9日前
25カルディアにベアリング追加カスタム!ドラグ、ハンドルノブに追加して6BB→10BBに。
12日前
ふく平/ダイワ@ルアーメモNo.17 シェイク巻きで“ふく”が来る。
17日前
25カルディア FC LT2000S(ダイワ)購入。エアドライブデザイン+モノコックボディ搭載の軽量ハイコスパ機!
メバリング@糸島。氷点下の爆釣劇。
ブリとヒラマサの見分け方について実物比較。
ジギング@玄界灘。あけまして大コケ。
25グラップラー タイプスローJ購入。前モデルと比べてみる。
25ステラSW登場!19からの買い替えはアリか?スペックを比較。
2024年に買った釣具たちを振り返る。
スロージギング@玄界灘。年の瀬の幸運?
SHINDY/REVONIK@ルアーメモNo.16
Oasis来日東京ドームライブに参戦します。
河川シーバスを食べてみた感想は・・・。
シーバス@糸島。やったぜ。
シーバス@糸島。渋かった。
2日前
福岡の水温低過ぎ問題で、最近の定番パターン。
9日前
南風で多分釣れないと思って釣りに行って、やっぱり第3の海へ
19日前
第3の海ありきで春イカを求めて短時間釣行
環太平洋ボラベルト
ササイカ釣りたい!でも返り討ち。。。
新場所開拓での短時間釣行。サラシは良かったです。
また勝負を急いでのバラし。ツラタン。
水温低下からのちょい回復。でも私はなんもなし。
2025年の初釣り。5年ぶりに釣れちゃった!
2024年の釣りまとめ
今年の釣り納め。買い納めとなりました。
IJ-16で初シーバス!でも釣り納めにならず…
サラシがあるだけのサーフ。横風勘弁。
ちょい荒れの地磯。勝負を急いで勝負に負ける。
今年の釣り運良すぎ。また間違って記録更新!
4日前
LUMIX DMC-GM1の電源スイッチリングを自作してみました
17日前
2025年初フィッシュ
反転カゴを自作してみました【スルカゴ】
ヒットルアーはダイソーのジグ!初めてサゴシを釣りました!!
船越漁港でアジング。人生2度目のアジングで尺アジ釣れました!
初めてでも出来る?19ストラディックを分解メンテナンスしてみました。
西浦漁港でちょい投げ釣り
唐泊漁港でライトゲーム
船越漁港でサビキ釣り
加布里漁港で釣り
スーパーボールフロートリグで釣り
1セット30円以下!タイラバフックを自作してみました【ショアラバ】
ダイソーのベビークランクでハゼクラ!
自作ハゼ天秤でハゼを釣りたい
真夏のサーフでちょい投げキス釣り
27日前
冬のチヌトップのコツについて語るよ(2025版)
2025年モデルではないです&ある意味釣具・・・ということでサングラスを新調「Zeque HOVER」これは良い。
【毎年恒例】宮崎から釣りフェス2025行ってきた(その1)
数ヶ月サボってましたが・・2024年買ってよかった釣具のご紹介
これは・・・カスタムが楽しいスプール・・。アブワークス「ZENON Mg BF Spool(アブワークス ゼノン エムジー ビーエフ スプール)」のインプレ
求めていたスペックのパックロッドに出会った気がする・・「モンスターキス Shinkirow TRAVERSE 59///72MLC」のインプレ
ダイワの「ラフダイバー 90F」について悩んでいる
ダイワの2024夏・秋新製品でこれは・・・と思った「SALTIST BF TW 8.1 PE SPECIAL」
チヌトップに行ったけど・・2024メッキゲーム開幕(2024/7/14)【2024年7月釣果】
ナチュラムのセールが始まったので、久々特価情報(2024/7/3)
そういえば6月の釣果投稿をサボった・・ということで2024年6月のチヌトップ【2024年6月釣果】
2024年も半年経過してしまったので、今年のチヌトップで釣れたルアーを集計してみる
チヌに効くダイビングアクション!REBEL「ジャンピンミノー」のチヌトップのインプレ
【番外編】怪魚ハンターが羨ましがりそうな、宮崎市に流れる大淀川について
遂にアブにも可変式のスプールが・・・!「Abu works ZENON Mg BF Spool(アブワークス ゼノン エムジー ビーエフ スプール)」
西海橋でトップ遊び。スズキ(シーバス)が5匹釣れました の巻(2009年8月9日)
西海橋トップスズキ(シーバス)指型ペンシル・ユービーで釣れました の巻(2008年8月22日)
二日連続手漕ぎボートでトップスズキin大村湾 の巻(2010年8月15日)
ボンチョトップスンズキ の巻 ~ディレクターズカット版~(2010年8月14日)
10月の大村湾、くるくるイワシに着く魚を手漕ぎボートから の巻
出勤前に80うpGET♪ あと、ネリゴも釣れました の巻(2007年10月31日)
大村湾は琴海~尾戸半島でトップ釣り。ルアーでチヌが6匹釣れました の巻(2022年6月19日)
梅雨の長崎南部で5kgくらいのヒラスズキが釣れました の巻(2009年6月13日)
出勤前に地元地磯でマルスズキとヒラスズキが釣れました の巻(2010年3月11日)
長満父が長崎南部地磯でマル&ヒラスズキフィーバー の巻(2010年3月16日)
【100均】ダイソーのダイペン用収納ケースが超便利【青物用、大きいルアー入れ】
2022年初の大村湾!トップウォーターでチヌが出まくりでした(実釣動画あり) の巻
夜の伊王島でルアーを投げたらヒラスズキとサゴシが釣れました の巻(2016年11月9日 )
【ROAD TO THE TOP】ウマ娘の新作アニメがYouTubeで無料で見れるので見てください【めっちゃ面白いから】
ゴールデンカムイ最終巻(31巻)加筆修正箇所を気付いた分だけ紹介(※ネタバレあり)
5日前
3月26日の渓流ヤマメ釣り(2) 八女方面 2025-9
9日前
3月21のフカセ(2) 西浦で坊主 2025-8
12日前
3月18日の渓流釣り 八女方面 ヤマメ1 2025-7
23日前
3月8日のササイカ釣り(4) 野北で坊主 2025-06
2月18日今期2度目のササイカ釣り 佐賀呼子方面 2025-5
2月3日大寒波前のササイカ釣り 佐賀呼子方面 2025-4
2024年9~12月まとめ ハゼ、アジ釣りと夫のアユ 2024-42,43
1月26日野北ジグサビキ ムツが釣れました他 2025-1~3
9月11日のちょい投げ(8) 激渋でした 2024-41
9月10日のテンヤタチウオ(7) まだまだボウズが続く 2024-40
9月3日のテンヤタチウオ(6) またボウズ 2024-39
台風前の2釣行(8月26,27日) 2024-37,38
8月19日の波止テンヤタチウオ(5) 夫がヒイカ1 2024-36
8月9日の今津湾ハゼ釣り(2) 2024-35
7月23日の糸島テナガエビ釣り 2024-34
【釣行記】鐘崎 ボートフィッシング 2024/10/27
【釣行記】鐘崎 ボートフィッシング 2024/07/27
【雑記】2馬力ボートを手に入れた
【釣行記】宗像大島 SUPフィッシング 2024/06/15〜16(2日目)
【釣行記】宗像大島 SUPフィッシング 2024/06/15〜16(1日目)
【魚料理】オスの大鯛(真鯛)を余さず食う
【釣行記】玄界灘 イカメタル &泳がせ 2024/05/18
【釣行記】鐘崎 SUPフィッシング 2024/05/04
【釣行記】宗像大島沖 新春ジギング&タイラバ 2024/01/14 激渋
【雑記】宗像大社 初詣 安全•大漁祈願 2024/01/08
【釣行記】博多湾 SUPフィッシング 予期せぬ大物 2023/11/26
【魚料理】アオナとカナトフグの鍋
【釣行記】宗像大島沖 タイラバ ジギング 2023/11/03
【釣行記】鐘崎 SUPフィッシング フッキング率悪し 2023/6/4
【釣行記】鐘崎 SUPフィッシング メバルライズ 2023/5/14
沖磯釣行!県外へプチ遠征するもアタリも一切ない完全坊主(泣)
地磯釣行!新しいロッドで挑むもノーフィニッシュ!
地磯ショアスロー釣行!今日は青物釣れず、しかし良いサイズのカサゴ!
地磯ショアスロー釣行!先週のネリゴに引き続き、今日はヤズが釣れました!
地磯釣行!ショアスローであの青物が…釣れました!!
地磯釣行!メタルジグを使ったショアスローでアカハタ!
ヒラメを狙うサーフゲームでのSW4000番タックルはアリかナシか。
子供と久しぶりにサビキ釣りに行ってきました!カサゴが釣れて喜んでいました~
DAIWA 月下美人 澪示威SOLID50sを使ったライトゲーム釣行でセイゴ!
ライトゲーム釣行!月下美人・澪示威SOLID40sが大活躍!
新年明けましておめでとうございます!
2022年の釣果の振り返りを持ちまして本年最後の挨拶とさせていただきます。かしこ。
夕マズメで50upの良型ヒラメ!またまたパームスのアークローバー140s!今日は少し掘り下げた話も。
DUO ビーチウォーカーウエッジ120Sでサーフからヒラメ(ソゲ)が連発!
【5】DUOウエッジ95sでかわいいサイズのソゲ!嬉しい1枚となりました!
【台湾観光1泊2日モデルコース】台北・九份の有名所から穴場まで満喫する欲張りプラン(一人旅やカップル・夫婦におすすめ)
木屋瀬を散策半日モデルコース♪北九州市八幡西区にある映える穴場スポットを満喫(ランチはここで間違いなし!)
【沖縄観光モデルコース】子連れ家族におすすめの3泊4日ドライブ旅!GWなどの長期連休でもお得に旅行するコツも紹介
雲仙・武雄・鹿島観光モデルコース(1泊2日〜2泊3日)/雲仙みかどホテルだけじゃない、子供連れ家族旅行にもおすすめ旅!
【世界が注目】山口県観光1泊2日〜4泊5日モデルコース(ニューヨーク・タイムズ紙で世界3位に選ばれた観光地の魅力を紹介)
【ふるさと納税でお得に旅行】楽天市場・楽天トラベルがおすすめな理由(楽天マラソンの適用、他の割引との併用や後から適用も)
【熊本・阿蘇観光モデルコース】1泊2日〜2泊3日のドライブ旅行!カップルや夫婦、ファミリーにもおすすめスポットを紹介!
【糸島観光モデルコース】博多から日帰り!車で巡るおしゃれスポット・カフェ・グルメを紹介!(サイクリングもおすすめ)
【鳥取・島根観光モデルコース】カップルや夫婦におすすめの3泊4日のドライブ旅行プランを紹介!(1泊2日じゃ勿体ないよ!)
【長崎観光モデルコース】カップルや夫婦におすすめの旅行プランを半日・1泊2日・2泊3日・3泊4日それぞれ紹介!
【壱岐島一周】マリンアクティビティやグランピング、釣りなどを楽しむ1泊2日観光モデルコース!カップルや夫婦におすすめ!
【別府・大分市観光1泊2日】カップルや夫婦におすすめのモデルコース!温泉だけじゃない、定番から新スポット、穴場まで紹介!
【福岡日帰り〜1泊2日】カップルや夫婦におすすめの映えて楽しいモデルコース!博多から車で観光できるスポットを紹介!
【ポケモンsv実況】おすすめ動画集!(ランクバトル強くなりたい人や対戦を始めたい人、面白い対戦動画が見たい人向け)
【北九州ハゼ釣り】冬にでも数釣りできました!若戸大橋周辺は失敗のないポイントなので、初心者にもおすすめです!
自転車(ママチャリ)の快適化計画~はじめに
レボ ネオスとオーシャンフィールドの互換性について
DIYでタイヤ交換…の闇…
みんなが憧れる『ス』がつくハイエンドリール
プールに最適なコンタクトとは…?
ベアリング一覧 内径:3mm 外形:6mm 幅:2.5mm
シム・スペンサー・ワッシャーの入れ方について
ベアリング一覧 内径:7mm 外形:13mm 幅:4mm
ベアリング一覧 内径:4mm 外形:7mm 幅:2.5mm
ベアリング一覧 内径:5mm 外形:8mm 幅:2.5mm
リールのベアリングを検索するには?
カーディナルⅢ(Cardinal3)SX2500H分解・改造(まとめ)
カーディナルⅢ(Cardinal3)SX2500Hのハンドル部分にベアリング追加
カーディナルⅢ(Cardinal3)SX2500Hのオシレーションギア部分にベアリング追加
カーディナルⅢ(Cardinal3)SX2500Hのベール部分にベアリング追加
コロナ禍でも楽しめる、福岡県内のおすすめスポット
わずかにアジゴ3匹!<2021釣行記 VOL.55>
久々のタケノコメバル来た!<2021釣行記 VOL.54>
ウナギ爆釣は続かず…<2021釣行記 VOL.53>
ようやくウナギ爆釣!! <2021釣行記 VOL.52>
糸島で徹夜アジング <2021釣行記 VOL.51>
うきは市、調音の滝が、なかなか良かった
ウナギも渋い…<2021釣行記 VOL.50>
クワガタ観察!
全然釣れなかった7月の博多湾<2021釣行記 VOL.49>
糸島アジングで撃沈!<2021釣行記 VOL.48>
アジ泳がせたらヒラメ来た!!<2021釣行記 VOL.47>
糸島でアジ発見!<2021釣行記 VOL.46>
ちょっと早い海水浴!<2021釣行記 VOL.45>
博多湾ボウズ!<2021釣行記 VOL.44>
ロックフィッシュのシンカーの重さは?重さの選び方を徹底解説!
一か八かでダメでした。西海岸公園根魚狙い、久々のベイトタックルで。
フリーリグ?直リグ?ロックフィッシュ狙いにおすすめのリグ5選!
ロックフィッシュは冬に釣れないのか?寒い時期の釣り方を徹底解説!
ダイソーロッドで楽しむカサゴの穴釣り
ライトロックフィッシュのPEラインとリーダーの太さやポンドと長さを解説
【初心者必見】ロックフィッシュを釣りたいならこのワームは絶対使って!
ロックフィッシュを狙う時のおすすめワームサイズは?ワームサイズとフックサイズの選び方をご紹介【初心者向け】
ダイソーのタックル一式で穴釣り
【2022年】ハードロックフィッシュが良く釣れるルアーのご紹介★ワーム編。使用リグも併せてご紹介
ネギングはどんな釣り?釣り方やタックル解説とライトジギングスピニングロッド16選!
12/17(火) 釣り納め!?三重へロックフィッシュ狙い!
サビキ・投げ釣り復活!!
カマス一匹、底何匹?(今季初調査)
2024年11月三重へロックフィッシュ狙い!
Act.67 4輪ホイール式ボート試験走行
Act.66 日本のガチ自作ボート界
Act.55 既存2馬力エレキを超える規格について考える その3
Act.54 2馬力エレキの最高速に挑戦する走行テスト 20240428
Act.53 世界のWaterCraft 2024 フローター・キックボート・ベリーボート部門
Act.52 2馬力規格モーターの確認
Act.51 走行テスト 2024.4.14
Act.50 世界のエレキモーター近況
Act.49 既存2馬力エレキを超える規格について考える その2
Act.48 LifePo4 バッテリー自作 実戦編(永久保存Ver)
Act.35 ニュータイプ フロート素材テスト
Act.36 SUPタイプポンツーン 仕様調整・テスト
Act.37 ソーラーパワー・エレキ電源関連 最新情報で考察
Act.38 お手軽充電システム & エレキ用バッテリー最新事情
Act.39 その後
雪国の春の釣り
【釣り】久しぶりにトゥルーチューナーを使うようになった話
有休使って釣りに行ったはずだけど、ハチから逃げてただけ
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)