|
 |
- 16/11/30 01:50:52マグナムカサゴ捕獲ミッション始動!
- 11/23長崎 平戸マグナムカサゴ捕獲ミッション(*´ω`*)今年もアツい季節がやって来ますばい( ☆∀☆)ちゅーこっで、マグナム接岸調査へと行ってきましたよーって...
- アラカブログ
|
 |
- 16/11/30 01:50:41はい!放置魔です(笑)
- いやー、なんやかんや忙しくて(^-^;近況報告的な感じで(笑)釣り道楽の世界に行ってきたー(* ̄∇ ̄*)もう終わってるけど、行こうかなぁ思ってた人。すんげーおもろかったで...
- アラカブログ
|
 |
- 16/11/30 01:50:38今期の右腕は冬のダイヤモンドΨ( ̄∇ ̄)Ψ
- 牡牛座の恒星( ̄ー ̄)冬のダイヤモンドを形成する恒星の1つでもあるΨ( ̄∇ ̄)Ψシマノ アルデバラ〜ン( ☆∀☆)もちろん15の遠心バージョンです(* ̄∇ ̄*)いやー...
- アラカブログ
|
 |
- 16/11/26 19:04:28横浜ナイトアジング
- 都会の片隅に集まるアングラー達・・・・狙うはアジ昨今のアジングブームによって賑わいを見せるベイエリア今年のアジの様子は例年よりも釣れる日釣れない日がはっきりして...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 16/11/26 19:04:22アジング横浜ベイエリア
- 今回のアジングは珍しくツケさんも早い時間に来れるという事で私も気合を入れて日没前に到着した毎回思うのだが今日は釣れる日に違いないと釣り人としての性をむき出しにし...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 16/11/15 06:58:55東京湾アジングスミイカ
- とある平日に行くことになったベイエリアでのアジング今回はツケさんも参戦すると言うことで楽しみにしていた現地に到着すると、すでに4名のアングラーが陣取っていた挨拶...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 16/11/13 06:59:16ベイアジング開幕〜横浜
- いよいよベイアジング開幕したっと言っても世間ではとっくに開幕している訳で渓流禁漁を待って毎年開幕している私なのです横浜ベイエリアに行くには毎回仕事で横浜界隈に行...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 16/11/13 06:59:10東京湾アジング
- *フィールドイメージ画像都会の海で繰り広げられるアジングアジングの感を取り戻した私は居てもたっても居られない東京湾に程近い仕事があれば終わり次第急行した前回まで...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 16/10/29 18:25:44伊豆半島メッキ
- メッキとは=GT(ジャイアントトレバリー・ロウニンアジ)などの幼魚黒潮に乗って南の国からやってくる死滅回遊魚悲しいことに大半が冬の水温に堪えられず死滅する稀に工場地...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 16/10/29 18:25:39伊豆半島アジング
- 伊豆半島のメッキを堪能でき、そして伊豆半島の温泉でくろぎ 夜の部に備えて、腹ごしらえ&夕飯&酒を購入した そして目的地の漁港に到着するとアオリイカ狙いのエギンガー...
- いい釣夢気分!
|
|
|
 |
- 16/10/29 18:25:34伊豆半島ヘビーロックフィッシュ
- 昨夜は、温泉と酒と疲れからか車中泊というのに7時間も爆睡したなのでスッキリと早朝4時過ぎに眼が覚めて改めてツケさんに挨拶伊豆半島のロックフィッシュと言っても大した...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 16/10/14 18:46:43城ヶ島沖ワラサ船
- 久し振りに海釣り仲間と共に仕立て船に乗ることになった仕立て船=チャーター、貸切という意味狙うはワラサ!ワラサとは出世魚で地域によって呼び名が違います関東では、小...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 16/09/12 20:32:33三崎うらり出航、諸磯灯台沖の座礁事故徹底分析。
- 中国広州に駐在するおやじの日々の生活での疑問、自問自答、ぼやき、など..その後、4年3ヶ月で日本に本帰国したはずなのに、今なぜか、また、広州に住んでいます。。。。...
- なに言うとりまんねん!
|
 |
- 16/09/10 20:00:16初釣行から上々の結果、小貝川 岡堰で4キャッチ&大物外道
- これまでにも度々種々のエントリで採りあげてきたように私の「小貝川釣行」は、常磐線の藤代&佐貫という隣り合う両駅をデフォルト起点としつつも時を経るにしたがって関東
- 何を見てもバス釣りを思いだす
|
 |
|
 |
- 16/08/18 03:55:16夏の野宿向けに、簡単・ニッチで安上がりな防寒対策を
- 前回エントリでの予告どおり、今回は夏の野宿向けの防寒対策について。やったことのある人なら分かるのだがたとえ昼間の最高気温が30℃、35℃を超える真夏日・酷暑日でもフ...
- 何を見てもバス釣りを思いだす
|
 |
- 16/08/16 20:26:53真夏の小貝川1泊釣行、進撃の16時台、寒さで不眠の一晩中
- 前回エントリの続きで早速、藤代スポーツセンター周りの緑地公園での涼み休憩を経ての、16時台の快進撃から。 この緑地公園はけっこう広大なのだが水場やベンチや木陰や
- 何を見てもバス釣りを思いだす
|
 |
- 16/08/14 20:51:14昼は暑さに泣き夜は寒さに泣いた真夏の小貝川1泊釣行
- 関東での11年強のバス・フィッシング歴のうちで私がもっとも多く出かけたフィールドはまちがいなく小貝川だ。おそらく50回は出かけた筈だし、1泊2日の釣行もあるから60日以
- 何を見てもバス釣りを思いだす
|
 |
- 16/08/05 03:49:08東金市、真夏の1泊釣行2日めの雄蛇ヶ池
- 1泊2日の野宿釣行の1日めを多くの野池を巡るも1キャッチずつと実釣果では満足には遠いものの未体験の面白く胸躍るバス釣りをいろいろ味わって過ごしたわれわれは、2日め10
- 何を見てもバス釣りを思いだす
|
 |
- 16/07/15 16:25:17東金市、2日めの朝の野池巡りから雄蛇ヶ池への出立まで
- 前回エントリ、1日めの実釣終わりからの続きで ―「4の池」で納竿したわれわれは、日没が進む夕闇の中、301号を西に進み当初からの野宿予定地:丸山公園を確かめるや信号交
- 何を見てもバス釣りを思いだす
|
 |
- 16/07/12 17:29:49東金市、野池群と雄蛇ヶ池への夏の1泊釣行
- このブログでは既に数多くの釣行回想エントリを物してきているが諸事情から書くのが難しく敬遠してきた夏の1釣行がある。時の運で夏の初めに良いタイミングが回ってきたの
- 何を見てもバス釣りを思いだす
|
 |
- 16/07/12 17:27:04手賀沼水系の大穴的存在:下手賀川での軽い栄光
- 千葉県我孫子市の、一般に謂われる「手賀沼」はバスがいるとしても「釣れる」と言えるほどのフィールドではない。それを私は都合4回ほどに及ぶ釣行でまざまざと具体的に知
- 何を見てもバス釣りを思いだす
|
 |
- 16/07/07 17:15:43大栗川へ釣行 【聖蹟桜ヶ丘】
- 多摩川支流の大栗川へ 昨日の夕方に行ってみました大栗川は以前よりバスが釣れた、バスを見たという噂はまれにあるのですがとても狭く浅そうな川なので大雨が降るとすぐに...
- 難易度S 東京でバス釣り
|
 |
|
 |
- 16/06/21 17:41:08プログ放置、、、
- 久しぶりにプログを ほったらかしにしていたため 色々と不都合もあって なかなか投稿できず、、、 少しだけリニューアルしました タ...
- 土建屋の投げ釣り
|
 |
- 16/02/05 12:31:13内海港、手探りの遠征釣行。
- …運転免許更新を忘れてた。何故か更新通知のハガキが届いておらず、危うく免許失効するとこだった(゚A゚;)ゴクリ急遽、仕事を半ドンで終いをつけ、午後から免許センターへ。...
- 釣虎 −TIGER'S FISHING BLOG−
|
 |
- 15/10/30 11:13:04今年もアラカブミーティングΨ( ̄∇ ̄)Ψ
- 2015年10月最終水曜日去年も満月大潮やったですねー(* ̄∇ ̄*)去年のミーティングの模様はこちら(^w^)今年もお世話になりましたー(*´ω`*)LYCAN本部久留米は海専...
- アラカブログ
|
 |
- 15/10/30 11:12:56STALLION HEADでバッこーん動画(*´∀`)
- どーも(*^^*)スタリオンヘッドのプロトを独り占めしてる釣り馬鹿です(笑)スタリオンヘッドでバッこーん関連ブログはこちらを (*´∀`)マグナムアラカブぶっ飛ばしスペ...
- アラカブログ
|
 |
- 15/10/30 11:12:49コアラ超え!!ミドル級アラ捕獲動画公開Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
- 40オーバーでコアラ超え\(^o^)/ミドルアラ捕獲動画公開しました関連ブログはこちらを Ψ( ̄∇ ̄)Ψ強めのロックゲームにゃ、も少し長めのタモの柄が必要だと感じ...
- アラカブログ
|
 |
- 15/10/30 11:12:42第7回クリーンナップ白浜\(^o^)/
- 10/18 長崎 平戸日曜なのにーーーΨ( ̄∇ ̄)Ψ平戸イン\(^o^)/この先に楽園はあるのか(^w^)ヒサシブリ10/18は平戸の白浜港で第7回クリーンナップ白浜に参加...
- アラカブログ
|
 |
|
 |
- 15/05/24 21:43:56石鯛を船から狙う! 真鶴「八十吉丸」
- 真鶴「八十吉丸」の石鯛釣り、かなり有名なようです。例えば、GOOGLEで「石鯛 船釣り」で検索すると、 https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=...
- なに言うとりまんねん!
|
 |
- 15/01/29 19:24:37408Club/Jan-2015
- 2015年の初釣りは408clubからスタートです☆事前に管理人の蜂さんから聴いた情報では減水気味と例年に無いぐらいのクリアーウォーターで激シブとのことですが・・・だって...
- パート2blog
|
 |
- 15/01/23 22:33:13DAIWAの新しい投げ竿、、、笑
- 今年もダイワの投げ竿がスーパーメタルトップ、、、元竿が長くて、、、ESS???楽しみです詳細はこちら ↓↓↓ トーナメントマスタライズキス SMT早々に観て触って投...
- どかたの投げ釣り2
|
 |
- 15/01/23 22:32:58ダイワ・シマノ投げトーナメント日程
- 今年も決まりましたね ダイワ・シマノ投げ トーナメント日程が、笑 此処 ↓ DAIWA投げ日程 此処 ↓ SHIMANO投げ日程 そんな訳で 早々に今年...
- どかたの投げ釣り2
|