5日前
コッポラ『メガロポリス』を見てきた。
多摩川3号区における特定外来魚の再放流いわゆるキャッチ&リリースについて、とある釣り人の一考察。
映画「君たちはどう生きるか」を見て妄想を膨らます。
保険会社の担当がクソだったら面倒なことになる。
HaswellからAlder lakeに換装する。
釣り竿持って原付乗って沖縄ぶらり旅
エクスプライド166M-2が届いたので多摩川で試投
雨降って寒い多摩川
冬の多摩川スモールはテトラとかの絡んだディープというのは……要するに水温変化の少ないところ、温排水
釣りフェスティバルに行ってきた。新ヴァンキッシュを触りにいく。
篭りがちなので多摩さんぽ
無駄にRTX3060を買ってしまう悲しい男。Adobe許すまじ。
多摩さんぽ 立川周辺
違うよ ボウズじゃないよ 多摩川にラインを洗いに行っただけなんだよ
多摩川 大敗北
5日前
子牛のミルク牛タンがメチャメチャ美味しい❗️
13日前
ざるそば屋へ行ってきました❗️
16日前
ローストポークのお店へ行ってきました❗️
18日前
タイ料理のカオカームーを作りました❗️
24日前
宮城県女川町の旨い蒲鉾をいただきました❗️
29日前
ベトナムのフォーガーを作りました❗️
ガパオライスを作りました❗️
トムヤムクンを作りました❗️
え〜ちゃん食堂500円ラーメンをいただきました❗️
妻の実家へ1人で行ったらザワザワした話❗️
タイフェスティバル2025に行ってきました❗️
筍と筑紫をいただきました❗️
旭川の美味しいお店へ行ってきました❗️
美酒喰処タケウチへ行ってきました❗️
飲茶を食べに添好運へ行ってきました❗️
12日前
【外房/カヤック】6月はイワシと共に青物到来の海へ
21日前
【カヤック車載】重たいカヤックを楽に持ち上げる方法
24日前
【内房/カヤック】え?こんな時期に?出た、F4太刀魚。
【内房/カヤック】海中を埋め尽くすイワシの群れ…だけど
【カヤック車載】車高の低いハッチバックは積み下ろしがとっても簡単
【内房/カヤック】イワシ接岸中!ついに夏の海突入か!
【内房/カヤック】5月・活性上昇中!ジグサビキで落ちパク根魚
【内房/カヤック】4月・タイラバよりもメタルジグに釣果あり
【カヤック/DIY】格安ロッドホルダーをレールマウントに取り付け!
【釣り/DIY】この形状がいい具合。サイドレールにパドルホルダーを設置!
【釣りDIY】自作アシストフックでオリジナルの仕掛けを作る!
【外房/カゴ釣り】12月・ビッグな真鯛でめでたく釣り納め
【内房/カヤック】じつは嬉しい。ツミレが沢山作れそうなゴン太エソ。
【カヤック/館山】10月・まだ夏?海水温は25度!?
【カヤック/グローブ】暖かいのに動かしやすい!モンベルのクリマプレン素材。
11日前
敦賀港 釣行記録(2025.6.22.)~ちょい投げ釣りで良型キスをフィッシュ!!~
19日前
敦賀港 釣行記録(2025.6.14.)~ちょい投げ釣りでキス釣り、エサ取りが連発!~
25日前
気比の松原海水浴場 釣行記録(2025.6.7.)~キス釣り調査、良形キスが釣れました!~
礒津漁港 釣行記録(2025.5.24.)~キス釣り調査、レアキャラ釣れました!~
白子港 釣行記録(2025.5.18.)~キス釣り調査、ちょい投げ釣りでエンジョイフィッシング~
敦賀新港 釣行記録(2025.5.10.)~ボウズでした☆~
国崎漁港 釣行記録(2025.4.26.)~ライトゲームでいろいろ釣れました!~
海野漁港 釣行記録(2025.4.12.)~ビックサイズのカマスをフィッシュ!!~
海野漁港 釣行記録(2025.4.5.)~アジング釣行、カマスをフィッシュ!!~
引本港 釣行記録(2025.3.29.)~サビキ釣りでアジ狙い、スペシャルゲストも参戦!!~
国崎漁港 釣行記録(2025.3.22.)
二見浦突堤 釣行記録(2025.3.8.)
引本港 釣行記録(2025.2.15.)
礒津漁港(三重県・四日市市)磯津漁港灯台・吉崎海岸 釣り場情報
安楽島漁港 釣行記録(2025.1.19.)
3日前
【ファイアブラッドグレのレビュー】24’モデルファイアブラッドグレ ダイブマスターの紹介
14日前
【フカセ釣り・釣行記】まさかの2週連続同じ磯。そしてまたもや残念な結果に・・・。
15日前
【ハイエースにドリンクホルダー増設】純正の使いづらさを解決
20日前
【ハイエースにトランクシート設置】ベッドを汚さないためのトランクシート
29日前
【フカセ釣り・釣行記】荒れ模様の尾鷲の沖磯。真冬の釣りですか!?
【フカセ釣り・全遊動仕掛けの解説】ウキ止め糸を使わない全層探る仕掛け
【ハイエースにサイドバー取り付け】ハンガー掛けができるように!
【フカセ釣り・釣行記】磯釣り初めての友人との楽しい釣行。いっぱい釣れて良かった
【ハイエースにベッド設置】コスパ最強リンクスファクトリーさんのベッドキット
【ハイエース・カスタム】防水のフロアマットとラゲッジマットを設置。いつまでも車内をキレイに清潔に!
【フカセ釣り・釣行記】1年ぶりの40オーバー!どんどんフカセ釣りの沼へ・・・・。
新型ハイエースの紹介!!アースカラーの「アーバンカーキ」がカッコいい。
【フカセ釣り・半遊動仕掛け】フカセ釣りの基本的な仕掛けを解説
【半遊動仕掛け・解説】フカセ釣りの基本的な仕掛けを解説
【固定・半遊動・全遊動の解説】フカセ釣りの3大仕掛けを解説
山陰丹後ジギングトーナメント2025
爆釣祭り❗️❓️日本海ジギング 2025 05 03
超~久しブリのジギング ❗️2025 04 12
久しぶりのジギング@北近畿❗️2024 12 21
2024 11 16 船アオリイカ@明石❗️
ヒラマサジギング@但馬沖 2024 10 26
明石ジギング❗️2024 10 06
曇天の船アオリ❗️@ 明石 2024 09 22
灼熱の太陽の下❗️明石ジギング&タチウオジギング❗️❗️2024 09 14
2024/09/07 半夜アオリ@ 明石
2024 08 25 青物&タチウオジギング❗️
隣のスミハラ( ̄▽ ̄;)@ 津居山沖 ❗️2024 08 17
剣先イカ釣り@ 但馬沖 2024 08 03
オモリグ❗️剣先イカ釣り@ 日本海 2024 07 13
本降りの雨☔️@ 丹後ジギング❗️ 2024 03 23
11日前
特典盛り沢山!ライトゲーム・メバルプラグ【SMF2】公式ラインアカウント作成
28日前
値上がり前に今すぐ買うべき小物竿【幸釣】手長エビマニュアル2025
ちゃんとここまで分かってる?フロートアジング・メバリング講座
釣り動画を撮るならコレ!釣り用アクションカメラの選び方とおすすめモデル
ヤバいほどメチャクチャ釣れる!Swing釣法って?
ウェイクベイトのスペシャルオファー開始!
メバルを魔法にかけるルアー!ユーリのリトリーブ講座
ライトゲーム好きの為のライトゲーム研究所発足
2万円台でこの性能!?釣り動画編集に買ったAvidPad A90Sが神コスパすぎた!
夜の釣りを動画に収めたい方必見!ナイトモードを見比べてみた
激渋のヒラスズキをコンスタントに釣りたい方のためユーリヒラスペック製作
ヒラスズキをバスデイ×SMF2ジョイントワークスシリーズで釣りまくる
サラシを征服するルアー、ロゼ75新色追加!
初使用で尺メバル【点発光シリーズが奇跡を起こす】
プレゼント企画!極上「点」発光ルアーとユーリミッドスペックカラーサンプル
UPGRADE X8 ペンタグラム
悪天候の中2馬力ボート短時間釣行で高級魚ゲット
ボート釣り第24回、第25回
第44回横浜開港祭より、護衛艦いなづま一般公開@新港ふ頭9号岸壁。
大阪湾ボートシーバス 92回目
【失敗しない】初心者必見!シーバスリールの選び方とおすすめ5選!2025年最新版
【レビュー】アイザー100Fの特徴と使い方について!アイザー125Fとの使い分けを徹底解説!
【2025年最新版】初心者必見!失敗しないシーバスロッドの選び方とおすすめ5選
【初心者必見】シーバス釣りに最適なフィッシュグリップ5選と選び方ガイド
【2025年版】ナイトゲームで釣れるシーバスルアー7選|実績・売れ筋・使い方も解説!
【レビュー】メイホウ VS-7090Nは最強タックルボックス!サイズ感・使い勝手を徹底解説
【レビュー】ZEXUS ZX-R40は軽さ最強の釣りライト!R740との違いも解説
【レビュー】メイホウVS-355SSは最強の小物ケース!VS-355SDとの違いも徹底比較
【2025年版】夜釣り用ライトおすすめ7選|明るさ・コスパ・釣り向けを厳選!
ボート釣り第23回
釣り好きのさんぺい
さんぺいの釣り釣行記
14日前
アオリイカ100杯を目指して vol5 濃い霧の中から…
23日前
【ルアーマン必見!!】ダイソー商品で簡単にルアーを丸洗いから乾燥までできる方法を紹介
【ケースに入れるだけでOK】大切な釣具をサビから守るスタジオオーシャンマークの防錆剤を買ってみた
アオリイカ100杯を目指して vol5 成長している
アオリイカ100杯を目指して vol4 なんとかして1杯を
【早めの対策が肝心!】紫外線対策に役立つオススメの装備、アイテムを紹介
SHIMANOのプライヤーが使いやすくて便利すぎたので紹介したい
アオリイカ100杯を目指して vol3 早春のエギング
オールシーズン使える3つの機能を備えてコスパ最強なイカ締めピックを紹介
ライン交換に必要な糸巻き機 DRESSのマキシマムワインダーEVOを紹介
ヤギを飼ってからの1週間を振り返ってみる
3日前
【対馬エギング体験記】春イカがついに開幕!釣れない時期を乗り越えた6月の爆釣デイやっとイカの季節がきたらしい
23日前
【韓国旅行】韓国食べまくり旅行2日目
25日前
【韓国旅行】韓国食べまくり旅行1日目
28日前
【対馬から釜山へ!】久しぶり過ぎる韓国旅行に行ってきます|準備&ルートまとめ対馬発で釜山旅行に行ってみた(渡航前準備編)
【山羊のお迎え旅】とうとう私、ヤギ飼いになる
【山羊のお迎え旅】とうとう私、ヤギ飼いになる
心が疲れたら山羊に会おう!子山羊と雄山羊の癒しパワーをもらってきた!1時間のプチ旅で心が穏やかになった話
ヤギのお迎え準備!【ヤギ小屋DIY】初心者が手作りした山羊小屋の作り方|犬小屋からヒントを得たかわいい小屋づくり2
【DIY工具の修理】日立工機C7FSH2スライド丸ノコのベルト交換に挑戦!
海釣りシーズン到来⁉春の泳がせ釣りでまさかの大物ゲット!久しぶりなまともな釣果は高級魚
ヤギのお迎え準備!【ヤギ小屋DIY】初心者が手作りした山羊小屋の作り方|犬小屋からヒントを得たかわいい小屋づくり
旦那が仕事をやめてニートアングラーになるらしい
対馬に旅行予定∧レンタカーを借りようとしている人への注意点
ヤギのお迎え準備!ヤギ柵を作っていく(制作編)
GreeShow防災ラジオGS-297のレビュー
2025/05/11仙南サーフクリーン大作戦への参加
2025/04/13仙南サーフクリーン大作戦への参加
2025/03/09仙南サーフクリーン大作戦への参加
2025/02/09仙南サーフクリーン大作戦への参加
座れるボックスをハゼ釣り用にカスタマイズその2
ドローンによる空撮ならスカイトランスがおすすめ
2025/01/12仙南サーフクリーン大作戦への参加
ゴメクサスリールスタンドR1BKのレビュー
PEライントラブルの原因調査用として安価なPEラインを探してみた
スピニングリールに取り付けるリールスタンドの自作
座れるボックスをハゼ釣り用にカスタマイズ
ナットで作るサーフヒラメ用自作ジグヘッド
アンダー10,000円 サーフロッドの比較検討
2024/12/12仙南サーフ釣行記及び一袋
買取キャンペーン中!! 買い取り額は通常買取価格から30%アップです!!
無料でアルミボート・船外機・小型ボート・カヌー・その他 引き取りキャンペーン
中古 ハミンバード998C 入荷!!
中古ハードルアー入荷!!
ミンコタ フォレックス 24V 80ポンド 無段 持ち帰り限定 中古 現状販売 動作確認OK
中古リール4台 入荷!!
中古 HONDEX 2台入荷!!
ブレイブコックス 12フィート 25馬力 FRPボート ミンコタエッジ45ポンド5段 価格公開!
お知らせ
中古ボート入荷!!
デプス 未開封品 カバースキャット3.5 サカマタシャッド5 その他入荷!!
中古ロッド3本 入荷!!
持ち帰り限定 リョービ 中古 ROB-20 小型 軽量 ボートエース 2050㎜ 免許 船検 不要 定員2名 ボート RYOBI
お知らせ 9月23日は臨時休業致します。
中古 コンポジット・その他 入荷!!
15日前
水上はやはりまだ増水だった。 2025年6月19日
22日前
各地増水で今回も釣行見送り 2025年6月12日
今年初の自然渓流での釣り 2025年5月22日
釣りもする予定だったが…
朝霞ガーデンで毛鉤調査 2025年4月21日(月)
今年初めてのアウトドア 2025年3月31日(月)
今日も仕入れ
今日は職漁師
2024年9月26日 ホームグランドで今年最後の釣り
2024年9月12日 信濃追分湯川
青春18切符5回目 谷村城下町
ブラックナットとロイヤルコーチマン
2024年8月22日 青春18切符 4回目
2024年8月8日 青春18切符 3回目
2024年8月1日 青春18切符 2回目 湯檜曾川
6日前
ジェットストリームアタック 6/28(土)霞ヶ浦水系釣行
13日前
あれ〜 6/21(土)霞ヶ浦水系釣行
20日前
今日も一発! 6/14(土)霞ヶ浦水系釣行
26日前
なんだかなぁ~ 6/7(土)霞ヶ浦水系釣行
ダメ元 6/1(日)利根川水系釣行
ダブル40 5/23(金) 霞ヶ浦水系釣行
ようやく高活性? 5/11(日)霞ヶ浦水系釣行
GW釣行④ 5/1(木)霞ヶ浦水系釣行
GW釣行③ 4/30(水)霞ヶ浦水系釣行
GW釣行② 4/28(月)霞ヶ浦水系釣行
GW釣行① 4/26(土)霞ヶ浦水系釣行
2025フローター開幕 4/19(土)霞ヶ浦水系釣行
2025始動
2024ラストかな 11/30(土)霞ヶ浦水系釣行
最後に! 11/23(土)霞ヶ浦水系釣行
1日前
初心者必見!海川釣り春の防波堤(波止)釣り
4日前
初心者必見!海川釣り最高の釣り場防波堤(波止)解説
8日前
初心者必見!海川釣り身近な釣りに行こう!淡水の小物釣り
9日前
初心者必見!海釣り身近な釣りに行こう!砂浜キスのチョイ投げ釣り
10日前
初心者必見!海川釣り身近な釣りに行こう!手長エビ釣り
11日前
初心者必見!海川釣り身近な釣りへ行こう。ハゼ釣り編
12日前
初心者必見!海川釣り魚の習性③
13日前
初心者必見!海川釣り魚の習性②
14日前
初心者必見!海川釣り魚の習性①
15日前
初心者必見!海川釣り自然現象の解説
16日前
初心者必見!海川釣り道具準備
17日前
初心者必見!海川釣りの常識
初心者必見!海川釣り準備入門編
かつやのフカセ日記♪
広島を中心に毎週フカセ釣りを楽しんでいる30歳の男、かつやの釣行ブログです(o^^o) メーカー、釣具店、グループが主催される大会に挑戦して楽しみながら経験を積んでいますッ!
9日前
友釣り解禁しました♪
G杯チヌ全国大会で優勝!
岡山県牛窓『磯釣りスペシャル』取材&練習釣り♪
最近の釣り事情&柱島群島に行きました♪
2月中旬 銀狼カップ&広島湾フカセ練習♪
第30回ダイワ ダイワグレマスターズで全国優勝しました😭✨
12月中旬 宮崎県 北浦で練習をしました♪2日目
12月中旬 宮崎県北浦へ練習とグレマスターズへ参加しました♪
グレマスターズ予選会&徳山湾に行きました♪
11月中旬 島根県 大橋川に行きました♪
11月上旬 連チャンで笠戸島方面へグレ釣りに行きました♪
10月27日 笠戸島でグレ釣りをしました♪
10月上旬 徳山湾へグレ釣りに行きました♪
9月下旬 広島湾の波止でフカセ釣りをしました♪
8月中旬 広島湾 白灯台でフカセ釣り勉強会に参加しました♪
信の助のブログ
信の助の釣り日誌
2025年6月21日 愛媛県 金砂湖 283.51m
6月中旬 梅雨時期の阿木川ダム・雨の日バス釣り攻略ブログ
ABU カーディナルC3を整備&実釣レビュー!
梅雨。6月。ブラックバス。第18話【限界ずんだもん】
【バス釣り初心者向け】プロが教えるシンプルな始め方とおすすめルアー
木村拓哉は釣りが下手?それでも愛される“努力家スタイル”にファン共感の声多数!
2025年6月7日 愛媛県 金砂湖 280.79m
風の強い日は大人しく家で過ごす
野池探訪#6 秋田県北秋田市 今泉大堤
野池探訪#5 北秋田市鷹巣 釜堤
松尾工業GX4000を整備&実釣レビュー
スズキ 船外機 DF15メンテナンス 2025-6-1
初フィッシュ
初フィッシュ
木村拓哉の釣りファッションがかっこよすぎる!帽子・ウェア・サングラス徹底解説