養沢の70周年記念イベント(感謝デー) 続報
1日前
オーストラリアの方は何と何と・・・!?
1日前
養沢(今年14回目)に行ってきました!
3日前
忍野(今年2回目)に行ってきました!
4日前
大物で振り返るC級的リアル芦ノ湖2025
5日前
数字で振り返るC級的リアル芦ノ湖2025
7日前
春の陣終了でタックルや装備を整理
8日前
養沢の70周年記念イベント(感謝デー)
8日前
養沢(今年13回目)に行ってきました!
11日前
うらたんざわ(今年2回目)に行ってきました!
11日前
秋川湖(今年31回目:今シーズンラスト)に行ってきました!!
13日前
2024-2025年シーズンの営業最終日の秋川湖に行ってきました!
13日前
夏の陣に向けタイイング!
14日前
養沢(今年12回目)に行ってきました・・・
16日前
秋川湖(今年30回目)に行ってきました・・・
スペイキャスト用に削った、、、、、、、(笑)
3日前
フロータントの準備、、、、、、、、、(笑)
5日前
ナンカキタ!、、、、、、、、、(笑)
7日前
辛さ3倍!!、、、、、、、、、(笑)
9日前
フライキャスティングの動画をユーチューブにアップしたが、、、、(笑)
10日前
水温計も久しぶり、、、、、、、、、(笑)
12日前
ユニクロダウン、ちょっと穴開けた、、、、、、、、、(笑)
14日前
リーダーのストックを見ますと、、、、、、、、、(笑)
16日前
キャスティング練習、、、、(笑)
17日前
SICガイドの感想、、、、、、、、、(笑)
19日前
SICガイドへ換装、、、、、、、、、(笑)
21日前
ATOTO youtubeがオフにできない、、、、、、、(笑)
24日前
ガイド、溝った、、、、、、、、、(笑)
26日前
リーダーを購入、、、、、、、、、(笑)
28日前
ダンケルドのリールシートの修理、、、、、、、、、(笑)
4日前
ようやく奥日光にも春が到来@湯ノ湖 その2
5日前
ようやく奥日光にも春が到来@湯ノ湖 その1
22日前
2025最終回ついにリベンジ@芦ノ湖 その2
23日前
2025最終回ついにリベンジ@芦ノ湖 その1
26日前
銘竿アルバム07〜ウィンストン R .L. Winston JWF 8.1/2ft. 5wt.
本日はリトリーブオンリー@芦ノ湖 その2
本日はリトリーブオンリー@芦ノ湖 その1
銘竿アルバム06〜セージ SAGE 4711LL Graphite II
南のち南西の風@芦ノ湖 その3
南のち南西の風@芦ノ湖 その2
南のち南西の風@芦ノ湖 その1
銘竿アルバム05〜デーモン Damon Chateaugay 8.5ft 4wt
黄砂の中でルースニング@芦ノ湖
銘竿アルバム04〜レナード H.L. Leonard Golden Shadow 805
2025シーズンようやく初陣@芦ノ湖 その2
episode2650…6月1日の解禁に向けて準備を。
1日前
episode2649…ルアーだけどタイイングしてみた。
2日前
episode2648…【20250516 SM①】半日休みをもらって釣りに行った。
3日前
episode2647…スピニング2500番がもう一台必要なので ^^;。
4日前
episode2646…フック交換は大切!。
5日前
episode2645…今季は渓流カメラを小型化したので・・・。
6日前
episode2644…プライヤーホルダーを買い替えてみた。
7日前
episode2643…汁系ワームの取扱いに悩んだ結果は???。
8日前
episode2642…OEMソックリフライリール2台目の使用前準備。
10日前
episode2641…【20250504 SW⑪その2】渓流仲間とナイトソルト。
12日前
episode2640…【20250504 SW⑩・⑪その1】GWリサーチ&渓流仲間とソルト釣行。
13日前
episode2639…ただいま~!。
15日前
episode2638…爪痕がヤバい (怖)。
17日前
episode2637…ネオプレンソックスを買い替えてみた。
19日前
episode2636…【20250425 MS①】解禁釣行つづき。
シーバス初日@四日市港湾
1日前
NewスイッチRod 購入Soul River LS 11ft #4/5
8日前
2泊 飛騨高山釣り合宿 第2日目 蒲田川の近況
9日前
2泊 飛騨高山釣り合宿 第1日目
18日前
GW狭間の平日 滋賀の渓 FF&山菜取りの巻
21日前
GWの狭間 車で5分地元の渓で軽く竿振りの巻
26日前
2泊 4月の飛騨高山遠征
地元の渓アマゴ稚魚自主放流 第3弾
ハンターカブCT125 シャフト交換カスタマイズの巻
時期尚早と知りつつ飛騨の渓 遠征
アマゴ稚魚自主放流活動「かもネット」本番に突入す
地元渓 アマゴFF初釣りお戯れの巻
釣れなくなった奥飛騨 蒲田川 再び
2025奥飛騨☆蒲田川解禁速報(高原川水系)③/3 完結編
2025奥飛騨☆蒲田川解禁の速報(高原川水系):追記
1日前
2025年初の新潟源流釣行にいってみたら、あらあらまぁまぁ雪で断念!予備プランも雪代激流で眺めて退散したものの、なぜか気分はスッキリしたようです(2025年5月17日)
13日前
【買って後悔】過去に買った今なら絶対買わないものを自分のOLDブログから探ってみた(2025年5月6日)
27日前
【フライベスト】さぁもう暑いのでフライフィッシングベストの衣替え、そう!これからが私の本格シーズンなのだ(2025年4月22日)
29日前
【初心者サポート】「フライフィッシングをしてみたいです」という子を小菅トラウトガーデンでフルサポートしてウマウマしてもらう事にした件(2025年04月19日)
神谷堰堤上ゾーン全域終日前方視界オールクリア!擬似貸切状態の養沢は、単に魚影が濃い里川渓流という感じで最高に楽しめたのだというお話(2025年4月15日)
The day after my birthday 妻の後ろで2ロッドを持ったまま、まさかのローリングサイドジャンプ発動、ハイエンドロッド VS マイボディ! 守ったのはもちろんロッドだった件(2025年4月11日)
【番外編:ルアー】やっぱりZAION好き( ̄▽ ̄)なので当然のようにルビアスSF2000SS-Hを買ってみたら想像以上に素晴らしい(2023年8月25日)
【アイウェア】歴代最高の偏光レンズが、RARTS X 金栄堂(きんえいどう)のコンビネーションで完成!これが本当のトゥールビュー( ̄▽ ̄)(2025年3月16日)
妻が旅行にいったので、寂しさを紛らわすために養沢にいってみたのだ(2025年3月15日)
2024年フライフィッシングフォトピンナップ ー今年は、まったくというほど釣りに行かなかった年でした、本当になぜだろう?ー
【ラインバスケット】ちょっと早いクリスマスプレゼントにEasy Shrimp Eyes Line Masterを買ってもらいました、でも使うのは半年後!(2024年11月17日
妻と友人と久しぶりに養沢毛針専用釣場に行ってみると来年のフライフィッシングへの活力を得ることができました(2024年11月10日)
【フライリール】ドイツ産RST社 Koh-I-Noor#0を管釣り用のネタロッド用に買ってみた
【番外杉:よるのお楽しみ】 まじめに検品しているのかReflexRacing!!ということで完成に4ヶ月もかかったReflex Racing RX28SE GEN2 Campion Edition(LIZ)のお話(2024年9月13日金)
【番外編:ルアー】台風10号まっさかりの中ならガラガラだろうと思って、珍平くんと釣りキチけん太に行ってみた(2024年8月31日)
岩魚神
iwanasin
三面川サクラマス 5回目釣行 水明橋上流
3日前
三面川サクラマス 5回目釣行
5日前
三面川サクラマス 4回目釣行 高速下
7日前
三面川サクラマス 4回目釣行 西興屋
10日前
三面川サクラマス4回目釣行 ウライ下流
12日前
三面川サクラマス 4回目釣行
14日前
三面川サクラマス3回目釣行 ウライ下流
17日前
三面川サクラマス 3回目釣行 西興屋
19日前
三面川サクラマス 3回目釣行
21日前
三面川サクラマス2回目釣行 ウライ下流
24日前
三面川サクラマス2回目釣行 羽越線
27日前
三面川サクラマス 2回目釣行
五頭フィッシングパークパークでロッドテスト
平日の五頭フィッシングパークパーク その2
平日の五頭フィッシングパークパーク
1日前
【フライフィッシング】気になるポイントは、全部攻める!
2日前
【釣果21匹山女魚2岩魚19】シャロムの森2025.5.15
2日前
【フライフィッシング】障害物付近に毛鉤を流すのは常識だが、毛鉤を失う恐怖との戦いでもある。
3日前
【フライフィッシング】障害物が多い時は、一気に引き抜く!
3日前
【釣果24匹山女魚6岩魚18】中丿沢毛ばり釣り専用区2025.5.14
4日前
【フライフィッシング】一見簡単にみえることが、実は難しい。
5日前
【フライフィッシング】細い流れで岩魚を狙う!
6日前
【フライフィッシング】すぐには山女魚のアワセにアジャストできない。
7日前
【フライフィッシング】おまけ?の支流も油断禁物!
8日前
【フライフィッシング】そろそろA区間の終点だが・・・。
9日前
【フライフィッシング】僕が考える上級者とは?
10日前
【フライフィッシング】細かいポイントを狙う!
11日前
【フライフィッシング】岩魚の活性は低そう・・・。
12日前
【フライフィッシング】動画あるあるって感じ?
13日前
【フライフィッシング】力んで岩魚が飛んだ・・・ごめん!
21日前
熊よけに蚊取り線香が効果的!!ケースの蓋の脱落防止カスタムを紹介
熊とアンティークリール
本場オーストラリアの味を!ミートパイ専門店 This is Pie!
プレゼント用バンブーロッド完成
グラスロッドはいかが?
ダイソーロッドで楽しむカサゴの穴釣り
ダイソーのタックル一式で穴釣り
フライライン新調
ベストをリメイクしたら最高すぎた
来シーズン用のバンブーロッド
【ショットガンマイク】 超単一指向性マイク COMICA VM20
ロゴスタンプ作りました
ドライシェイクスプレー専用ホルダーを作りました
【木曽川水系】本流から沢へ進路変更したら…
【バフ掛け】電動ポリッシャーでとぅるんとぅるんボディ
八角亭の「厚切り」はガチでヤバイ、極厚最強チャーシュー麺なり!
1日前
ローソン キムチ牛カルビ丼
2日前
「すき家」で「牛丼ライト」食べてきました、お野菜たっぷり罪悪感ゼロで豪快に掻っ込めまっせ!
3日前
タコ焼き機「イワタニ スーパー炎たこ」ゲット、素人が焼いても熱々トロトロめちゃ旨し!
4日前
セブンイレブン チキンたれかつ丼
5日前
「酒のカワカミ〜ちょっと変わった不思議な酒屋〜」へと行ってきました、オシャレで素敵なお店でしたよ♪pshop data
6日前
松屋が「プルコギ定食」期間限定提供開始、お肉厚切り大いに旨し!
7日前
「えぷろん亭」で「海老丼(あん)」食べてきました、ジャンボな海老が贅沢使用の餡かけ丼なり♪
8日前
アウトドア仲間達と山菜パーティーしてきました、様々な山の幸をがっつり堪能旨し楽し♪
8日前
セブンイレブン ゴーヤーチャンプルー
9日前
「NBSご当地グルメフェスタ」へと行ってきました、日本全国のグルメを堪能してきましたです♪
10日前
山岡家が「キャベツトッピング」期間限定提供中、お野菜追加でヘルシーに頂こう!
11日前
セブンイレブン 紅生姜天そば
12日前
「松のや」が「にんにく醤油の”揚げる”豚テキ定食」期間限定提供開始、厚切りお肉が豪快旨し!
13日前
タケノコ調査へと行ってきました、標高の低い竹やぶで丁度生え始めの感じです!
1日前
岐阜県・阿木川ダムでカヤックによるバス釣り
6日前
Mitchell前身CAPの1940年代リールのメンテナンス
8日前
仲森池でコイのフライフィッシング
15日前
2025年5月3日 岐阜県・御母衣ダムでカヤックによるルアー釣り
21日前
2025年4月26日 長野県木曽川漁協エリアでフライとルアーの釣り
29日前
2025年4月19日 長野県木曽川漁協エリアでルアーのマス釣り
2025年春・管理釣り場メンズルアーフィッシングファッション
2025年4月中旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
2025年4月5日 長野県木曽川漁協 フライとルアーでマス釣り
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
2025年3月中下旬 岐阜県中津川でアマゴのフライフィッシング
2025年3月中下旬 岐阜県阿木川ダム カヤックでバス釣り
2025年3月中旬 岐阜県阿木川ダム カヤックでバス釣りブログ
2025年3月8日岐阜県白川村の御母衣ダムマス釣り
2025年3月初旬 阿木川ダムで冬のバス釣りに挑戦!
5/13:家食べは麻婆豆腐
16時間前
5/18:家食べは豆腐ハンバーグ
1日前
5/17:教習所入所して家食べはメンチカツ
2日前
5/16:家食べは鯖一夜干し
3日前
5/15:家食べはかつとじ
4日前
5/14:外食べはふくまささん
6日前
5/12:家食べは鶏のカレー焼き
7日前
5/11:お昼は公さん、家食べは鶏の唐揚げ
8日前
5/10:家食べはタコスにいくらめし
9日前
5/9:家食べはタコス
10日前
5/8:家食べはいくら明太パスタ
11日前
5/7:外食べはふくまささん
12日前
5/6:大崎、大森西行って家食べ
13日前
5/5:家食べは鰹のたたきにKFC
14日前
5/4:家食べはとんかつに焼きそば
1日前
空中湿度急上昇中、タケ気配は下降中。:笑(クロヒメチャワンタケ)
6日前
フウセンタケ類、、やっとご近所山にキター!(ヒメチシオタケ)
10日前
南方ご近所山を偵察、やっとヒメチシオタケが1つ・・:笑(カンゾウタケ)
14日前
ツラい時節・・御狐様2姉妹でギリセーフ!(キツネノヤリタケ、キツネノワン)
18日前
新コースは結構なモノかもしれない!?(ウメウスフジフウセンタケ??)
21日前
辛い時節、判んないPluteusでなんとか・・笑(フサスジウラベニガサ??)
27日前
春恒例、Ji-Jiさんと山菜Getsな徘徊!(ブナノシロヒナノチャワンタケ)
春は来たが・・やっぱ今春は宜しくないネ。。(ミイノモミウラモドキ)
春のタケ、遅れてる?タンポタケで断面作成!(カラムラサキハツ?)
新規なシロ発見ならず、早々毎度上手くいかないネ:笑。。(タンポタケ/ヌメリタンポタケ)
早春恒例、Ji-Jiさんとシイタケ狩り!(シャグマアミガサタケ)
早春の虫草代表3種、コンプリートォ~!+オマケ:笑(ヌメリタンポタケ)
真冬な1日、よく判んない2者のええ感じな共演:笑(シトネタケ類 with Galerina)
早春の虫草、なんだか一皮むけた感じです~。(ハナヤスリタケ)
やはり春の始まりはこの方で!!(シロキツネノサカズキモドキ)
1日前
私のサラメシー崎陽軒幕の内弁当
3日前
タックルインジャパンの根掛かりはずし
3日前
箱根早川ー今シーズン6回目
4日前
電車釣行のリュック新調しました
8日前
自転車通勤のついでにたなご釣りー今シーズン6回目
9日前
Nicholay's No.3 for the river Shannon
10日前
Nicholay's No.1 for the river Shannon
12日前
Farlow's No.3 for the river Oykel
12日前
GW最終日は丸源へ
12日前
たなご釣りー今シーズン5回目
14日前
出勤前にたなご釣りー今シーズン4回目
15日前
たなご釣りー今シーズン3回目、その後池袋へ
17日前
Farlow's No.1 for the river Oykel
17日前
Owenmore, Erris fly by Hearns
18日前
備前さんのブログにたなご釣りの記事が
19日前
【釣果20匹山女魚18岩魚2】シャロムの森2025.4.24
19日前
【釣果11匹山女魚3岩魚8】中丿沢毛鉤釣り専用区2025.4.23
【釣果4匹山女魚3岩魚1】シャロムの森2025.4.10
【釣果8匹山女魚6岩魚2】シャロムの森2025.4.9
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27
【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26
【釣果1匹ヤマメ1イワナ0】シャロムの森2025.3.13
【釣果0匹ヤマメ0イワナ0】シャロムの森2025.3.12
【釣果45匹ヤマメ5イワナ0マス40】うらたん2025.2.27
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】うらたん2025.2.12
【釣果43匹ヤマメ2イワナ0マス41】うらたんざわ渓流釣場2024.12.25
【釣果16匹ヤマメ11イワナ2マス3】赤久縄2024.12.11
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】赤久縄2024.11.27
【釣果51匹ヤマメ15イワナ19マス17】赤久縄2024.11.13
【釣果34匹ヤマメ13イワナ12マス9】赤久縄2024.9.25
12日前
フライフィッシングの「足回り」:リバーフィッシング編
16日前
保護中: ユーロニンフ「最強」:フレンチニンフ – キャスト&プレゼンテーション編
16日前
ウェットフライのプレゼンテーション: スパイダーとオリバー・エドワーズ
19日前
フライリールのバッキングライン容量を増やす
21日前
1月のプラクティス@桂川フライ&ルアー釣り場 【エリアフィッシング】
22日前
令和7年5月25日(日) – 小田原早川 春季C&Rエリア フライフィッシング&テンカラ大会(4月大会が延期)
22日前
ユーロニンフの基本とタックル選び
27日前
ATFC プレイブック 2025年版
28日前
セミオート・フライリールという選択肢
28日前
クイルボディCDCジグニンフ
丹波川 – 山梨県丹波山村
スロバキアのフライフィッシング
スロバキアのフライフィッシング
フライ・カーピング – 身近なコイ科の魚のアーバン・フライフィッシング・毛鉤釣り
日原川 – 東京都奥多摩町
1日前
カウチン上流、5月16日
8日前
カウチン上流、5月10日
15日前
カウチンリバー、春、2025
スークリバー、シーズン終了(9回目)
スークリバー、増水で待望のスィングの釣り(8回目)
スークリバー、増えたサーモン、コーホーも来た(7回目)
スークリバー、雨のサンクスギビング(6回目)
スークリバー、増えたサーモン、クマも乱入(5回目)
スークリバー、雌サーモンが入り、興奮モード(4回目)
スークリバー、活性低く、辛抱の釣り(3回目)
スークリバー、シングルハンドはちょっと無理(2回目)
スークリバー、初日
キャンベルリバー、2回目
キャンベルリバー、2024
増水のカウチンリバー(8回目)
11日前
トレイルネット 発売開始のお知らせ
“しなやかに誘って、しっかり獲る。” てんから竿「水の間」
マグネットサービス 発売開始のお知らせ
6/1(日)てんからフィッシングスクールのお知らせ
5/25 てんからフィッシングスクール開催のお知らせ in 山梨県
フライフィッシング教室 IN 滋賀県ガリバーFG 開催レポート
ドリフトレザー タイイングマテリアル 発売開始のお知らせ
【トリックキャスター てんから糸】3/4 発売開始のお知らせ
5/10、5/11 ジーニアススクール開催のお知らせ in 愛媛県
5/10~5/11 「鱒FES.2025」出店のお知らせ in 愛媛県
ストリームタグ デュアルリトラクター 発売開始のお知らせ
Subculture SIC SALTWATER 発売開始のお知らせ
革新のテンカラライン「トリックキャスター」──先行予約 2/5 16時スタート!
3/23 フライフィッシング教室 IN 滋賀県ガリバーFG
LEGACY-L(レガシーエル) 発売開始のお知らせ
14日前
風来坊より発信!今年も来てくれてありがとうございましたぁ♪
22日前
福島県裏磐梯高原より発信!風来坊の季まぐれランチ5月3日より営業再開です♪
25日前
お待たせしました!風来坊の季まぐれランチ5月3日営業再開です♪
風来坊は只今『桧原湖ワカサギ増殖」のお仕事をしています♪
風来坊の季まぐれランチ!只今準備中、桜バーガーも登場♪
裏磐梯は大雪です!おやど風来坊のブログぼちぼち更新です♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!23日営業終了しました♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!釣りも楽しいけどおやどの時間も楽しいね♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!まもなく終了になります♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!良いお天気②看板犬と一緒に桧原湖参上♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!23日まで営業です&FFスクールのお知らせ♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!23日まで営業します♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!湖から届いた子供達の笑顔が最高♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!常連さんの一言『今日が一番釣れましたぁ』♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!もう楽しいったらありゃしない♪
岐阜県・阿木川ダムでカヤックによるバス釣り
新 緑
【札幌近郊】ヒラメ&サクラマス釣果情報!今年初のヒットなるか!?【北海道の初夏のサーフ釣り】
【まだまだ狙える日本海の海サクラマス】
整 備
【初心者向け】ヒラメ釣りキャスティングタックル選び方と誘い方まで〜
Mitchell前身CAPの1940年代リールのメンテナンス
札幌近郊でサクラマス&五目ちょこっと釣行!
みどりの日
斜里町オホーツクサケ・マス釣りルールまとめ|禁止事項・法令・罰則もわかりやすく解説!
ボートシーバス〜2025初陣in東京湾
昭和の日
2025年5月3日 岐阜県・御母衣ダムでカヤックによるルアー釣り
春のエースルアー【ガイア エリア10EVO】発光カラーで知多マゴチ
2025年5月北海道サクラマス釣り釣果情報!7連敗回避なるか!?
5月中旬、地磯石鯛釣り(ウニが溶けるように無くなるパターン)
相変わらず、部屋の片付けも、ダイエットも実行できてないけど・・・。
スティーズAにA2のギアを入れてハイパードライブ化。
思い出に残れば良いなぁ・・・アラカブのお味噌汁。
お抹茶&あんこメロンパン
ミノーをロストしてミノーを拾いそれで釣っちゃうんだから、もう!ww
エリアトラウトの道具を揃えてみた
岐阜県・阿木川ダムでカヤックによるバス釣り
よろっと準備しなきゃデスね、初夏を告げるシロギスが釣れ出し始めているみたいなので。#シロギスのシーズン到来
釣りに関する事故についての雑記
2025年ブラックバス釣行#8 八郎潟&野池+八郎潟釣具店
【釣り】ライトゲーム用のリールに新しいPEラインを巻いてみた
2025年ブラックバス釣行#7 秋田県大館市 野池
ふわもち生大福
ミルクブレッド&たまごと発酵バターのしみ旨フレンチ