6月最後の土曜日に南房で磯遊び&釣りを楽しむ!
1日前
王道も穴場も!沖縄本島よくばりトリップ4泊5日!4日5日目:勝連城跡と中城城跡、そして日常へ…。
3日前
王道も穴場も!沖縄本島よくばりトリップ4泊5日!4日目②浜比嘉島のアマミチューとシルミチュー
5日前
王道も穴場も!沖縄本島よくばりトリップ4泊5日!4日目①首里城公園から海中道路で宮城島へ
7日前
王道も穴場も!沖縄本島よくばりトリップ4泊5日!3日目③古宇利島から那覇パシフィックホテルへ
10日前
王道も穴場も!沖縄本島よくばりトリップ4泊5日!3日目②ハートロックとチグヌ浜、ミキタチノ洞窟
12日前
王道も穴場も!沖縄本島よくばりトリップ4泊5日!3日目①古宇利大橋を見渡せる運天森園地展望台
14日前
王道も穴場も!沖縄本島よくばりトリップ4泊5日!2日目③海洋文化館と美ら海に沈む美しい夕日
17日前
王道も穴場も!沖縄本島よくばりトリップ4泊5日!2日目・その弐:海水浴・プールと美ら海水族館へ
19日前
王道も穴場も!沖縄本島よくばりトリップ4泊5日!2日目・その壱:備瀬のフクギ並木を通って備瀬崎へ
21日前
王道も穴場も!沖縄本島よくばりトリップ4泊5日!1日目・その弐:美ら海水族館以外の海洋博公園
24日前
王道も穴場も!沖縄本島よくばりトリップ4泊5日!1日目・その壱:沖縄本島に上陸し本部方面へ
26日前
立岩観音堂~山奥にひっそりと佇む岩に隣接するお堂~/房総秘境探検
【後編】地獄の登山道!元清澄山の過酷なアップダウンを攻略せよ
【前編】元清澄山登山・アップダウンが激しい地獄の登山道を攻略せよ!
8日前
PE専用のハサミ
9日前
ステッカーを貼ってみた
11日前
Gcraft カッティングステッカー
12日前
Gクラフト新製品・既存品展示受注開催
14日前
G-CRAFT MONSTER PLUGGER予約開始
18日前
つり具の わたなべ11社合同試投会開催
22日前
尺ヘッドでおなじみのJAZZ
23日前
DUO×Gクラフト 1DAYシーバスミーティング
【BunBun川崎店】GCRAFT 展示受注即売会!
G-CRAFTロッド試投受注会
G-CRAFT製品展示受注・即売会
熊本・天草生まれ!攻めのチヌ用ペンシルベイト!
G-CRAFTのオリジナルカーボンシート
G-CRAFT展示受注会のお知らせ
G-CRAFT展示受注会のお知らせ
20日前
北海道のフライフィッシング
20日前
北海道のフライフィッシング
21日前
不沈ファジーメイフライ
21日前
セミオート・フライリールという選択肢
22日前
ユーロニンフ「最強」:フレンチニンフ – 基本編
27日前
CDCユスリカイマージャー
ブリルバグ:フォームビートル
バグウール カディス イマージャー
フライフィッシングの「足回り」:リバーフィッシング編
保護中: ユーロニンフ「最強」:フレンチニンフ – キャスト&プレゼンテーション編
ウェットフライのプレゼンテーション: スパイダーとオリバー・エドワーズ
フライリールのバッキングライン容量を増やす
1月のプラクティス@桂川フライ&ルアー釣り場 【エリアフィッシング】
令和7年5月25日(日) – 小田原早川 春季C&Rエリア フライフィッシング&テンカラ大会(4月大会が延期)
ユーロニンフの基本とタックル選び
1日前
埋まった淵で懸命に生きるイワナ達
8日前
雨後の高活性を狙う
8日前
Trout Fisherman’s Camp2025-2(予告)
12日前
変身したからといって・・
13日前
深山でゴギさんと遊ぼう
16日前
ドピカン無風、湯原自然ます釣り場
19日前
Trout Fisherman’s Camp2026-1(レポート)
25日前
始めたい人のためのフライフィッシング講座20251609
25日前
始めたい人のためのフライフィッシング講座20251608
始めたいひとのためのフライフィッシング講座2025年7月分募集
始めたい人のためのフライフィッシング講座20250528
奥地のイワナと遊ぶ
白賀渓谷 白賀釣センターのこれから
雨の予報の日野川2DAYS
増水の支流でヤマメと遊ぶ1日
2日前
入荷情報【250702】 マグブレーキシステム用追加マグネット TRY-ANGLE
3日前
入荷情報【250701】 タフライトスプール&マグブレーキシステムセット TRY-ANGLE
6日前
つりマルに出店しました【250628】
9日前
出店情報【250625】 つりマル
16日前
サバの味噌煮&イトヨリの炙り刺し
21日前
サバジギを満喫
26日前
(無題)
29日前
出店情報【250605】 すばなマルシェ
つりマルのご案内
(無題)
入荷情報【250530】 ナッツジグ BLISS
出店情報【250529】 すばなマルシェ
(無題)
(無題)
出店情報【250516】 つりマル&茅ヶ崎フリースペース
21日前
SLJ@玄界灘。梅雨イサキを釣りに。
スティーズAにA2のギアを入れてハイパードライブ化。
ハンドルノブのネジが外れない!というときの対処法。
25カルディアにベアリング追加カスタム!ドラグ、ハンドルノブに追加して6BB→10BBに。
ふく平/ダイワ@ルアーメモNo.17 シェイク巻きで“ふく”が来る。
25カルディア FC LT2000S(ダイワ)購入。エアドライブデザイン+モノコックボディ搭載の軽量ハイコスパ機!
メバリング@糸島。氷点下の爆釣劇。
ブリとヒラマサの見分け方について実物比較。
ジギング@玄界灘。あけまして大コケ。
25グラップラー タイプスローJ購入。前モデルと比べてみる。
25ステラSW登場!19からの買い替えはアリか?スペックを比較。
2024年に買った釣具たちを振り返る。
スロージギング@玄界灘。年の瀬の幸運?
SHINDY/REVONIK@ルアーメモNo.16
Oasis来日東京ドームライブに参戦します。
3日前
室津港外1港特殊釣法調査設計計画(グレ等) - 調査期間の変更
新・第百二十話 “2025/05/03釣行記録”
新・第百十九話 “2025/04/19釣行記録”
新・第百十八話 “2025/04/14釣行記録”
新・第百十七話 “2025/04/12釣行記録”
新・第百十六話 “2025/04/05釣行記録”
調査計画(2025/05/03調査分)-寝る前ブログ-2025/05/02
調査計画(2025/04/19調査分)-寝る前ブログ-2025/04/18
寝る前ブログ-2025/04/14
調査計画(2025/04/14調査分)-寝る前ブログ-2025/04/13
寝る前ブログ-2025/04/06
調査計画(2025/04/05調査分)-寝る前ブログ-2025/04/04
風浪による流速の鉛直分布の推定試みpart1-寝る前ブログ-2025/03/30
遠投磯竿の錘負荷安全率の推定-寝る前ブログ-2025/03/25
室津港外1港特殊釣法調査設計計画(グレ等) - 実施計画書
9日前
琵琶湖 南湖 2025/ 6/25 釣果ノーフィッシュ
28日前
琵琶湖 南湖 2025/ 6/ 6 釣果ノーフィッシュ ギル2匹
琵琶湖 南湖 2025/ 5/29 釣果1本 52cm
琵琶湖 南湖 2025/ 5/28 釣果ノーフィッシュ
琵琶湖 南湖 2025/ 4/21 釣果3本 44cm〜Max49cm、サウザー出船236回、リチウム充電270回
琵琶湖 南湖 2025/ 4/ 9 釣果ノーフィッシュ、サウザー出船235回、リチウム充電269回
琵琶湖 南湖 2025/ 3/24 釣果1本 39.5cm、サウザー出船234回、リチウム充電268回
琵琶湖 南湖 2025/ 3/13 釣果ノーフィッシュ、サウザー出船233回、リチウム充電267回
琵琶湖 南湖 2025/ 1/23 釣果0本、1バイトでニゴイ1匹、サウザー出船232回、リチウム充電266回
琵琶湖 南湖 2024/12/20 釣果ノーフィッシュ 2024年納竿
琵琶湖 南湖 2024/12/ 3 釣果8本 コバス〜30cm
琵琶湖 南湖 2024/11/25 釣果10本 コバス〜Max35cm
琵琶湖 南湖 2024/11/13 釣果5本 コバス〜30cm
琵琶湖 南湖 2024/11/12 釣果10本 コバス〜30cm以下
琵琶湖 南湖 2024/11/ 8 釣果10本 コバス〜Max35cm
6月2日 アジングとサビキで豆アジ釣り 2025-18
5月23日のフカセ釣り(8) エサ取り小魚に翻弄される 2025-17
5月12日のフカセ釣り(6) アジが釣れた 2025-15
5月17日のフカセ釣り(7) サイズ上がらず 2025-16
5月9日のフカセ釣り(5) 足裏ならず 2025-14
5月6日のフカセ釣り(4) やっと釣れたコッパグロ 2025-13
4月23日のフカセ釣り(3) 西浦、船越で坊主 2025-12
4月16日のキス釣り(1) 福岡市東区で坊主 2025-11
4月10日の渓流ヤマメ釣り(3) 日田 2025-10
4月1日 甘木公園をお散歩&花見
3月26日の渓流ヤマメ釣り(2) 八女方面 2025-9
3月21のフカセ(2) 西浦で坊主 2025-8
3月18日の渓流釣り 八女方面 ヤマメ1 2025-7
3月8日のササイカ釣り(4) 野北で坊主 2025-06
2月18日今期2度目のササイカ釣り 佐賀呼子方面 2025-5
【新製品】2025年発売のコメリの真空パネルクーラーボックスを買ってみた
【鮎釣り小ネタ】画期的な新製品!
【完全解説】これだけあれば釣れる!テンカラ釣りの仕掛け
【自分のスタイルで使い分けろ!】鮎の友釣りの水中糸はこれで決まり!
【価格帯別おススメ】渓流釣り・テンカラ釣りに最適なウェーダー3選!
【これだけあれば釣れる!】テンカラ毛ばり、フライフィッシングの毛ばりからも応用可能
【サングラス編】コスパで選ぶならコレ!鮎・渓流釣りの偏光サングラス Part 2
【テンカラ】これさえあればOK! 超無難なテンカラ竿の選択
【2025年版】コレ1本でOK?鮎・渓流釣りの偏光サングラス!
【この金額で全部そろいます!】鮎釣りを始めるのに必要な費用とは?予算別大比較 2025年版
【これ間違えると釣れません!】ほとんどの人が間違っている、鮎釣りでオトリを入れるべきポイントとは
テンカラで釣れる渓流魚5種紹介!それぞれの特徴とは
テンカラ釣りを始めよう!鮎の友釣りとは対極の、その魅力とは?
鮎釣りの聖地!人気河川5選
まずは座学から!鮎の友釣り・理論編
人知れず歩むMr.BOo
思うところあり
8日前
マルイカ日曜日船首席空いております。
14日前
中良型マルイカをメイン。ってことはキワの群れは一休みしてるから明日は??
21日前
スルメもチェリー!!今日は反応少なめでした。
まだまだ小さいマルイカがバリバリ乗るかも。。でも今日は15mで28cm!!えへへ
始まってますよ!!マルイカ。
More浅場も!
雨ならマルイカ陽気ですが。。。。スルメも麦烏賊も雨好きみたい
スルメとヤリイカと。
11cm直結でスルメとやりのチェリー🍒も発生。凪ですよ
お試し直結!やってみたら意外に楽しいかも!
崖周りは船の中で寄せましょうね。ツノを煽ってシャクって止めたり色々!!
ヤリイカ船 木曜日出船!!
シケ後は凪なら洲崎沖へ。やりいか・ニセマイカ狙いで募集中・承っております。
ヤリイカご予約承ります。
8日ヤリイカ出船
10日前
急瀬・深場を攻略!ジャッカル「オトリミノーバイブ(VIB)98」が発売
20日前
浅瀬を攻略!ジャッカル「オトリミノースリム104」が発売
26日前
浅場で活躍!ダイワ「アユイングミノーフラット110SF」が新発売
27日前
オールラウンドルアー「アユイングジョイントレーザーインパクト」が登場!
メジャークラフト「アユパラ(AYUPARA)」|リーズナブルなアユルアーロッド
アユルアーは「ダイワ」の鮎針がおすすめ!選び方・使い分けを解説
アユルアーフィッシングを始めるのに必要な費用はいくら?最安値で計算してみた
釣果を変える!DUO「流鮎(ルアユ)」シリーズ全モデル徹底解説
パームス「キャスティングアユ」専用タックル|ロッド・ルアー他
安い鮎タビ特集!激安でコスパの良い一足を見つけよう
鮎タイツの下にインナータイツを履くメリット|おすすめ製品をご紹介
タモにルアーが引っかかる?気になるなら「袋ダモ」がおすすめ!
アユルアーフィッシング「みんなのフォーラム」
ダイワ最高峰モデル「アユイング EX」が新発売!
2025年アユルアーフィッシング新製品レポート|北関東上州屋鮎展示受注会
12日前
6月22日の琵琶湖 酷暑の湖上でフローティングミノーで40up
13日前
6月21日の琵琶湖 ポッパーで53、49、ミノーで40up、ネイルリグで40up
14日前
6月20日の琵琶湖 真夏の琵琶湖でミドストで40up
20日前
6月14日の琵琶湖 大雨かつ低気温で…
22日前
6月12日の琵琶湖 フローティングミノーでドラマフィッシュ!!!
23日前
6月11日の琵琶湖 フローティングミノーでバラシ1
27日前
6月7日の琵琶湖 フローティングミノーで47、49cm
29日前
6月5日の琵琶湖 フローティングミノーが釣れてます。
6月4日の琵琶湖 フローティングミノーで50up×2
5月31日の琵琶湖 寒い風にやられましたOTL
5月18日の琵琶湖 今日もフリーリグで50up
5月15日の琵琶湖 フリーリグで50up!!!
5月5日の琵琶湖 こどもの日でした。だからなに(笑)
5月4日の琵琶湖 バクフーは…
5月3日の琵琶湖 強風の中、ライトリグで二本
9日前
爆釣れ檜原湖
桧原湖やっと春です
ご来店ありがとうございました!
2025、3月30日(日)【桧原湖南部ワカサギ情報】
2025、3月29日(土)【桧原湖南部ワカサギ情報】
2025、3月28日(金)【桧原湖南部ワカサギ情報】
2025、3月27日(木)【桧原湖南部ワカサギ情報】
2025、3月27日(木)【桧原湖南部ワカサギ情報】
2025、3月26日(水)【桧原湖南部ワカサギ情報】
31日まで営業‼️
31日最終日まで屋形営業!
2025、3月24日(月)【桧原湖南部ワカサギ情報】
2025、3月23日(日)【桧原湖南部ワカサギ情報】
2025、3月22日(土)【桧原湖南部ワカサギ情報
2025、3月21日(金)【桧原湖南部ワカサギ情報】
19日前
芦屋 遊漁船 海龍丸で夜焚烏賊釣行 愉快な仲間たちでエンジョイ
25日前
週末のひとときは、プチナイターへら釣り 彦山川
毎年恒例の彦山川 岡森堰上流
朝練へら鮒釣り 中山陥落池4号
福岡県 鞍手町 中山陥落池 1号池 2025-5-13釣行記
約半世紀前の竿で、へら鮒釣る 佐賀県 北山ダム
佐賀県 北山ダム ボートでへら鮒釣り 2025-5-1釣行記
山口県 小野湖 2年ぶりのへら鮒釣行
春爛漫へら鮒達もソワソワしてる?
佐賀 北山ダム現状届きました。
やられちゃいましたね…PCとスマホ同時に
2024夏 和歌山県 釣堀センター菊水動画公開
2024-12-6 関西遠征へら鮒釣行 大阪府水藻フィッシングセンター
2024年 今年も無事に年越し出来そうです。
NHC日本へらぶなクラブ 25ウィンター関西第1戦 in大阪府 水藻フィッシングセンター
ヒラメ釣りってソゲばっかり?日本海サーフで爆釣したけど…
梅雨?
【平日にショアヒラメ釣り】
長野県御嶽自然湖でカヤック釣り体験記
2025 最新爆速検索!さけ・ます河口規制一覧表 北海道
房総リザーバー探訪〜高滝湖
ブリの血抜き後の重量、どれくらい減る?血液量を科学的に調べてみた
2025年の秋サケ、今年も釣れる?資源予測から見えてきた意外な事実
風来坊のフライフィッシング!渓流のルアーフィッシングガイドでしたぁ♪
北海道のヒラメのポイントはどこ?“砂地×岩礁”が狙い目なワケ
小 渓
2025年6月21日 愛媛県 金砂湖 283.51m
とびしま海道~関前諸島ランガン釣行(^_-)-☆
【激磯に行ったのに激渋のヒラメ】
休日は癒やしを求めて山岳渓流
今年のライギョ記録2
白馬八方ニレ池フィッシングセンター [白馬町] ~
エリアトラウトの道具を追加してみた
2025/5/17 上浜つり掘りセンター釣行
あづみ野フィッシングセンター [安曇野市] ~ 初めてのエリアトラウト
エリアトラウトの道具を揃えてみた
桜来夢を食す!!
2025/5/3 北宮城フィッシングエリア釣行
エリアチャレンジ〜おさかなつりとと
【Zwift】トラウトフィッシング&ローラー3h20min
エリアチャレンジ〜ハーブの里フィッシングエリア
3月末のFPベリーズ迦葉山さんで頂鱒にオーライドリームGETです!
2025/4/6 秋保フィッシングエリア釣行
2025/3/20 エリアトラウト用ルアー塗装
午後は特製ランチからのスイッチバックが活躍でサクラマスも釣れた!帰りは疲れた脳に効くというアレを使ってみたら…