七里御浜 潮を読んでシイラを釣る季節❗
七里御浜 ヒラスズキ引出しがまた一つ増えた❗
七里御浜 青物は大針2/0で狙っていく❗
七里御浜 釣れないなりに色々考えてます❗
七里御浜 シイラをバラさない為に試行錯誤中
七里御浜 シイラ フィーバー❗
七里御浜 ナブラはこうして見つける❗
七里御浜 ナブラを追い掛けてメジロ❗
七里御浜 ナブラには出会えるけれど仕掛けと上手く噛み合わない❢
七里御浜 読みが当って初メジロ❗
七里御浜 ナブラ炸裂 メジロ4本目❗
七里御浜 予想が完璧でミノーでメジロ❗
七里御浜 南向きの流でもシイラの海にならず❢
七里御浜 シイラを求めて45Km歩いてきた❢
七里御浜 低調気味デスがシオは大きくなって来た❗
お昼★チャーシュー丼
嬉しい頂き物★お昼★半田そうめん
オニカサゴ食べたくなって来た・・(;・∀・)
パール工房×第二紀宝丸オリジナルバケ
下田漁具様とのコラボ商品です♪
釣った魚の塩焼きに煮付け★白鶴蔵出し生原酒
ヒラメシーズン開幕戦!!
本日のヒラメ午前便の釣果は…!?
マメイカ始まりますよ~
お昼★「すし日和」さん
自家製カプリチョーザ★じゃがバター塩辛トッピング
言葉が出ない夫の通訳な私★「シマクル」★うどん屋「どんどん」さん
周防大島サイクリングイベント「シマクル」★お昼★「来来亭」さん
周防大島近辺で釣り★2025★2回目
生きエビ餌の船マゴチ釣り、最大の攻略ポイントはたったひとつ!|富津沖の船マゴチ釣り方から仕掛けまで徹底解説
海水用釣り具専門店 上口商店のブログです MCworksなど最新のソルトルアー商品など更新中です 猫店長シッポ店長も宜しくお願い致します facebook・instagramの上口商店 も応援宜しくお願い致します
新潟県村上市寝屋港の釣り船『昭和丸』のライトジギング&タイラバやキャスティング釣果情報を更新中。クロマグロ.真鯛.ブリ.ヒラマサ.マハタ.キジハタ.甘鯛などがターゲット。
和歌山・明石・宮津・宇和島・熊野灘・山陰の他九州方面への遠征など「タカミテクノス」カスタムロッドでの釣行記 Custom rod Takamitechnos support member タカミテクノス フィールドテスター
5/15 高知足摺沖へ大型根魚狙いのジギングに行ってきた毎年5月になるとタカミテクノステスターの西岡君に誘ってもらってアラ狙いの釣行を計画するがなかなか出船できず今年ようやく出船できそうだったのだが・・・・黒潮の大蛇行が終わる兆しを見せたせいか今年はアラの
湾内ライトイサキ好調!朝からイサキがダブル~トリプルで10時半にはクーラー満タンになり納竿となりました!最大で35cmでしたが一人あたり30~50匹と入れ…
タイラバ&ライトジギング便釣果情報|5月17日マハタ、真鯛、ヒラマサ、マゾイ
久々の週末の釣り船出船! 雨模様の粟島海域から釣行開始。 浅場には珍しい高級魚(オ
湾内ライトイサキ好調!朝からイサキがダブル~トリプルで10時半にはクーラー満タンになり納竿となりました!最大で35cmでしたが一人あたり30~50匹と入れ…
ショアジギング初心者・中級者におすすめ!~ショアジギングマスターへの道~
瀬戸内海の防波堤やサーフから,ショアジギングでブリ・サワラを狙っています。青物のハイシーズン中には,ほぼ毎日のように朝マズメは釣り場に行っています。筆者が釣った魚やヒットルアー,釣りに役立つ豆知識等などを紹介させていただきます。
山口県下関市出身、釣り歴30年のサラリーマンです。オフショア・ショアフィッシングの釣り情報を発信。現在、兵庫県在住で武庫川シーバス釣りにハマる。明石海峡での青物ジギング、タイラバ、太刀魚ジギングにも精通。
ショアジギングのテクニック&メタルジグのインプレ!ショアジギングで魚を釣るノウハウを発信しています。 メタルジグが大好きで「使用するルアーは99%メタルジグ」という変態野郎。初年度でヒラメ・真鯛・シーバス・サゴシを釣っています。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)