仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
1件〜50件
鳥取県 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
立山町 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
三沢市 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
北海道 熊目撃出没情報 [2025.4.1]
岐阜県 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.1]
能美市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
甘楽町 クマ出没目撃情報 [2025.4.1]
三田市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
柏崎市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
長岡市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
群馬県 熊目撃出没情報 [2025.3.31]
岩手県 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栃木 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
長門市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栗東市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
2025年北海道サクラマス釣行の釣果を報告|4月2日
何かの参考になれば
【朝2時間勝負のために海サクラ遠征する男】
【2025年の海サクラマスの本格シーズンが始まったが・・・まさかのチビサクラ】
サクラマスはなぜ河口で釣れるの?その理由をカンタン解説!
2025年北海道サクラマス釣行の釣果を報告|3月28日
タモ入れが難しい理由とアルミタモの柄のススメ!
海サクラマス・海アメマス釣りに最適なミノーのフック選び方
【比較】シマノのキャスティンググローブおすすめ4選!釣りに最適なモデルはこれ!
№280 やっと行けた⁉ 函館サクラマスジギング⁉ それとも白老?積丹?やっぱり羅臼? 5回目
5キロも釣れたサクラマスおすすめ最強ジグ9選!と釣り方。
午後は特製ランチからのスイッチバックが活躍でサクラマスも釣れた!帰りは疲れた脳に効くというアレを使ってみたら…
サクラマスのアニサキス対策解説!どこに寄生?何度で死滅?
ピンクのルアーが釣れる理由を考察する。
№279 初 函館サクラマスジギング⁉それとも白老?羅臼? 4回目
皆さんこんばんは😊初めましての方は初めまして🤗関西で30年程釣りをやってるもげと言います🙇 防波堤、船釣り、ジャンルはあまり問わず基本的に美味しい旬の魚を1年を通して釣りに行ってます。 今回は自分なりですが、関西の瀬戸内海側で釣れる魚の季節や釣り方を少しご紹介させて頂こうと思います😁 あくまでも自分の経験上の最終地点なので皆さんに参考になるかは分かりませんが良かったら最後まで読んでやって下さい🙇 関西で自分が1年を通して釣りに行ってる魚🐟 防波堤から グレ、チヌ、ガシラ、メバル、キス、ウナギ、イイダコ。 船から メクリアジ、メバル、タチウオ、マダコ。が1年のルーティーンになります。 上記以外で…
皆さんこんにちは😃 今日は波止からグレを狙いに行った報告をしたいと思います😁 だいぶ昼の暑さが厳しくなって来てますが皆さんいかがお過ごしでしょうか🤟🏻✨ この時期頃からグレやチヌをフカセで無性に釣りたくなる衝動に駆られる時期が出て参ります💦 あっ😳グレって言ってもガチフカセでは無いのでお遊び程度だと思って下さい😏✨ そこまで遠征せず、堤防や安定したおっきめのテトラでのんびりオカズ釣り🎣って感じでフカセはいつもやっております😊 当日は家から20分程車で走った所にある渡船屋さんを利用して沖の堤防に渡して貰いました。 天候は雨☂️小潮で干潮が10時半。 6時に船に乗り込み出船です。 10分程走り沖堤…
みなさんこんにちは😃 今回はそろそろいい脂が乗り出すチヌのフカセ釣りのレポートです😁 当日は小潮。干潮が10時半で午前7時頃から11時まで地波止で狙います。 ポイントは綺麗に積まれたテトラ帯。足元は水深2m、沖20mまで水深4mの砂地で超浅場です。 この日は透明度も高くそこの方を泳いでるチヌが丸見えですw こんな浅い所でしかもチヌ丸見えの場所釣れるんやろか…と最初来た時は思ってましたが、まぁ釣れる釣れる😁 ただ、時期があって9月前後から釣れ初めて11月半ばになるとピタっと止まります😅 とりあえず撒き餌をこねこね。 米ヌカ6キロ パン粉1キロ 爆寄せグレ半袋 麦2つかみ オキアミ800gくらい …
皆さんこんにちは🤗関西で食べれる魚を追いかけているもげと言います🙇 今日はこの時期活性が上がって、気軽に大物が狙える波止からのフカセ釣りのレポートをお送りします。 つい2日前にも同じ所に行きフカセ釣りをして来たのですが、調子が良かったのでオカズ釣りも兼ねてまた行って来ました😁 対象魚は9月頃から脂が乗ってくるチヌ(クロダイ)です。 今日は長潮。満潮が昼の12時で昼までずっとゆっくり潮が流れてる感じです。フカセには良い感じ🤟🏻 天気は曇り、風はほぼ無風。朝6時からの釣行で、予定も無いので昼ぐらいまでのんびり釣ります🎣 ポイントはこの時期になるといつも来るテトラが外側に配置された防波堤。 水深は手…
皆さんこんにちは😃 今日は先日釣ったチヌさん達を使ってお茶漬けの作り方をレポートしたいと思います😁✨ 9月頃から12月にかけて、イワシ、カニ、貝など様々な餌を荒ぐいするおチヌ様。 当然身の厚さも真夏に比べるとはっきり分厚さを増し、身に乗り切らない旨い脂がお腹の中に溜まって来る状態になって来ます。いわゆるメタボチヌってヤツです🤗 そんな荒ぐいに便乗して近所の地波止から11月半ば迄オカズを釣りに行くのですがチヌ師が多い関西‼️ 実際にお茶漬けにしてチヌ食べてるで〜って方もいらっしゃると思いますが、まだした事ない方がいてはったら是非試してみて下さい😁 ではレポート開始🤘🏻 材料 チヌ(中)1枚 ご飯…
アイキャッチ画像出典:ダイワ ダイワ シルバーウルフから発売されたチニングのフリーリグ専用ワームのアーバンクローラー。 もりぞー氏監修で発売直後にも関わらずめっちゃ売れてます。 フリーリグスタイルのチニングゲームの第一人者であるもりぞーさんの工夫が随所に盛り込まれておりショートバイトをフックアップに持ち込むアイデアが詰め込まれたワームです。 実際にいつもならフックアップしないようなアタリをフッキングできた!という感想もあり、ツイッターではアーバンクローラーでの釣果で溢れている感じです。 8/18に出荷が始まったばかりなのにたったの3日しか経っていない8/21時点売り切れてるネットショップも出始
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
デルのパソコン
パソコン修理にだしました。1週間以上はかかりそうです。良くなるのかな~?
主人が理容院にいく予定の日。またスマホ更新
伏せってました
古くなったパソコン
写真を撮っていないのですが、我が家の住宅地は桜が満開です
今日はお休みいたします
朝から主人に頼まれたことをせっせとやっていました
暑かったので七分袖の服を着ました。
今日の天気と姪っ子の娘の大学合格と我が子の大学の頃のこと
今日もネタなしです。風邪ひきました。
椅子やソファーに座ることもできないくらいに忙しかったです
ガソリンを入れに出かけていきました。
スーパーの創業祭に行って買い物してきました。
またまた雪が降ってきた。いつになったらお天気になるのか
仲間と船で釣りにでています。 YouTube動画配信しています
ドバミミズはウナギ釣りの最適餌です。
さてさてこれから暖かくなってきます! まずは、4月から5月ウイークまでのマゾイ達
可愛い魚から大物までの釣行記をみんなで楽しみましょう。
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
スルスル釣りでチヌを釣ってます。
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
餌釣りではなく、ルアーで釣りをする人の投稿をお願いします♪
磯から狙うルアーフィッシング 青物やヒラスズキ、お待ちしてます!