門司港レトロ展望室 2023年11月
門司港レトロ 2023年11月
テキスト散歩:海辺のカモメ市に来たものの、強風だったから予定を変更することにしたぞ!【前篇】
関門海峡をわたり唐戸へ:長州の旅・下関北九州編⑧
歴史的建造物が多く残る門司港レトロ:長州の旅・下関北九州編⑦
大衆中華 朋友(ぽんゆう)
かつての九州の玄関口・門司港駅:長州の旅・下関北九州編⑥
日本一?激狭な焼肉店「焼肉 南大門」@門司港
秋の北九州&下関一人旅6~プレミアホテル門司港
秋の北九州&下関一人旅4~門司観光その3
【運用拡大か】415系1500番台新設の「区間快速」充当列車一覧(ダイヤ改正)
秋の北九州&下関一人旅4~門司観光その2
秋の北九州&下関一人旅3~門司港観光その1
おひとりさまOLの旅:九州アプリくじきっぷで行く!熊本OL一人旅
2月の営業について
Green World 【Tajimi Outdoor Blog】
趣味のフライフィッシング、バンブーロッドやランディングネットの製作、その他クラフト等を楽しんでます。 フォローよろしくお願いします。 またブログの相互リンク大歓迎です。 コメント欄かお問い合わせページより気軽に申請お願いします。
5月11日 (日) 満潮 3:25 干潮 8:53大潮 水温 未計測 こんばんは、磯バカryo3です。 行ってきました「次世代プロジェクトカップ」…
お腹の調子が悪くて病院へ信頼する先生指名で予約入れて行くと予約時間より1時間待ち細かく調べるから人気なんよねまー仕方ないね CT撮って貰ったらうーん 綺麗に映…
↓↓鏡面仕上げ前↑↑仕上げ塗装後はサメ肌、ゆず肌になるケースが多い・・と言うかほとんど(苦笑)ザラザラや蛍光灯のラインが波打ってますね。でも気にしません(笑)↓↓鏡面仕上げ後↓↓ドイツカラーのフレームで纏めた今製作中のランディグネット前回投稿では塗装前で薄め液を塗布して色合いのチェックでした。今回は下塗り~仕上げ塗装と鏡面仕上げですが、ホントの理想は仕上げ塗装後は乾燥させるだけで凹凸やゆず肌もなくそのままで終了・・・なのですが、私の場合は無理なので(苦笑)一手間掛け掛けて鏡面仕上げ加工を施し本体完成させました。鏡面仕上げは何度か紹介させていただいたかな?・・私以外のビルダーの方々もしているのか否かは全く分かりませんが、この鏡面仕上げは私なりの拘りです。けっこうな時間をかけて仕上げていきます。鏡面仕上げ終了...鏡面仕上げ・・・
松山では数少ない讃岐うどんが食べれる店 うどんが食べたくなって我慢出来なくなると行く 出汁はイリコの香りがして美味しいんだけどね麺がね…少し残念同じたも屋で…
ルアー、塩化ビニール板2枚、ローソク、千枚通し、マスキングテープを用意し、画像の様にセットします。ローソクの火で、塩化ビニールを炙り、千枚通しで型を作ります。マッキーで、塩ビに、パーマークの模様を描きます。大体、こんな感じ。リューターで、穴を開け、バリを取ります。完成です。...
ゴールデンウィークは、今年も立派な海サクラマスに出逢えそ色々と追われておりましたが。時間を作って、昼休み30分勝負昼チョコ行って参りました。6日目連日の雨降り…
前回投稿のバンブーロッドの修理同様もう1本のバンブーロッドの修理をしております。Kawairod確か福岡県西部の糸島でバンブーロッドビルディングをされていたと思います。私がランディングネットビルディングを始めた頃、その頃はバンブーロッドと言えばいわば高嶺の花のような存在でした。その当時、博多駅の前にあったフィッシングワールドにはフライ用品・・・ハックルに始まりタイインググッズやマテリアルシムスのウェーダーやリール、海外のグラファイトロッド・・・etcそして今回修理依頼のカワイロッドさんも展示されていた。いつか工房にお伺いしようと電話してカワイさんとも色々お話しした記憶が・・残念ながらその後お会いすることはなく私もバンブービルダーの道を歩みました。それから30年近く経った最近釣友から、このバンブーロッド折れ...一番最初にお話をしたバンブービルダー
ゴールデンウィークは、今年も立派な海サクラマスに出逢えそ色々と追われておりましたが。時間を作って、昼休み30分勝負昼チョコ行って参りました。6日目連日の雨降り…
↓↓鏡面仕上げ前↑↑仕上げ塗装後はサメ肌、ゆず肌になるケースが多い・・と言うかほとんど(苦笑)ザラザラや蛍光灯のラインが波打ってますね。でも気にしません(笑)↓↓鏡面仕上げ後↓↓ドイツカラーのフレームで纏めた今製作中のランディグネット前回投稿では塗装前で薄め液を塗布して色合いのチェックでした。今回は下塗り~仕上げ塗装と鏡面仕上げですが、ホントの理想は仕上げ塗装後は乾燥させるだけで凹凸やゆず肌もなくそのままで終了・・・なのですが、私の場合は無理なので(苦笑)一手間掛け掛けて鏡面仕上げ加工を施し本体完成させました。鏡面仕上げは何度か紹介させていただいたかな?・・私以外のビルダーの方々もしているのか否かは全く分かりませんが、この鏡面仕上げは私なりの拘りです。けっこうな時間をかけて仕上げていきます。鏡面仕上げ終了...鏡面仕上げ・・・
お腹の調子が悪くて病院へ信頼する先生指名で予約入れて行くと予約時間より1時間待ち細かく調べるから人気なんよねまー仕方ないね CT撮って貰ったらうーん 綺麗に映…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)