ツイッターコピペ:2月後半 ~春の陽気w~
さくら屋 バロー三起屋店
ランチ★岩国市藤生「宇兵衛寿司」さん
夫の病状★恐ろしいバンコクの地震★オムライス
広島ワンワンまつり④2公演とお好み焼き楽しみました!!
取り合えずの備蓄完了★お昼★カレーうどん
『道とん堀』でお好み、焼きそば、もんじゃ食べ放題(^○^)
3月も太陽光発電で儲けさせていただきました。
小さな平屋2025年3月分の売電・買電
ミナモア潜入レポ1:もんじゃってどんなもんじゃ?
ごろり野菜のビーフカレー★ブロッコリーと茹で玉子のサラダ
セブンイレブン「ぷるぷるプリンとたっぷり苺パフェ」「ちょこもち」「かじるお好み焼き」など、今週発売の新商品【2025年3月25日週】
【料理】パスタとトーストとお好み焼き風まとめて。
お昼★親子丼★日見の桜はまだ五分咲き
ヒハツの効果★今夜のつまみ★スペアリブ
YahooブログからFC2へ引越しました。 佐渡、粟島での磯からの真鯛をターゲットとしてスタートしましたが、最近はB級グルメがメインでたまに磯釣り釣行記です。
marin no koike syndrome まりんのこいけしんどろーむ
伊豆半島を拠点としてメジナ・クロダイ・イシダイ、鮎は早川、狩野川、興津川によく行きます。釣果情報などをUPしています。
午後勤めていた会社の退職者の会の事務担当のKさんから電話が来て甥と言う人から電話が有りわしの電話を教えても良い蚊との事です、宜しくと伝えると5分後に甥から電話が来る、今東京に住んでいるとの事だが今朝東京から来たと言う、弟が亡くなったと言い臨終には間に合わなかったそうだ。上の娘(姪)も来ているそうで葬儀等の事が決まればまた連絡してくれるとの事。我が家は複雑な家庭で兄妹3人の母親が全部違うので色々と問題が有ります。弟の母親はわしの産みの母親が死んでから29歳まで弟以上に大事に育ててくれました、その恩返しができないまま50年前に亡くなったので弟には出来るだけの事をしてやるつもりだったのに30年前に行き違いが起きてそれ以来音信不通でした。2年前に困って居ると電話が来たのでその時話をしたのが最後に成る。今年親父の命...弟が逝く。
にほんブログ村 ウォーキングコースの桜も見頃です 毎年4月、10月頃に販売されるはなまるうどんの天ぷら定期券うどん1杯ごとに好きな天ぷら・おでんのいずれか1品…
タタミ根タカで待望の下り潮!ちゅるちゅるちゅるぅ〜っと あの日、あのとき。NO.371
タタミ根タカであれば下り潮での釣果がいい おはようございます。スーさんです。 広範囲に仕掛けが流せて、釣り易い。といっても、誰でも釣り切れるわけではない…
今日から令和7年度に成るがわしにとっては年度替わりも今の生活では余り関係なく過ごしている、会社時代なら年度替わりは色々と大変だったのだが・・・・。昨日で猟期が終わったので今日からは犬達とのんびり山を歩けるように成るが犬達が老化と太りすぎで余り歩けず、無理はさせられず、このままならわしまで運動不足に成り犬達同様に成りそうなので気を付けよう。今朝は少し冷えるが西の谷へ行きぶらぶらと歩いて来た、冷えるがウグイスも良く鳴いていたので季節は確実に春です、近所の桜も5分咲き位です。散歩は犬達が納得したので帰って来た。所で珍しくロトの狙い目が合い3千円購入で1万4千円ゲット、気分良し、ただし前4回分1万2千円はかすりもせず、いねいねです。これでキャリーオーバーのロト6も次回分が買えます、なんなら高額のロト7にも手を出し...新年度です。
today diary = スタードラグの交換 = そろそろ三月も終わり水温む四月 仕舞ってた道具類を四ヶ月振りに出した… 冬場の湿気によるコーティング剥がれ ガイド錆 を防ぐために 磯竿(三本)は通気性の良い
3月29日(土)畝刈の沖波止に行って来ました今回、お世話になった釣潮丸さん 哲也釣潮丸哲也釣潮丸さんはFacebookを利用しています。Facebookに登…
昨夜は弟よりも50年前に亡くなったおふくろの事を思い浮かべていた、戒名に院大姉とつける位の人でした、当時のごく普通の田舎の女性では考えられない事です。が、わしから見ればごく当然な事でした、他人の子を我が子以上に大事に育てた女性でした、おふくろの亡くなった年をはるかに超えた今でも感謝の気持ちは持ち続けている。甥に段取り等を聞いてみよう。わだかまり?。
先日平日に休みが取れたので再び背負子での地磯釣行へ😊 場所はこの間とは違う所で南風10メートル以上と雨が降る予報なので風裏へ。 10分以上歩き磯へ到着丁度その頃から雨がパラパラ降り出し雷がゴロゴロ鳴りだします😓 遥か沖ですが稲妻がバリバリ落ちてるのが見えて自分の所も風雨が強まり暫く岩陰に隠れ雨雲が通り過ぎてから準備します。 見渡す限り誰も居らず自分1人‥‥ 自分は常識が無いのか?少々気が引けながら釣り開始します。 最初の1尾は小イサキ、最近コレが多いみたいです。 しかしその後はあまり何も釣れず時折雨に打たれながらの展開‥‥ 本命の上げ潮はキレイに流れてますがちょっと今の時期には潮が速すぎる感じ…
日付:2025年 3月30日(日)場所:西伊豆 海金剛、スーパーレイン西伊豆、松崎町の南にある「雲見」。ロケーションがすこぶる良い雲見には、過去にクライミングや磯釣りで訪れておりますが、西伊豆屈指のアルパインルートがある「海金剛」は、行きたいリストの宿題として残
今週は良い潮周りでしたが、風予報に負けました。潮のいい時は天気が悪い、日ごろの行いが悪いのでしょう。今日から4月になってフカセ釣りも残りわずか、タカッパじゃな…
何にも勝る、 モチベーション悔しさは人を成功へ導くのか? いぇね、そんな御大層な事では無いんですどーして彼はそれほどに成功するのか?私との違いは?…
外を見ると桜が8分咲に成る、山桜は葉桜に成りつつある、春なのに気分はすぐれず。犬達どうにか元気である。気晴らしに罠の部品でも細工しようか・・・・・。桜は咲いたが・・・・・。
ジギングショート便で出港しました🎵短時間勝負でカンパチGET🎵おめでとうございます✨☀️次回も宜しくお願いします🙇⭕ショート便(船釣り)3時間 一人4,000円4時間 一人5,000円お気軽にご連絡ください‼️⭕フリータイム(瀬渡し)出港、回収時間をフリータイムにします。※対象エリア ◎神瀬 ◎桜島地磯中央エリア当日予約も可能……平日、週末も可能です。 お気軽にお問い合わせ下さい‼️天竜丸 09045846167 米山 🌟夜釣りのご案内です😆🎵出港...
にほんブログ村 ウォーキングコースの桜も見頃です 毎年4月、10月頃に販売されるはなまるうどんの天ぷら定期券うどん1杯ごとに好きな天ぷら・おでんのいずれか1品…
釣りがしたくて熱海に引っ越した釣りガールです! 熱海・伊豆での釣果ブログを書く予定です^ ^ ウキフカセ釣り6年目、鮎釣り、ヤエン4年目の釣果をメインにツイート予定です^ ^ まだまだ、初心者ですがよろしくお願いします!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)