市最上川水系(2)
【今日は旦那君が帰ってくるので ちょっとマジメにお掃除&お料理★夕食は家にあった物で・・・】
処分する前に考える
こてるRCGF-2 グレードアップ、カウルの改造
こてるRCGF-2 追加の修理、グレードアップ再開
こてるRCGF-2 グレードアップの前に修理
こてるRCGF-2 早くも不時着、グレードアップの前に修理
こてるRCGF-2のグレードアップ、キャノピーのフレーム
100均材料で作る扇風機スタンド
線路の固定位置の間違いに気づく
モジュールの作成に着手
こてるRCGF-2のグレードアップ コクピット?を取りあえず作る
こてるRCGF-2、試験飛行がはかどらない
こてるRCGF-2の製作-46 最終回、飛ぶことは飛んだけどね・・・
こてるRCGF-2の製作-45 キャノピーが付いた、飛ばせる状態になった
<節約DIY97>ステッパーの作製②
こてるRCGF-2の製作-44 ほぼ完成(キャノピーがね・・・)
Green World 【Tajimi Outdoor Blog】
趣味のフライフィッシング、バンブーロッドやランディングネットの製作、その他クラフト等を楽しんでます。 フォローよろしくお願いします。 またブログの相互リンク大歓迎です。 コメント欄かお問い合わせページより気軽に申請お願いします。
7月10日やっと釣りに行けそうな休日…。7月に入ったのでそろそろ、「シイラの季節じゃね?」って事で、行ってきました「南房総」。この場所はちょっと前にオオモンハ…
知り合いに稚鮎釣りに連れて行ってもらいました。人生初稚鮎。稚鮎釣り楽しいですね。小さくでも引きが強くて面白いです!すっかりハマってしまいました。しかし自分はルアーマン、気になったのは稚鮎のカラーです。背中にブルーが乗っているんですね!これは面白い!稚鮎に追い星がないのは知ってましたが、こんなに色合いが違うなんて知りませんでした。次回の塗装で試してみようかな。今まで作った鮎カラー!一般的には鮎カラー...
8年前にナイトゲームをご一緒してから、デイゲームのみに振り切ったコアマン代表の泉さん。以前はしまなみの激流ゲームを毎年のようにご一緒し、たくさんの思い出があり…
【YouTube動画】LTアジ斬‐ZAN!!‐で攻略する夏の太刀魚(ショート)をアップしました
ライトアジ専用ロッド『LTアジ斬‐ZAN!!‐』を、太刀魚の天秤釣りに使用した動画をアップしました。 この
8年前にナイトゲームをご一緒してから、デイゲームのみに振り切ったコアマン代表の泉さん。以前はしまなみの激流ゲームを毎年のようにご一緒し、たくさんの思い出があり…
魚にとってルアーの色とは重要なのか? 改訂版 2025 (加筆予定)
釣りに行けないので夜な夜なYouTubeでムフフな動画を見まくってるのだがちょい気になる動画を見つけた水中カメラでジギングとか飲ませ釣りの海中を撮影してるの…
7月10日やっと釣りに行けそうな休日…。7月に入ったのでそろそろ、「シイラの季節じゃね?」って事で、行ってきました「南房総」。この場所はちょっと前にオオモンハ…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)