いよいよ「第3位」!!タイドグラフ機能付きG-SHOCKを買った。【アクセス総数114万!!ブログ10周年企画】
人気記事「第4位」4キロオーバーの青物を釣った!!自己記録更新!!【アクセス総数113万!!ブログ10周年企画】
人気記事第5位種子島初上陸!!【アクセス総数113万!!ブログ10周年企画】
人気記事第6位ハガツオ爆釣!!たった1時間で6匹ゲット~♪【アクセス総数113万!!ブログ10周年企画】
【アクセス総数113万!!ブログ10周年企画】第7位アブガルシア オーシャンフィールド5000を買ったw
【アクセス総数113万!!ブログ10周年企画】ベスト第8位アセレーションSW8000PGを買った♪
【アクセス総数113万!!ブログ10周年企画】第9位キャロシンカー?アクティブシンカー?脱着式 自作♪
【アクセス総数113万!!ブログ10周年企画】ベストアクセス第10位「ヒラメ狙い!!リベンジ!?」
祝ブログ10周年記念w10年前の第1回投稿を振り返るW
ユーチューブ第4弾!!ショア座布団ヒラメ降臨w60cmオーバーで自己新記録w
youtube第3弾!!ヒラメを5枚おろしに捌く、さらに、刺身、ムニエル、炙り肝フォアグラを作ってみたw
YouTubu大荒れのサラシ60アップのヒラスズキを頭に2本釣果動画配信w
祝!!ブログ開設10周年 YouTube進出w
今季初!!1投目で待望のヒラメ50センチ弱をゲットw
春のフラットフィッシュ狙いで釣果w本命は遠い?
Youtubeを始めました (2022/08/04)
2019/11/2 四日市市@四日市港一文字防波堤 伊勢湾青物祭り
2019/10/27 三重県北牟婁郡紀北町@石倉渡船 磯渡し 沖磯(通称:西穴) 二日目
2019/10/26 三重県北牟婁郡紀北町@石倉渡船 磯渡し 沖磯(通称ケーソン) 一日目
最近の釣り
【今までに買ったタックル紹介】「マリブ オーシャンカヤック」 カヤック購入!
2019年の長良川のサツキマス
最近は
2019/03/23 四日市市@四日市港一文字防波堤 徹夜釣り
やっと春の鯉祭り 長良川
【今までに買ったタックル紹介】「Fstep ピンポイントシャフト2 600」その2.
【今までに買ったタックル紹介】トラウト用にランディングネット
【今までに買ったタックル紹介】「アブガルシア ソルティースタイル クロダイ STKS-782L」
【今までに買ったタックル紹介】サツキマスに向けて 鑑札 ルアー
【今までに買ったタックル紹介】「シーガー 筏ちぬスペシャルⅡ 2号」など父へのプレゼント
3月23日(火) Go To 魔界
2021年3月22日(月) バチパターンで釣れてますか?
2020年11月25日(水) ヒイカ調査
2020年11月18日(水) ボウズな
2020年11月17日(火) シーバス不在につきアジに逃げる
2020年11月9日〜15日 まとめ アジとスズキ
2020年10月29日〜11月6日までのダイジェスト タチウオ、アジング
10月28日(水) サーベリング笑
10月29日(木) アジング再び
10月28日(水) アジング楽しい
アジング始めました
2020年10月頭以降のダイジェスト その2
2020年9月下旬から10月頭までのダイジェスト その1
2020年9月19日(土) 朝練で素振りからのステッカー作り
2020年9月17日(木)3ヶ月ぶりのシーバスさん、いらっしゃい
2022-2023 ワカサギ釣り④ 赤城大沼Vol.3
2022~2023 ワカサギ釣り③ 赤城大沼Vol.2
2022~2023 ワカサギ釣り in 赤城大沼 自身解禁
2023 初釣り! ワカサギ釣り in 松原湖 解禁
2022 サーフヒラメ 鹿島灘 vol.2
2022 鮭釣り 小川サケ有効利用調査
2022 エギング 北陸 vol.4
2022 サーフ??
2022 鮎釣り 納竿 総括
2022 エギング in北陸 Vol.3
20022 エギング in 北陸②
2022 鮎釣り in 利根川
2022 エギング 富山&新潟
2022 鮎釣り in 渡良瀬川
2022 鮎釣り in 高原川 vol.2
(11/21)霞ヶ浦水系 厳しくなっては来ましたが・・・
(11/13)霞ヶ浦水系朝練 寒くなってきたけど・・・まだ羽根でイケる!
仙台でイベントのお知らせー!
(11/12) 53ピックアップに参加して来ました
(11/10)霞ヶ浦水系 夕方チョイ投げ45UP
(11/8)霞ヶ浦水系 メタルバイブSSで動画ロケ
(11/5)霞ヶ浦水系夕方釣行 50UP降臨!
(11/2)霞ヶ浦水系釣行 寒くなってもキッケルで出る!
(10/24)霞ヶ浦水系 ジグ縛りの動画ロケ
(10/18)霞ヶ浦水系動画ロケ!
(10/15)霞ヶ浦水系 またもや秋ガエルパターン
(10/13)霞ヶ浦水系 スピナベでビッグ!
(10/10)霞ヶ浦水系朝練 秋ガエルパターンとジグスト!
(10/7)霞ヶ浦水系プロトビッグベイトロッドでビッグ
(10/3)霞ヶ浦水系 ジグ&ミドストデー
コリドラス水槽とりあえず元の水槽にいた生体と活着水草を戻した。ヒーターのサーモが壊れて...
概ね順調なメイン水槽。ただグロッソが白化?してきた。イニシャルスティック注入したけど、...
コリドラス水槽立ち上げ!枠あり上部から枠なし外部に変更。レイアウトはまぁま気に入ってた...
パイロットフィッシュを入れ、油膜問題も解決し、だいぶ水質も安定したところで苔が出てきた苔...
Instagramから投稿
パイロットフィッシュにブルーアイラスボラ2匹引っ越ししてもらった。油膜が発生したので夜間...
結局我慢できずに注水。もう少しグロッソが匍匐してから注水したかったけど、奥に植えたロタラ...
ミスト式初めて2週間。ようやくグロッソが匍匐してきた。…注水したい#アクアリウム...
本格的にレイアウト水槽を作るのは初めて。流木と石の配置完了。想像したようにはいかないも...
ADAキューブガーデン600ADAアクアスカイRGB(黒)嬉しくて仮設置
”緊急”とりあえず上げます
7/13七色ダム
こんなことあるんですね…
7/8君ヶ野ダム
6/16琵琶湖
…マジか…厳しすぎる初春の釣り【鹿島港/茨城】
相方との釣果の格差が酷すぎるっ!!【鹿島港/茨城】
海水面に何かが見えるぞ!!今年初のフカセ釣り【神栖市/茨城】
ちょっと早い気がするけどサヨリを狙って釣りに行ってみた【鹿島港】
2024年冬の生態調査さて何が釣れるかな?【鹿島港/投げ釣り】
年末カレイを狙いに行ってみた【北茨城/投げ釣り】
そうだ!!キス(イシモチ)釣りに行こう【鹿島灘/茨城】
相方のフカセ釣りに同行してみたら黒鯛の乗っ込み始めに遭遇【鹿島港/茨城】
カレイとサヨリを狙いに行ってみた【鹿島港/投げ釣り】
久しぶりの鹿島港魚釣園フカセ釣り【鹿島港/茨城】
ダイワのインプレッサで初釣りしてみた【中通し竿レビュー】
11月フカセ釣り。海はだんだん冬模様【鹿島港/茨城】
鹿島灘でスズキ釣りと鹿島港で夜フカセ釣りをしてみたら…
シマアジ好調、アジも釣れるいい季節【鹿島港/フカセ釣り】
普段あまり釣れない場所でフカセ釣り…結果、ボラが凄い【鹿島港/フカセ釣り】
第10戦!かなやま湖~魔界への道の巻~
第9戦!かなやま湖~久々のトラブル連発の巻~
第8戦!かなやま湖~大密集の巻~
第7戦!かなやま湖~魚!どこ行った?の巻~
第5・6戦!かなやま湖~やっぱり技術不足の巻~
第4戦!朱鞠内湖~こっ腰が~><の巻~
第3戦!桜岡湖~トラブル&撃沈の巻~
第2戦番外!佐呂間別川~チカ?キュウリ?わからないの巻~
2024年第1戦!かなやま湖~ポツンと一軒家の巻~
第8戦!かなやま湖 本当のXデー!の巻
第7戦!かなやま湖 友人のためにの巻
第6戦!かなやま湖 今日こそは!の巻
第5戦!かなやま湖連荘 ハイエナ作戦の結果は。。。の巻
第4戦!かなやま湖 探索した結果はいかに!?の巻
第3戦!かなやま湖 前が見えない~の巻
千葉県に新しいエリアトラウト場ができました@Y’sガーデン
悲しきモンスターPENNファゾムII40NLD2
釣りができるプール!?稲毛海浜公園
中深海初心者こそやってほしい!?イナンバ御蔵キンメダイ(金目鯛)ジギング
外浪逆浦&利根川水系11月ブラックバス、シーバス探索
2022年10月屋久島トカラ列島ジギング遠征@明日丸Day3
2022年10月屋久島トカラ列島ジギング遠征@明日丸Day2
2022年10月屋久島トカラ列島ジギング遠征@明日丸Day1
入れ食い?2020年秋のトカラジギング後編
ブラックバスにPEラインを導入しやってみたところ・・・
リベンジなるか!?2020年秋のトカラジギング前編
リベンジなるか!?秋のトカラジギング前編
南伊豆・新島沖キンメダイジギング@もき丸
【満員御礼】玄界灘で春マサを一緒に狙いませんか?
相席食堂を観て思う釣れる人の傾向
6月8日(6年)の釣果(西播磨)
11月19日(5年)の釣果(姫路市東部)
7月16日(5年)の釣果(西播磨)
6月19日(4年)の釣果(西播磨)
5月28日(4年)の釣果(西播磨)
1月29日(4年)の釣果(姫路市東部)
1月22日(4年)の釣果(姫路市東部)
1月15日(4年)の釣果(西播磨)
1月9日(4年)の釣果(西播磨)
12月31日(3年)の釣果(姫路市東部)
12月29日(3年)の釣果(西播磨)
12月18日(3年)の釣果(西播磨)
11月23,27,29日(3年)(姫路市東部),12月4日(3年)(西播磨)の釣果
11月20日(3年)の釣果(姫路市東部)
11月13日(3年)の釣果(姫路市東部)
早朝ショアジギでサゴシ
【平日2連休の海サクラマス遠征(奇跡の逆転)】後編
あなごさん
【平日2連休の海サクラマス遠征で61cmの良型ゲット】前編
泳がせ釣りで根魚
【朝2時間勝負のために海サクラ遠征する男】
【2025年の海サクラマスの本格シーズンが始まったが・・・まさかのチビサクラ】
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
〔広島釣り〕呉方面でショアジギングでブリ、ハマチ、サワラ、サゴシが釣れた。県内の釣果傾向を考えた話と釣り人のマナー違反で立ち入り禁止が増えている件について・・・。
【初心者必見】ショアジギングの始め方|必要なタックルとおすすめメタルジグを徹底解説!
引本港 釣行記録(2025.2.15.)
タチウオテンヤ仕掛け
能登町の小木港沖堤防でショアジギング🎣激投ストライクは最強【2024.11.24】
【海サクラマス釣りXデー】延長戦