滅せぬカネヒラのあるべきか
朝から釣れるでかめのカネヒラ。半月でも余裕で針に刺さる大きさだ。警戒心はさほど強くないようで結構な数が釣れる。気温が急変したから今日は厳しいかなと思ったがそうでもないようだ。結構早いペースで釣れるので早めにパシャリ。狭い用水路にカネヒラが群れていた。サイズは大小様々。朝早くから楽しませてもらいました。今日は夕方まで遊ばせてもらうとしますか。にほんブログ村...
2025/07/12 10:09
さようならNEO-Gucchan号! &花見記録
重要なお知らせ …NEO-Gucchan号を手放します!
今更ですが、大雪の話(備忘録)
トランサムタイダウンベルトを交換しました
2023年釣り納めはホームの外房で
禁断の平日釣行でようやくの… のちタナゴ釣り堀⑪ 市原園
高活性の外房で超短時間勝負!
重役出勤の外房チャレンジ!粘って粘って…
2023年タナゴ&小物釣り㊶ ~牛久沼水系から霞ヶ浦水系~
NEO-Gucchan号 小型船舶定期検査に行ってきました
突然ですが、外房ゲレンデ情報です
次女とタンデム、荒れ模様の外房
外房秋シーズン開幕戦はツッシーさんとタンデム釣行!
外房ホームゲレンデの再開情報
外房春シーズン最終戦、凪の海をかの有名根へ
サンタ号プロジェクトの行方、みんなの反応はどうだった?#旧アルパジョンサンタ号 #2025年度冬に向けて
イルミ見学22・赤坂サカス4-今シーズンのイルミ見学もエンディングを迎えました-
イルミ見学21・赤坂サカス3-TBSギャラリーに途中下車です-
イルミ見学20・赤坂サカス2-盆踊りの輪にはサンタさんまでいました-
イルミ見学19・赤坂サカス1-大きなクリスマスツリーの回りで盆踊りでした-
イルミ見学18・六本木ヒルズ4-高台からの東京タワーは皆さんの撮影スポットです-
イルミ見学17・六本木ヒルズ3-敷地内はDIORがスポンサーでした-
イルミ見学16・六本木ヒルズ2-けやき坂からの東京タワーは絶景です-
イルミ見学15・六本木ヒルズ1-イルミ見学前に腹ごなしです-
イルミ見学14・KITTE3-屋上庭園から景色を堪能しまして退散です-
イルミ見学13・KITTE2-ランチはTVに登場に誘われて訪問です-
イルミ見学12・KITTE1-開店まで忙しくクリスマスツリーの撮影です-
イルミ見学10・丸の内ブリックスクエア-密度濃いイルミ見学も丸の内は制覇しました-
イルミ見学9・明治安田ヴィレッジ丸の内-こちらの王道ツリーの見学は必須です-
イルミ見学8・丸ビル3-ロビーのガラスに映り込むイルミは外からも綺麗だと思います-
奈良発観光報告(60) 立里荒神社(たてりこうじんじゃ)
3日前
同僚と2人でタナゴ釣り
6日前
奈良発観光報告(59)葛城一言主神社(かつらぎひとことぬしじんじゃ)
10日前
琵琶湖水系タナゴ釣り、カネヒラ釣って水槽に!
12日前
JAの備蓄米を買ってみた
15日前
初夏・新緑のみたらい渓谷
17日前
愛知県の実家で農作業
20日前
また車を買いました!スズキスペーシアギア🎵
23日前
奈良の部屋に水槽を設置しました
26日前
海上釣り堀体験と防波堤で穴釣り
28日前
次女と一緒にアマゴ釣りのちタナゴ釣り
2025年初琵琶湖水系でタナゴ調査
公園の池のち野池_タナゴ探し
NX-Gucchan号(NX350h FSPORT)1ヶ月点検
姉が奈良にやってきました!
2日前
【霞ヶ浦6月】シーズン初テナガエビ釣り!最新暑さ対策で楽しく釣ろう!
6日前
【動きやすさ最高!】ワークマンのジョブラックパンツが1900円とは思えない快適さだった件
11日前
6月の減水と濁りの霞ヶ浦水系!ハイドアップスタッガーワイドで釣ってみた!
15日前
【男の隠れ家レポ】小野川湖・車中泊釣りキャンプ!俺たちに必要なのは湖とルアーとちょっとの…
18日前
6月の釣果!強風の霞ヶ浦水系で45㎝まで10匹釣れた最高の1日
25日前
安物の膨張式ライフジャケットが破損!桜マークとの違い
6月のバス釣り!釣れそうで釣れない時の攻略法
釣り針を研ぐ!おすすめダイソーダイヤモンドやすりと電動ルーター
5月の楽しい霞ヶ浦水系バス釣り!スティーズネコストレート
5月【春のバス釣り】ソウルシャッドSRでボイル撃ち
【ダイソールアー】100均クオリティ!使えるバス釣り用品色々
最近人気のフローター!バス釣り飽きたなーと思ったらやってみて
大雨の雷魚釣り!レインウェアが良ければ雨でも楽しい
バス釣りに飽きたら読んでみて。私の釣りの楽しみ方を紹介します
フローターでデカバスがたくさん釣れた日。春のスポーニング狙い!
2025/07/13 00:12
2025/07/13 00:00
2025/07/12 20:13
2025/07/12 17:29
2025/07/12 10:09
2024/07/12 09:33
2024/07/12 07:30
2024/07/12 05:30
2024/07/12 03:23
2024/07/12 00:00
2024/07/11 06:25
2024/07/10 07:59
2024/07/09 21:46