女性だけのイベント開催します❤️
サートポップ入荷✨
【ケーズファクトリー】サートポップ入荷!
女性だけのイベント開催します^ - ^
明けましておめでとうございます
今年も残す所あと僅か
.空き家の問題を取り上げた番組、『TAKKENクエスト』と言う番組に出させて頂き...
.本日放送された『旅サラダ』ご覧頂き有り難うございました♪.男鹿の海で、ズバリ!...
.いやぁ〜今年はほんと、男鹿にいろぉ〜んな方が来て下さります️.なんと️えあの...
.今度は男鹿にオヌマさんが遊びに来てくれたょ〜.一緒に釣り行く予定が久しぶりに会...
.ロケで久しぶりのシーバス️楽しぃーー️.今回はボートエギング用のロッドウィップ...
.五目釣り&終盤のティップラン.ヒラメほか、キジハタやカサゴなど。ティップランは水...
.最近の男鹿は青物も好調️ブリも上がってます.#エバーグリーン#スロージャーカ...
真鯛&ティップランリレー
.早い!始まったぜ(*≧∀≦*)今シーズンは、いんでなぃティップラン♪ラン♪ラン....
【念願】商品化されたぞ!【2024】
【カワハギ釣り】楽しくなる釣り方【基本】
【今が最高】カワハギ釣り【釣り方】
【カワハギ釣り】ゼッチョウ魔法の集魚板【釣り方】
【クマタカ】小雨&霧【森のクマさん】
【集魚板】カワハギつり【カスタム】
【ステファーノリミテッドM175】カワハギ
【マダラチュウヒ】旅鳥【夢よもう一度】
【剣崎解禁】カワハギ【ステファーノリミテッドM175】
【夢が叶った!】ゼッチョウ魔法の集魚板【カワハギ】
【地元の釣り】タコ【本牧長崎屋】
【美味い魚】アジ
【ステファーノリミテッドM175】カワハギ【2024Newモデル】
【新商品】集魚樹脂【TOHO,Inc.】
【チョウゲンボウ幼鳥】最終戦
<04/24> 所用により、更新を休ませていただきます
<04/16> 今日までは予報悪いです
<04/12> 予報悪く朝から模型作り
<04/10> 船の模型作り開始
<04/07> 予報悪く休みになりました
<04/06> 中深海 アラ&アカムツへ
<04/05> キハダ&トンジギへ
<04/02> 今日・明日は、シケ休みとなります
<04/01> キハダ&トンジギへ
<03/31> 今日も、キハダ&トンジギへ
<03/30> トンジギへ走っています
<03/28> 天候が愚図ついております
<03/25> シケ休みになりました。
<03/24> 所用で、お休みです」
<03/23> 予報が気になり風裏へ
釣り船「かみや」仕立て、タコ、マゴチ及び夜アナゴ釣り
マダイを求めて城ケ島の海上イケス釣堀に・・・。
開成水辺フォレストスプリングスでのトラウト釣りに
三浦・城ケ島の海上釣堀に行ってました。
金沢八景の忠彦丸にライトウィリー船で釣行いたしました。
山女魚工房のスズメバチ・ルアーの試し釣りについて
マダイ、ワラサそしてトラウト釣りについて
ニャンズに魚を釣ってきたよ。
ニャンズにマダイを釣ってきたよ。
アメショーとミヌエット・猫ブログの続き1
ミヌエット ( ナポレオン ) がやってきました。
東大井の船宿「いわた」で、アジ・タチウオのリレー船に釣行。
開成水辺フォレストスプリングスに放流日の土曜日に行ってみた。
マダイ釣り。
開成水辺フォレストスプリングスでのトラウト釣りについて
2020.09.13LTアジタチリレー釣り@大津港 いなの丸
2020.08.22LTアジ釣り@川崎 中山丸
2020.04.25トラフグ釣り@上総湊 鈴考丸
2020.01.12オニカサゴ釣り@勝山 萬栄丸
2019.11.16ワカサギ釣り@諏訪湖 みなと
LTアジ釣り@川崎 中山丸
2019.09.27タチウオ釣り@川崎 中山丸
2019.09.14LTアジ釣り@川崎 中山丸
2019.08.31マグロカツオ釣り@長井
2019.08.11LTアジ釣り@葛西橋 第二泉水
2019.06.07LTアジ釣り@川崎 中山丸
2019.5.11 キス アナゴリレー船@川崎 中山丸
2019.04.20LTアジ釣り@羽田 かめだや
2019.02.26LTアジ釣り@金沢八景 米元丸
RIOCH WG-60
兵庫県新温泉町三尾の磯釣り2019.10.30
釣り人の「マジで死ぬかと思った」
三重県鳥羽市石鏡の船釣り午後便_2019.9.4
三重県鳥羽市石鏡の船釣り午後便_2019.8.4
2019.7.31_淀川でカゴ釣りの練習
兵庫県新温泉町三尾の磯釣り2019.7.17
兵庫県新温泉町三尾の磯釣り2019.7.10
三重県鳥羽市石鏡の船釣り貸切午前便_2019.6.26
三重県鳥羽市石鏡の船釣り午前便_2019.6.17
兵庫県新温泉町三尾の磯釣り2019.5.22
三重県鳥羽市石鏡の船釣り午前便_2019.5.2
京都府宮津市の釣り船で鬼カサゴ釣り_2019.4.17
三重県鳥羽市石鏡の船釣り午前便_2019.4.7
三重県熊野の磯釣り2019.4.5
三重県鳥羽市石鏡の船釣り午前便_2019.3.16
雪国の春の釣り
【釣り】久しぶりにトゥルーチューナーを使うようになった話
有休使って釣りに行ったはずだけど、ハチから逃げてただけ
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
【2022/08/27】小坪港 椿丸 カイワリ五目 ~ 癒しの宿からのんびりと ~
【2022/08/22】金沢八景 一ノ瀬丸 マダコ ~東京湾 夏のタコ釣り大会~
【2022/06/04】新潟柏崎港 千代丸 マダラ五目
【2022/03/19】三崎港 佐円丸 スルメイカ・ヤリイカ
【2022/03/12】波崎港 仁徳丸 沖メバル→アラリレー
【2022/03/06】江名漁港 あまさけや丸 マダイ→アマダイ
【2022/02/19】三崎港 佐円丸 スルメイカ・ヤリイカ
【2022/01/29】勝浦港 初栄丸 豚サバ&ヤリイカ ~ 豚サバ捕獲作戦発動 ~
【2022/01/08、01/15】剣崎間口港 イシダイ ~ 連続釣行からの連続撃沈 ~
【2022/01/08】葉山鐙摺港 愛正丸 LT深場 ~ 釣友 深場初挑戦の巻き ~
【2021/12/25】葉山鐙摺港 愛正丸 LT深場 ~ 謹賀新年 ~
【2021/11/20】稲取港 安貞丸 鬼笠子 or アラ
【2021/10/24】内房岩井 元栄丸 カワハギ
【2021/10/16】小坪港 椿丸 カイワリ五目
【2021/10/09】波崎港 仁徳丸 アカムツ
MotoGPの経営学「勝てないチームがスポンサーを獲得できる理由」
テキトーなことをテキトーに書いてみた
千葉県いすみ市に引っ越した
ボンネビルT120とXSR900に乗った
おはようサンバー
さよならサンバー
鈴鹿8耐に行った
「ゲッカンタカハシゴー」第3ゴーのお知らせなど、モロモロ
「ゲッカンタカハシゴー」という雑誌ができた
「ゲッカンタカハシゴー」という雑誌を作る
第4回テキトーツーリング、12月30日(月)に延期決定!
東京23区の地下を、今日も1万2000台のホーネットが走る
第4回テキトーツーリング、12月26日(木)開催(かも!)
第3回テキトーツーリングは面白すぎた
第3回テキトーツーリング、9月25日開催決定!
引っ越しします。
修行はまだまだ続く ~土肥港 とび島丸の真鯛釣り~
花が咲く ~土肥港 とび島丸の真鯛釣り~
御前崎港で釣りをした後にお勧めの温泉~さがら子生まれ温泉会館~
まだ開花せず… ~御前崎港 博栄丸の真鯛釣り~
桜はまだ咲かぬ ~土肥港 とび島丸の真鯛釣り~
第8回、MAC釣り行事 ⭐秋川湖のニジマス釣り⭐
ワカサギ
笑い沢山のワカサギ釣り ⭐山中湖かつらやのワカサギ釣り⭐
またまたアマダイ釣り~🎶 ⭐早川港 米天丸のアマダイ釣り⭐
2019年初釣り ☆茅ヶ崎港 一俊丸のアマダイ釣り☆
7月8日(日)江戸川放水路たかはし遊船 癒されました~
7月1日(火)深川富士見丸 手羽はできなかったけど(^^)
6月23日(土)深川富士見シロギス やぁっと巡り会えたこの釣り
6月10日(日)浦安 吉野屋シロギス 雨でもカンケーない!笑い
4月14日(土)真鮒 地元釣り師が愛してる素晴らしい池
3月25日(日)霞ケ浦まぶな 大人の遠足はこどもの遠足とおんなじで楽しかった~
3月4日(日)霞ケ浦まぶな この釣りも面白い(^^)
2月24日(土)午後あじ 山下橋渡辺釣り船店 極うまあじ、もう少し釣っていい恰好したかった
12月24日(日)深川富士見はぜ 釣りって楽しいよ(^^)
12月17(日)富士見 はぜ研例会~夜の帝王戦
12月10日(日)深川富士見はぜ まーちゃんに弟子入り?
12月3日(日)深川富士見練り船はぜ 小春日和の粋の遊びだね
11月26日(日)江戸川放水路たかはし遊船午後はぜ乗合 デビュー(^^)
11月12日(日)九十九里はぜ陸っぱり 遠足はいくつになってもいいねね
11月12日(日)大津いなの丸タチウオ~あじ仕立て 釣りっていいなぁ~って心から感じた長い1日
22日前
自作の電動リールとダイソーの穴釣りロッドでワカサギタックルを作ってみた。
29日前
プロックスの電動リール モータードライブECを購入してみた。
ダイソーの穴釣りロッドでワカサギロッドを自作してみた
Amazonのクソ安い偏光調光グラスが秀逸。レンズを部品取りしてみた。
ダイソーの老眼鏡でオンデーズSNAPのアタッチメントを作ってみた。
21ナスキー2500に12セフィアCI4のマグナムライトローターを装着してみた。
ローターナット専用のレンチを作ってみた
21ナスキー2500に12セフィアCI4のワンピースベールを装着してみた。
17セドナ2500Sをねじ込みハンドル化してみた。
17セドナ2500Sをねじ込みハンドル化してみた。
リールで使える精密タイプの電動ドライバーが安い
アブガルシアMAX DLCのハンドルガタを軽減してみた。
ダイソーの770円穴釣りロッドに合うリールを準備してみた。
19セフィアSSが超安くなってる
ダイソー330円円の精密ドライバーセットがリールメンテに使えるか試してみた。
【大物釣果速報●光義丸:2019年12/30(月)】
【大物釣果速報●光義丸:2019年12月度釣果】
【大物釣果速報●光義丸:2019年11月度釣果】
【大物釣果速報●光義丸:2019年10月度釣果】
【大物釣果速報●光義丸:2019年9/30(月)】
【大物釣果速報●光義丸:2019年8/12(水)】
【大物釣果速報●光義丸:2019年7/10(水)】
【大物釣果速報●光義丸:2019年6/23(日)】
【大物釣果速報●光義丸:2019年5/20(月)】
【大物釣果速報●光義丸:2019年5/5(日)】
【大物釣果速報●光義丸:2019年4/7(日)】
【大物釣果速報●光義丸:2019年3/27(水)】
【大物釣果速報●光義丸:2019年3/10(日)】
【大物釣果速報●光義丸:2019年2/28(木)】
【大物釣果速報●光義丸:2019年2/15(金)】
【2024年1月釣行記】カワハギ釣り/LTアジ
【2023年12月釣行記】カワハギ釣り
【2023年11月釣行記】カワハギ釣り
2023年がまかつカワハギ釣り大会を振り返る(後編)
2023年がまかつカワハギ釣り大会を振り返る(2022年シーズン:新釣法模索編)
【東京湾船シロギス】厳冬期のシロギスを攻略する!【胴突き仕掛け】
【東京湾奥】2021年のライトアジ(LTアジ)釣りを振り返る
【東京湾・相模湾】2021年のカワハギ釣りを振り返る
【東京湾・相模湾】2019年のカワハギ釣りを振り返る
【東京湾/相模湾 カワハギ釣り】脱初心者!差が付く重要テクニック
【釣行記】カワハギ釣りのアタリ数と釣果(竹岡沖)
【釣行記】2021年シーズン、東京湾/相模湾のカワハギ釣りの釣果を占う
【釣行記】東京湾船シロギス「赤クラゲ(アカクラゲ)の対処法」
【2021年4月】釣行記【マルイカ・LTアジ・夜メバル】
船シロギス 胴突き(胴付き)釣りの誘い・釣り方【中級編】
釣果UP!ジグのフックセッティングについて
テイップランに最適?意外な竿
タイラバ釣果UP!タイラバぷちテクニック③〜どう活かすか?〜
タイラバ釣果UP!タイラバテクニック②〜回収時の絡みの状態〜
タイラバ釣果UP!タイラバテクニック①〜投入編〜
タイラバ・鯛ジグの基本テクニック、パーミングとサミングで釣果UP!
初めての動画撮影 ~タイラバ・鯛ジグ釣行記~
簡単なコツで等速巻が簡単に出来る。 タイラバ釣果UPテクニック
オリンピックと灼熱の船上② ~タイラバ・タイジグ釣行記~
T型と丸型、リールハンドルを取り替えるメリットと注意点
オリンピックと灼熱の船上① ~タイラバ・タイジグ釣行記~
ゴメクサス・取替えハンドルのインプレと注意点。
外れる天気予報と危険予知~タイラバ・鯛ジグ釣行記~
シマノ・マイクロモジュールギアってどうなの?2年間使用のレビュー
豪雨後の激渋真鯛を攻略せよ~タイラバ・鯛ジグ釣行記~
【マルイカロッド】穂先を自作する前提でおすすめ出来る販売ロッド
2024年8月 鹿嶋マルイカ
(24)鹿島港不動丸 夜マルイカ4《直ブラ3本仕掛け》
マルイカのベイトリールに適したゴメクサスの105mmハンドルが最強
マルイカの仕掛け(自作)にかかるコスパを比較してみた件
2024年は、6年ぶりのアタリ年!?南伊勢へイカメタル!(速報)
2024年はマルイカのアタリ年!評判の良いJOKERスッテが生み出す新常識!
2024年5月 相模湾マルイカ
マルイカの最強スッテは「JOKER」で決定!
次の釣り物は「マルイカ」きみに決めた!23 メタリア マルイカ ゼロテン155のインプレを添えて!
鹿島港《夜マルイカ》今期6回目
夜マルイカ釣り《今期5回目》鹿島港夜イカ
夜マルイカ釣り(今期4回目) 鹿島港夜マルイカ
鹿島港 夜マルイカ釣り《今年3回目》
夜マルイカ釣り 不動丸 リベンジ
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
養沢のポイントカード2枚貯まりました!!
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
養沢(今年7回目)に行ってきました
【釣果1匹ヤマメ1イワナ0】シャロムの森2025.3.13
【釣果0匹ヤマメ0イワナ0】シャロムの森2025.3.12
枯葉が漂う水面付近では、ニジマスが浮いている。
解禁直前・・・しつこくミッジの釣りをした方がいる感じ。
流下物が多い状況では、大きな毛鉤!
強風とナチュラルドリフトの組み合わせは、最強!