5日前
車のヘッドライトの研磨に初挑戦してみた話。思ったより簡単にキレイになった!KUREのLOOXお勧めですよ。
12日前
入間川でナマズのブッコミ釣りに挑戦!ミミズでやれば何か釣れるかな?
23日前
チキン南蛮は単なる「から揚げにタルタルソース」じゃないよ!もっと深いんだから!宮崎のが本場だけど、実は鹿児島のチキン南蛮も美味しいのよー!
かつや 2025年5月の期間限定メニュー「豚DX丼」にチャレンジ!カツがあるのに豚肉のから揚げを入れる暴挙に出て来たー!
最近のエアコンは本当に10年位で壊れます!稼働時間が長い部屋のエアコンは要注意!真夏に壊れるとすぐに交換出来ないからねー!
おじさんになると「焼肉食べ放題」で沢山食べられなくて損した気分になる話。子どもは喜ぶんだけどね!
不味い訳じゃないんだけど、そこまで美味しくないお店に入ったときの心のモヤモヤはどうしたら・・・(*‘ω‘ *)
こんな事良いな。出来たら良いな。難しいけど出来たら楽しいな。majikoさんとのファンミーティング!
原宿の「café STUDIO」で高カロリー爆弾のハンバーガーを食べる!ナイフとフォークで食べるのさ!
majiko FC限定ライブ (Z)IKKA DANRAN vol.3に参戦!今回も渋谷LOFT HEAVENで開催です!
これは令和の「まんが道」だ!キュンキュンの中にアオハルがつまりまくっている「描くなるうえは」はおじさんにこそお勧めの漫画!
「カツオの腹皮」に初挑戦!枕崎で手に入れたちょっと珍しい食材を美味しく食べるぞ!
鹿児島県枕崎市でなかなかのホテルに泊まる。「グリーンホテル福住」さんは田舎のおばあちゃんの家に泊まる感じで癒されるぞ!
JALで行く!九州は鹿児島。鳥刺し初体験!甘めのお醤油で鶏肉の生食は大丈夫なの?
激安で楽しめる「さいたま水族館」が凄い!淡水魚好きな子どもと行くと絶対に楽しい。公園とセットで楽しめるからお勧めだよ!
1日前
イチゴミルク(仮)
珍しい魚が釣れる時はイマイチなことが多い……と言う話
シーズンなのでホタルイカパターンで遊んできた♪
2025年の初渓流は凸でした……と言う話
2025シーズンが始まるらしいです……と言う話
謹賀新年
2024年が終了するようです……と言う話
2024年の11月も終わりですね~……と言う話
2024年の10月が終わりますね……と言う話
2024年は釣りに行かないシーズンでした……と言う話
2024年の8月が終わりますね……と言う話
2024年の7月は何もやってないな~と言う話
2024年の6月はあったのだろうか……と言う話
今更ですが、今シーズン初渓流に行ってみました
2024中禅寺湖初戦にして最終戦かも?
1日前
大サバ狙いで4本ゲット!@大蔵海岸
14日前
大蔵海岸で梅雨グレゲット!夜はアナゴも
29日前
今季初グレ!9枚ゲット@大蔵海岸 大サバ狙いの準備
荒れ後のチヌ狙い!潮悪く小物のみ
大蔵海岸公園が釣り可能に!!ラムー裏の様子です!
2週連続乗っ込みチヌゲット!
AIに相談して桜の乗っ込みチヌゲット!
明石 藤江でチヌ狙い・木屋刺身包丁の話!
明石港でカサゴ4匹!雪&極寒の釣行
ダイソー エアーポンプ4ヶ月目のレビューとパワーポンプ FP-2000との比較!明石市役所裏でカサゴ&メバル実釣レポも!
初釣り2025
釣り納め2024
大蔵海岸の立ち入り禁止(釣り禁止)情報
久々のグレ狙い!26cmゲット@明石港
大蔵海岸でグレ狙い!ファミリーフィッシング釣り納め
8日前
6/23 シーズン中、流域のイベント
9日前
6/20 第2回目遡上調査
24日前
6/7 第1回目遡上調査
24日前
6/5 5月の北上川水位の動向
27日前
6/3 十三回目筋力増強登山 盛岡市姫神山
28日前
6/2 十二回目筋力増強登山 盛岡市高洞山
5/14 中津川稚アユ放流
5/13 十一回目筋力増強登山 滝沢市鞍掛山
5/8 中津川ヤマメ放流・十回目筋力増強登山 盛岡市鑪山
5/3 4月中の北上川水位の変動
5/1 九回目筋力増強登山 盛岡市黒森山
4/29 盛岡市消防演習と第七分団観桜会
4/26 八回目筋力増強登山 盛岡市朝島山
4/19 盛岡城跡公園も満開
4/18 石割桜、昨日やっと満開
R7.6.30 子供釣り教室(アマゴ)開催!
15日前
名古屋市科学館の特別展を観に行く!
19日前
6/7 付知川鮎釣り~初心者でもツ抜け
21日前
恵那漁協主催 子供釣り教室のご案内
22日前
R7.6.4 付知川鮎釣り~良型連発!!
26日前
R7.6.2 付知川鮎釣り~好調キープ
28日前
R7.6.1 付知川鮎釣り~強風で心が折れる
R7.5.28 付知川鮎釣り~初物鮎を食す!
木製鮎タモの網を張り替える!
令和7年度 付知川鮎生育調査の様子
付知川あゆ友釣り体験会実施のお知らせ!
R7年 付知川稚鮎放流九日目
R7年 付知川稚鮎放流三日目
R7年 付知川稚鮎放流二日目
R7年度 付知川稚鮎放流計画
岩魚神
iwanasin
梅雨も明け7月に入りました・・・
3日前
砥石も新調してみたものの・・・
5日前
Joker 4 6'10" 3wt 4pc ストリッピングガイド設定に梃子摺る
9日前
粗削り用 「鉋」の再利用を考えてみた・・・
11日前
エアコンプレッサーの水抜き
13日前
トンキン 6'10" 4PC 3WT
15日前
高級なホーニングガイドを買ってみた・・・
17日前
アルミ製プレーニングフォーム・・・やっと
19日前
鉋の刃研ぎ・・・
23日前
ウェブショップ更新のお知らせ(2点出品しました)
26日前
色合わせは難しい・・・
28日前
ヒートガン・・いまだに頑張ってくれてます
竹竿モードへ・・・スプリットからシャフトに
お客様との釣行 & Joker 3 真竹 606 3PC 3WT 初実釣テスト
長年愛用のコンパウンド + ちょいと私の講釈(笑)
5日前
9月 沖縄遠征ツアー決定!
11日前
ツアー空き情報
15日前
八戸イシナギ遠征ツアー!
18日前
ツアー募集 余市イカメタル&ヒラメ 釣行!
22日前
本日 臨時休業のお知らせ
24日前
サッポロルアーフェスタ 2025!
25日前
本日17:00~佐野ヒロム氏来店
26日前
今週末は札幌ルアーフュエスタ!
【追加】道外遠征ツアー!
6月11日(水)12日(木)松前出船!真鯛募集
サッポロルアーフェスタ 2025!
松前町出船/陸奥湾マダイ釣行!
5月22日(木)松前出船!真鯛募集
【空き情報】6/21(土)22(日) 留萌ヒラメジギング
6/23(月)24(日) 西本さんと洞爺レイクジギング行きます!
7月出荷可能日のお知らせ!
5日前
わたらせ樹脂工房の銘木ノブ、カッコいいですよ!
6日前
2025 バスフィッシング vol.7
8日前
2025 渓流いってきました! vol.6
10日前
イワナセンターでのイベント!
12日前
2025 バスフィッシング vol.6
14日前
HMKL製品が入荷してきています!
16日前
2025 渓流いってきました! vol.5
17日前
Puzzle PZT-501LBが入荷してきました!
19日前
2025 バスフィッシング vol.5
21日前
2025 渓流いってきました! vol.4
22日前
日曜日はイワンセンターです!
23日前
2025 渓流いってきました!vol.3
25日前
釣果報告〜!
27日前
神室フィッシャーマンズロッジでのイベント!
ブログ引っ越しします。
春爛漫へら鮒達もソワソワしてる?
佐賀 北山ダム現状届きました。
やられちゃいましたね…PCとスマホ同時に
2024夏 和歌山県 釣堀センター菊水動画公開
2024-12-6 関西遠征へら鮒釣行 大阪府水藻フィッシングセンター
2024年 今年も無事に年越し出来そうです。
NHC日本へらぶなクラブ 25ウィンター関西第1戦 in大阪府 水藻フィッシングセンター
今年最後の遠征釣行は、船上忘年会を兼ねて、いざ!参らん!!
2024 つつじ池イベント 熊谷 充とワンデー 動画公開しました。
新しいアイテムが着弾 5代目荒法師 武天
9尺 浅ダナ 【とろろダンゴ】 水藻フィッシングセンター オヤジたちの夏休み へら鮒釣り
11尺チョーチン両だんご 水藻フィッシングセンター オヤジたちの夏休み へら鮒釣り
【オヤジたちの夏休み】大阪府 水藻フィッシングセンター 約9年ぶりに行って見たよ へら鮒釣り「その1」
【オヤジたちの夏休み】和歌山 釣堀センター 菊水 で真夏のへらぶな釣り 【初日】
3日前
良型狙いには嬉しいサイズですが コレだけでした。
9日前
AYU084のショボい鮎釣り 快進撃はあるのか?
11日前
ご存じだろうか かつて唐戸渓谷の清流には白蛇が居ました。
18日前
F1-SP シューズ フエルト張り替え完了
22日前
原点に返り真剣に釣るぞと臨んだが結果は 美山川
23日前
仲間たちと昼のみ食事例会 胸中に抱いている思い
29日前
鮎解禁日、天候不順で厳しかった。
鮎ベルトが届いていますよ
ホーム河川の下見とポカをした年券購入
セラミックエアーストーンはコレを使ってみます
やはり買ってしまった 初期と終盤使用のコレ
鮎釣りに飛び出せる準備をした 車載インバーターも搭載です
ハリ巻きが完了です。間もなくアユ解禁だ
ワンピース鼻かん仕掛 自作を楽しむ
推しの桜は又兵衛桜(本郷の瀧桜) 今咲き誇って圧巻!
釣りには釣り具メーカーのものを!コスパ抜群!おすすめフィッシングレイン!
1日前
名作リール!買ってよかったダイワ 24セルテート!
2日前
コスパ抜群!高感度トラウトロッド、オリムピック ベレッツア UX
3日前
ファン必見!デプス ウェストバッグが入荷!
4日前
ベストアイテム2025上半期!導入以来釣果UPの幸運のロッド!
5日前
夏の釣りに!おすすめサマーウェア!
6日前
奇天烈!ジャッカル リッピンポッド!
7日前
ダイワ シーバスロッドのフラッグシップ!モアザン ブランジーノEX AGS!
8日前
人気上昇中!夏の夜遊び イカメタルゲーム
9日前
人気のマルチピースロッド、がまかつ ラグゼ パックスタイル
10日前
滑らかで抜群の使用感!ダイワ UVF PEデュラセンサー×12EX+Si3
11日前
究極のフィネスロッド、ティクト スラム UTR-55FS-T2
12日前
【ナチュラム限定】携行性、操作性、高感度、コスパ すべてを両立した34 ガイドポスト LHR-56
13日前
雨の釣りを快適に!ダイワの定番、GORE-TEXレイン 2025年モデル!
14日前
絶対の信頼!シーガー グランドマックスFX ショックリーダー
三面川サクラマス 最後の釣行 西興屋
4日前
三面川サクラマス 最後の釣行釣行 水明橋上流
7日前
三面川サクラマス 最後の釣行
11日前
三面川サクラマス 7回目釣行 西興屋
14日前
三面川サクラマス 7回目釣行 水明橋上流
18日前
三面川サクラマス 7回目釣行 岩沢橋上流
21日前
三面川サクラマス 7回目釣行
25日前
三面川サクラマス 6回目釣行 西興屋
28日前
三面川サクラマス 6回目釣行 水明橋上流
三面川サクラマス 6回目釣行
五頭フィッシングパークでロッドテスト
平日の五頭フィッシングパーク
Maximumcatch 13フィート カーボンロッド修理です
三面川サクラマス 5回目釣行 西興屋
三面川サクラマス 5回目釣行 水明橋上流
【フライフィッシング】第1投目から釣れちゃった。
1日前
【フライフィッシング】トラブルの原因は、焦り・・・。
2日前
【フライフィッシング】水底が岩盤なら、砂地の部分が狙い目。
3日前
【フライフィッシング】教科書通り・・・もいいんだけど。
4日前
【釣果13匹山女魚9岩魚4】シャロムの森2025.6.26
4日前
【フライフィッシング】シカがくれた釣果?
5日前
【フライフィッシング】山女魚は陽キャ?岩魚は陰キャ?
6日前
【フライフィッシング】釣れると、メンタルは速攻で回復する。
7日前
【フライフィッシング】ポイントとの距離をとると、動画で毛鉤が確認できない。
8日前
【フライフィッシング】増水気味だから流芯脇の緩流帯を狙う!
9日前
【フライフィッシング】山女魚の日かな?
10日前
【フライフィッシング】気前のいい山神さまに遭遇!?
11日前
【フライフィッシング】釣れちゃった・・・それでも1匹!
12日前
【フライフィッシング】入渓者がいるなら、淵の直前を狙う!
13日前
【フライフィッシング】狙いは、釣り人それぞれ・・・。
3日前
疲れた時には、うな重でしょ?!
13日前
GFG中国地区本部 タイラバ(宇野沖)
19日前
第14回 かめや鳥取杯 磯釣り大会
24日前
第44回 G杯チヌ 牛窓予選
26日前
サンラインファンカップ磯チヌ2025 広島大会
28日前
性懲りもなく雨が降ったのでエリアに行ってみた、の巻
GFG中国地区本部 ひとつテンヤ(牛窓沖)
シーズン終盤でも雨が降ったらワンチャンあるんじゃね?
第51回 Turiguya trout 選手権
韓国旅行2(まとめ)
韓国旅行2(帰国編)
韓国旅行2(ロッテマートでお土産)
韓国旅行2(カンジャンケジャン)
韓国旅行2(ベーグル)
韓国旅行2(タッカンマリ)
9日前
岐志漁港でちょい投げ釣り&ルアー釣り
28日前
新作!ダイソールアーロッドで遊んでみました
【深江漁港】オキアミ+ジグヘッドでちょい投げ五目釣り
セリアのタコベイトで良型マゴチ出ました!
【西浦漁港】オキアミ+ジグヘッドで釣りしてみました【オキアミング】
自作反転カゴテスト釣行
瑞梅寺川でチニング。年無し一歩手前のグッドサイズのチヌがヒット!
LUMIX DMC-GM1の電源スイッチリングを自作してみました
2025年初フィッシュ
反転カゴを自作してみました【スルカゴ】
ヒットルアーはダイソーのジグ!初めてサゴシを釣りました!!
船越漁港でアジング。人生2度目のアジングで尺アジ釣れました!
初めてでも出来る?19ストラディックを分解メンテナンスしてみました。
西浦漁港でちょい投げ釣り
唐泊漁港でライトゲーム
筏カセ短竿大型五目釣りNo.2、2025.5〜6月編。
筏カセ短竿大型五目釣りNo.1。2025.GW編。
ブログについてのお知らせ。
No.433《桜鯛&ジャンボイサギ狙いでまたまた…》筏、カセの短竿大型五目釣り(4月中盤戦)
No.432《乗っ込み桜鯛を求め串本遠征2日目)筏、カセの短竿大型五目釣り(4月前半戦Part②)
No.431《乗っ込み桜鯛を求め串本へ》筏、カセの短竿大型五目釣り(4月前半Part①》
No.430《桜鯛を狙い南伊勢のコワリ筏へ》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月最終戦)
No.429《三木浦のカセから桜鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月後半戦)
No.428《桜鯛を狙い三木浦のカセへ》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月中盤戦)
No.427《プリプリ青物を狙い尾鷲のカセへ》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月中盤戦)
No.426《大鯛と寒グレ狙いで愛媛遠征》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月前半戦)
No.425《大鯛狙いで南伊勢のコワリ筏へ》筏、カセの短竿大型五目釣り(2月後半戦)
No.424《南伊勢のコワリ場へ乗っ込み大鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(2月中盤戦)
No.423《三木浦のカセから寒グレ狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(2月中盤戦Part②)
No.422《尾鷲のカセから青物狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(2月中盤戦Part①)
23日前
2025.06.05.三浦南部で黒鯛狙いは撃沈。マイクロ小サバ多数、アオリイカ釣りに挑戦する。
2025.05.22.横浜某所でアジ釣り。久しぶりにアジの引きを楽しむ。
2025.05.08.横須賀でアジ狙いをするもカタクチイワシ数匹で撃沈。
2025.01.24.初釣りは三浦南部の磯。カワハギがくる。
2024.12.24.三浦南部で久しぶりの磯釣り
2024.12.02.横須賀でアジ、ウミタナゴ。フグに悩まされる。
2024.11.19.横浜某所でアジ、わずか1尾で終わる。
2024.11.06-07.西伊豆でイナダ。ウスバハギも来た。
2024.10.28-29.友人と東伊豆で温泉&釣り
2024.10.15.またまた横浜某所でアジ釣り。数釣りを楽しむ。
2024.09.26.横浜某所でアジ釣り。中型、小型混じりでまずまず。
2024.07.29-30.西伊豆でワカシ祭り。ソーダ、豆アジ、イサキなども。
2024.07.18.横浜某所でアジ釣り。しかし時合いは一瞬。夜はタチではなくタコが。
2024.06.11-12.西伊豆、アオリ・アジは×、タカベと小サバを楽しむ。
2024.05.30.横須賀、ルアーマンに囲まれて撃沈、キス1尾で終わる。
11日前
2025年5月〜後半〜山中湖
釣行記FV シン・「キャンピングカーで巨べら狙い」⭐️50cm 46cm〜出ました〜⭐️
釣行記FV⭐️2025年4月後半〜河口湖⭐️アップしました⭐️
2025年3月〜4月初頭⭐️上野原・河口湖⭐️
⭐️2025年2月 山梨県共通遊漁券購入のため、河口湖へ。ヤフオクは明日、3月2日〜21時終了予定〜⭐️
⭐️ヤフオク〜Daiwa FX24尺〜⭐️部品取り〜⭐️
山梨游魚年券購入〜⭐️ 指先凍る河口湖へ〜⭐️
YouTube ⭐️初釣り情報アップしました⭐️
2025年2月〜シン・「キャンピングカーで巨ベラ狙い」⭐️初釣り〜🐟⭐️
2024年〜⭐️竿納め釣行〜日の出が拝める露天風呂へ〜⭐️
⭐️竿納め釣行へ〜上野原は浚渫工事中〜⭐️
⭐️クリスマスリース製作〜⭐️🎄
⭐️全自動〜シールトイレ⭐️
2024年⭐️新車購入〜避暑地のリフォーム⭐️最新システムへ交換〜バージョンアップ画像‼️
避暑地⁉️ 寒い地になりました〜⭐️リフォーム続き〜⭐️
久保田麺業 麺屋あごすけ 鶏塩上湯麺(生麺)
1日前
ピッコロで「魔貫光殺法」食べてきました、超豪快盛りの逸品バーガーなり!
1日前
巷で話題のダイソー千円ベイトリールをお買い上げ!
2日前
セブンイレブン スタミナ豚にら丼 栃木県産ニラ使用 お野菜もたっぷりのヘルシーな逸品です♪
3日前
松屋が「国産雪国育ち厚切りトンテキ定食」期間限定提供開始、ガッツリ肉厚大満足の食べ応え!
4日前
「鮨 糀谷」ランチが超お得なお寿司屋さん、高田公園の近くにて営業中!@shop data
5日前
セブンイレブン 新潟県産トマトの冷製バジルクリームパスタ
6日前
「松のや」がサーモンフライを期間限定提供開始、海鮮フライはお醤油がやっぱり合うのだ♪
7日前
青葉で「ちゃーしゅうブラックらーめん」食べてきました、お醤油の風味香ばし旨し♪
8日前
「生姜醤油ラーメン屋 青葉」上品な味わいの生姜醤油スープが美味しいお店、上越高田ICの近くにて営業中♪@shop data
9日前
ローソン 立川マシマシ監修 すごい冷やし中華
10日前
松屋が「うな丼」期間限定提供開始、今年はふんわり玉子が合い盛られた「うなたま丼」新登場!
11日前
「麺屋あした」犀潟にて営業してます鶏白湯スープが美味しいラーメン屋さん♪@shop data
12日前
セブンイレブン パリパリ麺の皿うどん
13日前
山岡家で「醤油つけ麺」を「背油変更、白髪ネギ、コロチャーシュー」追加で食べてきました、酸味スープと背脂の相性良し!
アジング初心者でも簡単に釣れるワーム、アジミルク・マイクロベイトをインプレ!
25ルビアス STSFの衝撃。アジング界を揺るがすリールの実力とは?
春のアジング攻略~アジのつみれ揚げと骨せんべいで贅沢晩酌
【インプレ】鯵の糸 ワンモアをアジングに使ってみた感想は?
【アジング】全力でおすすめしたいロッドスタンドがある
春の産卵アジング~産卵を意識したアジの数釣りはできたのか?
2024年の気になるアジング新製品は?
【2023年版】買ってよかったアジング製品ベスト5
【2023年版】予算2万で揃えるアジング最強タックル
衝撃の神感度?レガーメの不動ってアジングロッドが予想以上に凄かった・・
【インプレ】アンバークラフトのアジングロッド~超高感度な軽量ジグヘッド専用機
超攻撃的なアジングロッド、サンダーショットを触ってみたら・・・・
初夏の産卵アジング~0.8mm極細チューブラロッドも大活躍~
【超個性的なアジングロッド】シナスタジアとベイライナー、ティクトの新作をチェック
【フロートアジングにおすすめ】レンジシュートフック開発ストーリー
感度は良好~
1日前
<中京管理池ヘラ連合>トーナメント決勝(のお手伝い)に行ってきました in ひだ池
1日前
<セントポーリア>(初心者)梅雨明け間近の近況~
3日前
投光器の効果、確認できました!!
4日前
釣りゴハンとアジングに向け
4日前
狙って獲ったうれしい一尾!!
6日前
週末の天気 to 万力の保護
8日前
ちょっとでも合わないと… in 佐屋川温泉前
8日前
今までの試釣は何だったの? in 佐屋川西の森
9日前
一筋の光!? in 佐屋川西の森
11日前
<セントポーリア>(初心者)やっと薬浴~
12日前
週末の天気 to ハリスの補充
14日前
両ダンゴは、朝だけ番長でした… in ひだ池
16日前
雨で活性は上がってましたが… in 朝日池
17日前
<セントポーリア>(初心者)葉挿ししました!!
1日前
館山 スマガツオ料理と良い落とし込み仕掛け発見 カヤック325フィッシング
2日前
館山 初スマガツオと遊べる落とし込み仕掛け カヤック325フィッシング
7日前
Amazon トライデント115 中身が空なんですが…
13日前
三浦半島Nの海 新たな釣りを… カヤック325フィッシング
15日前
禁酒ダイエット5/27開始 スタート69.2→現在68.2kg 1番の変化は…
17日前
館山 非ホーム ステラ4000XGインプレ
19日前
館山 vs青物にはステラ4000XG
23日前
館山 初ヒラマサとNS釣法初挑戦 カヤック352フィッシング
27日前
禁酒ダイエット5/27開始 スタート69.2→現在68.6kg 1週間経過!
館山 断酒による洋上メンタル変化 カヤック325フィッシング
禁酒5/27開始後、からの初めての週末 リバースモールウェーディング
禁酒生活記録1日経過、68.9kg泣! 週末の釣行計画!
週末になると吹く…ボーダー予報時には湾内NS釣法
館山 カヤック325フィッシング 最高な獲物
館山 最高の凪 カヤック325フィッシング
8日前
【第447回目】 津風呂湖 〈奈良県〉 2025.6.14 【土】
14日前
【第446回目】 白川池 〈奈良県〉 2025.6.7 【土】
26日前
【第445回目】 白川池 〈奈良県〉 2025.5.31 【土】
28日前
【第444回目】 津風呂湖 〈奈良県〉 2025.5.24 【土】
【第443回目】 白川池 〈奈良県〉 2025.5.18 【日】
【第442回目】 白川池 〈奈良県〉 2025.5.10 【土】
【第441回目】 白川池 〈奈良県〉 2025.5.5 【月】
【第42回目】 水藻F.C 〈大阪府〉 2006.8.20 【日】 晴れ
【第41回目】 水藻F.C 〈大阪府〉 2006.8.15 【火】 晴れ
【第440回目】 白川池 〈奈良県〉 2025.3.15 【土】
【第40回目】 布目ダム 〈奈良県〉 2006.7.31 【月】 曇り時々晴れ
【第39回目】 水藻F.C 〈大阪府〉 2006.7.16 【日】 曇り一時晴れ
【第38回目】 大杉ダム 〈兵庫県〉 2006.7.10 【月】 曇り
【第37回目】 つりぼりトム・ソーヤ 〈滋賀県〉 2006.6.26 【月】 雨
【第36回目】 水藻F.C 〈大阪府〉 2006.6.18 【月】 雨一時曇り
11日前
苫小牧 夜明けのロックフィッシング【6月3日~19日】
28日前
苫小牧投げ釣りとロックフィシング釣果【5月9日~31日】
5月1日~7日「苫小牧の夕マズメの釣り、3回分」
4月中旬から2回の投げ釣り「アブラコ、カレイ各1匹」
4月12~13日苫小牧投げ釣りクロガシラカレイ
イソミステリーの異世界釣り漂流記 ~凍てつく吐息の果て~ (Grok作釣りっぽいストーリー
クジラやイルカのストランディング、爆発、北海道沿岸の通報先
アソコの大きさと釣果の相関関係について 考察(こじつけ)「xAI Grok 3との対話」
釣果を見てわかること IQ ワーキングメモリ「xAI Grok 3との対話」~クレオパトラだったら
苫小牧 3月12日 夜中と夕マズメ クロソイ、小アブラコ
苫小牧 3月2日 夜中 30~32cmのクロソイ3匹
12月15日明け方クロソイ30弱、居場所の妄想仮説
冬の夜カイロ貼ってロックフィッシュ、クロソイ30cm
11月 苫小牧 ロックフィッシュ 釣行8回
2024年10月苫小牧での釣り(3回分)
3日前
タイラバ&ライトジギング便釣果情報6月28日マハタ.真鯛.キジハタ.甘鯛
8日前
釣り船昭和丸のInstagramアカウントを新たに作りました
9日前
タイラバライトジギング便釣果情報ブログ6月21日
13日前
タイラバ便&夜炊き便募集日のご案内|新潟県村上市寝屋港昭和丸
16日前
夜炊きサビキ釣り6月14日週末限定夜遊び!アジ、サバ釣果情報
22日前
タイラバ、ヒラマサキャスティング、夜炊き便の募集案内
27日前
マグロキャスティング釣果情報|2025年6月
6月マグロキャスティング便開始!予約募集日のご案内
夜焚き(電気釣り)サビキ釣り釣果情報
タイラバ&ライトジギング便釣果情報|5月17日マハタ、真鯛、ヒラマサ、マゾイ
クロマグロキャスティングの5月募集に関するご案内
アングラーズ【釣りSNS】の新潟釣り船に登録!期間限定のクーポン有
5月6日釣果情報|鳥山で青物爆釣!マゾイ、オニカサゴ、メバル
5/3釣果情報|ゴールデンウィークの釣り
GW5/1タイラバ便釣果情報ブログ|粟島近海ブリ、マハタ、カサゴ
■🌅🗻天下人の軌跡を歩く!豊臣秀吉の足跡をたどる旅「名古屋郷土三英傑特集②」(コラム)
■🏯天下布武への道 ~織田信長の足跡をたどる歴史旅~「名古屋郷土三英傑特集①」
■🐉中部地方にある『四神(青龍・白虎・朱雀・玄武)』をめぐる風水探訪旅(コラム)
■🍺 池下のカフェ『花ごよみ』では晩酌もできます(愛知県名古屋市)
■🍛トヨタ博物館の帰りに本格ネパールカレー|ヴィントゥナ藤が丘(愛知県名古屋市)
■🚗トヨタ博物館|ヨタハチ60周年祭と名車の世界(愛知県長久手市)
■🚗新城ドライブ②畜産・農産物がたっぷり❗️グリーンファームしんしろ&もっくる新城(愛知県新城市)
■🚙新城ドライブ①野菜の宝庫クックマート一宮店とJAひまわり訪問(愛知県新城市)
■🌲焚き火と自然に癒される|柳生キャンプ場 宿泊体験記(奈良県奈良市)
■👺どこか昭和を感じさせる大衆スタンド『てんぐ大ホール 名古屋原店』|Teng Grand Food Hall - Nagoya Hara(愛知県名古屋市)
■🍜【滋賀県民のソウルフード】近江ちゃんぽん亭で味わう絶品ちゃんぽん!~酢と生姜でゴイゴイスーな味変体験~(滋賀県近江八幡市)
■🚀🪐宇宙の創造神を祀る静かな社 滋賀・天之御中主尊神社を訪ねて(滋賀県近江八幡市)
■🐉【五社神社】琵琶湖畔の龍神さまを迎える神域を訪ねて(滋賀県近江八幡市)
■🌸もりやま芦刈園|1万本のアジサイが彩る癒しの庭園(滋賀県守山市)
■⛩️大祓の神・厄除けの祖神 佐久奈度神社(さくなどじんじゃ)(滋賀県大津市)