信の助のブログ
信の助の釣り日誌
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第11週 成績表 3勝1敗 (20勝 24敗)
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第9週 順位戦 成績表 2勝2敗 (16勝 20敗)
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第9週 順位戦 成績表 2勝2敗 (16勝 20敗)
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第8週 成績表 2勝2敗 (14勝 18敗)
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第6週 成績表 1勝3敗 (9勝 15敗)
アマゴ・マス釣り&猪名川クリーン作戦 開催案内
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第5週 1勝3敗 9勝 12敗
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第4週 成績表 4勝 0敗
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第3週 成績表 1勝3敗 (7勝 5敗)
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第2週 成績表 2勝2敗 (6勝 2敗)
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第1週 成績表 4勝0敗 (4勝 0敗)
2024年 エンジョイクラブリーグ戦 第17週 成績表 0勝4敗(42.5勝25.5敗)最終回
2024年 エンジョイクラブリーグ戦 第16週 成績表 0.5勝3.5敗(42.5勝21.5敗)
2024年 エンジョイクラブリーグ戦 第15週 成績表 2勝2敗(42勝18敗)
2024年 エンジョイクラブリーグ戦 第13週 成績表 4勝0敗(40勝16敗)
釣りキチ三子のお気に入りロッドはズバリ競技T
釣りキチ三子市場にいらっしゃい!
初めてのアユの友釣り
釣りキチ三子 日高川
付知川(岐阜県) 今日(5/19)の雨で増水中
いよいよ付知川(岐阜県)が5/20㈯に鮎解禁
高知物部川が明日(5/15)解禁に川の色を合わせてキター!
三重県大内山川の鮎解禁(5/13)やいかに
明日5/11に鮎釣りが解禁する宮川(三重県)の水位はちょうど?
三重県宮川(5/11)&大内山川(5/13) 高知県物部川(5/15)&四万十川上流(5/15)と人気河川続々解禁
有田川&日高川が解禁直前に増水(4/30の朝)
いよいよ有田川解禁(5/1)「有田川ダム上の鮎釣り駐車場マップ」を作成
鮎釣り河川状況マップ
「鮎釣り河川状況マップ」について
鮎釣り解禁に向けての水中糸を考える
#2023-1 【秋川下流】開幕はボ!スタート。
2023シーズンがいよいよ開幕ですね!
#2022-2 【桂川】 のんびりと泳がせで。
#2022-01【桂川】解禁しました!(苦めな感じで)
#2021-03 【桂川】梅雨明けエンジン全開!
#2021-2【桂川】今年2回目の釣りです。
#2021-01 【桂川】祝☆解禁 ホルモンが凍っとる。
#2020-4 梅雨の合間に桂川
#2020-3 【桂川】友人たちと楽しんだ1日
#2020-02 【桂川】ちょい増水からのー、ボーナスもらいました!
#2020-01 【桂川】2020鮎釣り解禁しました!
【DAIWA】NEW DAIWA 銀影競技Tを検討する
2019 鮎釣り総括
【神通川攻略 その1】県外組がジンヅーで大漁釣果を上げるには。
#2019-15 神通川の栄光はトロ場にあり
当クラブの悲しいお知らせ
今年は7〜8年ぶりに酒匂川へ
2024初鮎✨
今期最悪 チー坊納竿
2023 鮎釣り総集編笑
シマノジャパンカップ 狩野川
2022.総集編(笑)
九頭竜川レディース大会、Y美ちゃんおめでとう
JFT 鮎フレッシュトーナメント 東海支部 狩野川予選
ダイワ鮎マスターズ東海2 狩野川
ダイワ鮎マスターズ 東海1
G.Wは、和歌山へ
昨日で、仕事納め、バレー納め 今年も、和歌山帰るの断念なんだか今年はやろ事遅すぎ(笑)...
1年のご褒美に会社からお小遣い付きのお泊まりふじのくに旅行券使って半額で現金でお小遣...
4日の試合が取れなかったため、急遽このはなへ〜このはな行ったらパン屋さんよね会場内、...
24年08月03・04日 長良川中央 どうやら土用隠れに入った様子
24年07月27・28日 長良川中央 どうやら土用隠れに入った様子
24年7月21日 長良川中央 引き水どきのパラダイスはあるか?
24年7月14日 長良川中央に馬鹿が一人
24年6月29日 郡上本流の鮎はどこへ行った?
24年6月15日 長良川中央も期待大
2024年長良川 鮎釣り始動
古舟と落ち鮎
23年10月22日 郡上竿で束釣り
23年10月07・08日 長良川中央 いよいよ最終釣行
23年9月30・10月01日 長良川中央 満月と郡上竿
23年9月23・24日 長良川中央 赤い花と兄弟舟
23年9月16・17・18日 長良川中央 残暑と秋風の合間で
23年9月10日 長良川中央で足腰ボロボロ
23年9月02・03日 長良川中央でボッコボコ!?
2025年バレンタインデー夜19:25〜 eテレ 「ギョギョッとサカナ★スター」にて、鮎の特集のようです🐟 見て下さい。
鮎の南蛮漬け
2024年金沢犀川落ち鮎10月末シーバスが遡上爆釣だった
ウサギに触れる施設加賀IC下車。20分
鮎毛バリ新型デザイン「ブラックラグーンシリーズ」釣れてます。
鮎瀬釣り 鮎毛バリ釣り 毛鉤は、雪見熊、カワセミラメ熊で釣る
昭和に釣れていた明治時代からの鮎毛バリ。定番をメル○リで販売。中山バリ
鮎毛バリ釣りインターネット検索数多い鬼柳とう鮎毛鉤毛バリ
あたり鮎バリ 過去本より 関東だけど全国共通!
鮎毛鉤釣りセットをメルカリで販売してみました。
鮎毛バリ販売中、石川県白山市JA白山ファーマーズマーケット よらんかいねぇ広場で販売中
2024年は、緑の毛針が釣れている。
日本鮎毛バリ通信2024年5月号 日本鮎毛バリ釣り団体協議会
令和5年あたりバリ 光赤熊 金八 アイリスシリーズ1号〜13号メリカリ販売中
2024年6月16日鮎毛バリドブ釣り大会相模川参加自由受け時間はやい
【吉野川(奈良)】2023年晩秋の大鮎狙い!!
【鮎友釣り】絶対に教えたくなかった最強の水中糸を特別に教えます【MELFA BRAID TGⅡ(OWNER)】
絶対に使ってほしい磯釣りアイテム「充電式エアーポンプ・玉枠」の紹介!!
【鬼掛&国見工房KAI-GAN】シーズン序盤の潮岬を噂のウキで攻略してきた【潮岬地区『うりた渡船』】2021年10月24日
初心者の鮎釣りをみて笑ってほしい【初心者の鮎釣り#8~14】
【鮎釣り#7】大爆釣!!良型は瀬の中にいる!!【滋賀県安曇川:朽木漁協】2021年7月4日
【鮎釣り#3~6】奈良県吉野川の鮎釣り
【鮎釣り#1・2】宮川上流で鮎釣り
【フカセ釣り】磯釣り初心者は初夏が最も楽しめるって知ってる?和歌山県大引地区【上野渡船】『オオクラ』
【尾長チャレンジ】夢の”ロクマル”を仕留めろ!!in下甑島『瀬々野浦』
【国見孝則直伝】半誘導釣法が冴えわたる!! 潮岬地区『うりた渡船』【アシカ】
【五島列島グレ釣師】に聞いてほしい
【フカセ釣り】南紀最強の魚影!!潮岬地区『うりた渡船』【ビシャゴ→名磯アシカ】2021年3月7日
【フカセ釣り】海に落ちそうなジジイを助けたらチヌが祭りを催してくれた日。和歌山県みなべ地区鹿島丸渡船【平島】
【フカセ釣り】海に浸かりながらチヌを釣った話。地方磯【トオデ】和歌山県みなべ地区鹿島丸渡船
【簡易】竿立て【簡単】
【バラ】シャリマー
【再来訪】東沢バラ公園【滝もあったよー】
【東沢バラ園】りすうさぎの休日【ポポラ】
【りすうさぎの】手作り池の今と薪作り【日常】
2022年「世界の椿館」に行ってきた
【手作り池は】猫砂ベントナイト池【できたのか!?】
【池作りひとまず】りすうさぎのただれた日常【ただれた日常の終焉】
【池できるかな?】りすうさぎのただれた日常【プレッシャー】
【お家内の】りすうさぎのただれた日常【ちょっとしたDIY】
【ねこと戯れ】りすうさぎのただれた日常【疲れが出てきた】
【大人の本気の】りすうさぎのただれた日常【泥んこ遊び】
【DIYに明け暮れる】りすうさぎのただれた日常【人はなぜ過ちを繰り返すのか】
【今年もひとりパーリ―‼】りすうさぎのただれた日常【池作りもしてるよ】
【ひとり】ワイだけ今年は九頭竜で鮎釣りできんかったわ( ノД`)シクシク…【パーリ―】
11月24日(日)福田港からアカムツ釣り~!久しぶりに出船でした~
11月16日(土)若狭大島で筏釣り~!何で?何で?
11月9日(土)矢口浦で筏釣り~!大物狙って!
10月26日(土)伊勢湾ジギング~!すんごい楽しかったわ~!
10月20日(日)長良中央で鮎釣り~!今シーズン最後です!
タモ!完成しました~!もう2度とやりません
10月6日(日)富山でアカムツ釣り~!ちっちゃいけど釣れました
9月29日(日)郡上で鮎釣り~!色々やってみました~
9月23日(月)長良中央板取川で鮎釣り~!あれ?ちょっと変わったね
9月21日(土)長良中央で鮎釣り~!大失態でも何とか
9月16日(月)郡上で鮎釣り~!色々試してみました~!
9月14日(土)小矢部川で鮎釣り~!尺鮎を狙ってみました
ちょっとだけ収穫~
9月8日(日)G杯の長良川予選に参加しました~最善を尽くしたんですが・・・
9月1日(日)郡上で鮎釣り~!出来るんだね~!長良はスゴイ!!
2021.7.21久慈川水系里川鮎釣り釣行
2021.6.2山梨・桂川 鮎釣り釣行♪
2019/6/15久慈川鮎釣りお寺前編
2020/9/5相模川鮎釣り。で、デカい!もう28.5cmが出ました!
久慈川鮎釣り場案内シリーズ第2弾/2020.8月 水温茹ってるんですが!
2020 8月北陸遠征最終章神通川支流熊野川
2020.8月初旬 福井県九頭竜川鮎釣り紀
2020.8月初旬 富山県小矢部川鮎釣り紀
茨城・久慈川支流里川での鮎釣り
2020.6月後半 茨城・久慈川 竹藪の先のパラダイス瀬w
2020.6.26相模川チャラ~激流の鮎釣り!今年もでかい相模の鮎w&囮にヤマメ使ってみた件
狩野川・桂川鮎釣り釣行【youtube】
【緊急配信YouTube】相模川大増水台風19号
【YouTube】相模川リターンズ4をアップしました
【YouTube】地上波デビュー&久慈川釣行アップしましたw
ニューロッドで、大内山川 初挑戦!
西日タイムは、連発タイム。
石光り出してきました。 追う鮎掛かる!!
雨が降り出すと、無双モード発動!
良型の雄は、白子持ち始めました。台風で落ちそう!
宮川上流 高水温 皮硬く、黄金鮎になってます。
人家なし、水質別次元、ダム天然遡上、釣り人なし!
遅れてきた、釣果好調! タクリ、引っ掛け解禁後に好転!
大きく育ってました! 高見川 4時間釣行
久々に引き舟で、ナンプラー作り。最悪!
渇水は岸を釣る!宮川上流。帰り道 高見川でチョイ掛け!
大鮎仕様で挑む! 宮川上流
宮川上流 ロッドへし折る ゴン太鮎参上。
7/12 増水・濁りなし 宮川上流 鮎大きくなってます!
櫛田川 下流漁区では、早くも24㎝!
若潮の下げでん釣れたちゃ
ちっと海水がしゃっこかったかな、な今シーズン初のサーフでのシロギス狙い。夕方の海辺散歩的釣り。
No.101 釣り 三浦郡×葉山町|海の広さを改めて知る
5月中旬、地磯石鯛釣り(ウニが溶けるように無くなるパターン)
相変わらず、部屋の片付けも、ダイエットも実行できてないけど・・・。
スティーズAにA2のギアを入れてハイパードライブ化。
思い出に残れば良いなぁ・・・アラカブのお味噌汁。
お抹茶&あんこメロンパン
ミノーをロストしてミノーを拾いそれで釣っちゃうんだから、もう!ww
エリアトラウトの道具を揃えてみた
岐阜県・阿木川ダムでカヤックによるバス釣り
よろっと準備しなきゃデスね、初夏を告げるシロギスが釣れ出し始めているみたいなので。#シロギスのシーズン到来
釣りに関する事故についての雑記
2025年ブラックバス釣行#8 八郎潟&野池+八郎潟釣具店
【釣り】ライトゲーム用のリールに新しいPEラインを巻いてみた