ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「釣り」カテゴリーを選択しなおす
ソイ類、アイナメ、カジカにヒラメも含めた大型根魚 (ロックフィッシュ)の情報・釣果についてみんなで共有するカテです!
7/6 北栄町でキス釣り
7/5 皆生海岸でキス釣り
7/4 北栄町でキス釣り
7/2 皆生海岸でキス釣り
7/1 皆生海岸でキス釣り
6月28日 25+23cm連掛け、平戸のデカキス絶好調!!
6/30 定期検診と無線運用
令和7年6月27日 キス257尾 琴海尾戸町で初夏の爆釣!
オルルド釣り具のサーフ三脚をヤフオク出品
6/29 皆生海岸でキス釣り
6/27 皆生海岸でキス釣り
6/26 皆生海岸でキス釣り
6/25 皆生海岸と日吉津海岸でキス釣り
【金沢八景釣り場紹介】ちょい投げでシロギス30匹以上の大爆釣!
6/24 皆生海岸でキス釣り
今年も夏のぐるぐるどん
アコウとガシラ
アオリイカ狙いの泳がせ釣りで想定外のビッグファイト
2隻で
泳がせは不発連発でもパン粉釣法でクロ狙い
初めてのキャンプ(6〜8)LINEスタンプ新発売!🎊⛺️🎊🏞️🎊 - モナモナキッチン🍳14話
【平日にショアヒラメ釣り】
港でガサガサ
シロギスの刺身 良型のシロギスが釣れたら、刺身がオススメ。
UPGRADE X8 ペンタグラム
久しぶりの海釣り
朝マズメにマメアジを確保しての泳がせ釣り
夜も昼も
今週はなめろうに
今週も、のりゆき丸
噴火湾ヒラメ ラブーンで90オーバーをキャッチ
室蘭遊漁船ラブーンでヒラメ釣りにいってきました、中止になったり、満船になったりと(前回記事のはまさにそう)なかなか実現しませんでしたが遂にといった感です。バケの友人とルアーの自分で3:30集合するとみなさんもう乗り込んでいます。もう一方ルアーのお客さんトモにおり、自分はミヨシです。すこしキャストしないとバケと絡むのでそういう配置なんですね。バケ仕立てにルアーで乗り込むんだこと何度もありますが、数でバ...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
黄金ボート連戦
なんだか週末となると荒れ予報だった記憶のうちに終わってしまった6月。乗りたかったバケの遊漁船は満員。岩内はピーク過ぎてそうで留萌沖堤いこうかと思ったら中旬以降、今シーズンいっぱい工事で渡船無理、と予報を睨みつつ決まったのは前回と同じ黄金ボート。早上がりになりそうだな~まあいいでしょ、と前回とほとんど同一の形で出航してきました。予報がかなり悪いためか、他のお客さんはこれまで見た中で最少でした。この釣...
荒れる前の黄金ボート
荒れるちょっと前、滑り込みでひさびさに黄金ボートに乗りました。自分はベイトとスピニング2本のルアーオンリー。つきあいの長い船長はバケ1本、カレイ竿2本にオオナゴ、イソメ。免許取ってもう何年?の船長の操船で、沖へ沖へ。網がこわい。通いなれているわけでもないので、他の船があつまっていく方向に自然に舵を取る。開始後すぐに潮止まりでなんらアタリもない時間の後、潮が効きだしたかな~というところで、バケで立て...
2019GW その2室蘭編
GW後半。やや荒天の日もありつつ、室蘭へ移動。夜釣りにでてソイ狙いをするも、なぜかけっこういいサイズの夜アブに遭遇。豚串が食べたくて日中やっている店を探したら、登別市内に一平がありランチが食えるというので行ってみた。想像よりも上品なプレートのランチで、主婦層ウケがよさそうだった。13:00過ぎにはどんどん客が入り待ちもでていた。昨年秋に続き、白老のナチュの森にいくと、施設がさらに充実しており驚いた。す...
2019年07月 (1件〜50件)