2日前
灼熱の夏本番が始まるぜえ!
10日前
温暖化?そんなもんじゃない!灼熱化!!
17日前
WordPressの管理画面にログインできない問題!
うにパーティー開催じゃああ!!
これを60の手習いっていうのだろうか。
佐賀県唐津市、唐房漁港への釣行。
『わたりどり とんだ』の映像にやられてしまった!
生月釣行で燃え尽きる。
食料調達の極意。
トミーズキッチン ハンバーグ&カフェ
ライダーズカフェ『DAY☆TRIP』とボビー・ジュードさんの『SMOKY MOUNTAIN』。
佐賀県唐津市ツーリング。結果オーライなのだ。うんうん。
キャンチョメとノビル。
長崎県平戸市、大崎の地磯釣行。
恐怖体験!決して眠ることができないホテル・・・。
1日前
必死の国会議員を見た気がしました!
2日前
今週末は釣具のまつおの鮎釣り大会・既にデカいの釣れています!
3日前
釣り場の撮影に行こうと思っているけどやっぱり嵐を呼ぶ男でした(;^_^A
4日前
車の購入方法も色々あるようですが・・・
5日前
来週西米良村に行く時間があれば・・・
6日前
今シーズンの磯釣り新製品が発表されましたが・・・
7日前
良い雨になれば・・・FACEBOOKの友達申請について
8日前
天候急変とSNSを通じた詐欺が多くなってきたので・・・
9日前
釣り荒れと明日は休みなのに☂マークが・・・(;^_^A
10日前
令和7年7月7日はラッキーセブンが3つも並ぶという事で・・・
11日前
新燃岳の火山灰で川が濁り始めたそうです!
12日前
物価高が続く中ガソリン価格も高止まり!
13日前
自然は美しいけど時には牙をむく・・・
14日前
参院選議員選挙の告示日だけど・・・
15日前
庭木を伐採したあとは・・・
1日前
ボラ祭り
2日前
からまん棒は、フカセ釣りの重要アイテムだけど、ライトゲームでの便利で意外な使い方を紹介します。
4日前
テトラで滑らないフィッシングシューズは何を選べばいいのか
5日前
ダンゴ釣りでヒラメ釣れた。ソゲキング
7日前
オキアミでクエ釣れた。泳がせでヒラメもね。
8日前
【釣魚料理】シロギスの炙り刺し|刺身を炙ると一味違う美味しさ
10日前
足の裏サイズのクロは釣れたけど、なんか残念な気持ちに
11日前
【釣魚料理】アジ茶漬け|子どもが好きなアジの食べ方
12日前
アオリイカ狙いの泳がせ釣りで想定外のビッグファイト
14日前
泳がせは不発連発でもパン粉釣法でクロ狙い
17日前
シロギスの刺身 良型のシロギスが釣れたら、刺身がオススメ。
19日前
朝マズメにマメアジを確保しての泳がせ釣り
23日前
パン粉釣法でグレ狙いつつ泳がせで根魚釣れた
25日前
バリバリ釣れました
28日前
シーズンのシロギス釣り いいサイズが釣れました
5日前
小型青物釣ってみたい
25日前
岐志漁港でちょい投げ釣り&ルアー釣り
新作!ダイソールアーロッドで遊んでみました
【深江漁港】オキアミ+ジグヘッドでちょい投げ五目釣り
セリアのタコベイトで良型マゴチ出ました!
【西浦漁港】オキアミ+ジグヘッドで釣りしてみました【オキアミング】
自作反転カゴテスト釣行
瑞梅寺川でチニング。年無し一歩手前のグッドサイズのチヌがヒット!
LUMIX DMC-GM1の電源スイッチリングを自作してみました
2025年初フィッシュ
反転カゴを自作してみました【スルカゴ】
ヒットルアーはダイソーのジグ!初めてサゴシを釣りました!!
船越漁港でアジング。人生2度目のアジングで尺アジ釣れました!
初めてでも出来る?19ストラディックを分解メンテナンスしてみました。
西浦漁港でちょい投げ釣り
4日前
【糸島】ちょい波サラシのサーフ。からの漁港でエソング。
8日前
【糸島】エギングのちメタルジグ。移動後○○祭り。
14日前
夏エギングのちメタルジグ。イカはもうダメっぽい。
18日前
エギングのちメタルジグ。良型アラカブ!小ネリゴも。
21日前
エギングのちメタルジグ。糸島小型青物接岸中!でも時合い短すぎ。
25日前
サーフから平べったいのと夏の小型青物狙ってみたらどっちもゲット。
28日前
糸島エギング。イカはダメでも魚は居った!平べったいヤツゲット!
糸島エギング調査12。横風かわしてイカもかわす?
あなた意外と近くに居るのね。イカvs灯台下暗しオジサン。
糸島エギング調査10回目も反応無し。やっぱり今年は何かが違う。
ジグにアタリあれど掛からず。イカは遠くに居たようです。
糸島エギング調査。8回目にしてやっと春が来た!
エギングには向かない横風。。。プチ移動で風裏見つけて気持ちよく投げてきました。
第6回糸島エギング調査。居ない。。。
12年ぶりの長崎遠征。予想どおり遠出しても結果は相変わらず。
2日前
6月15日から7月14日のフカセ釣り(10)までの記録 2025-19~21
6月2日 アジングとサビキで豆アジ釣り 2025-18
5月23日のフカセ釣り(8) エサ取り小魚に翻弄される 2025-17
5月12日のフカセ釣り(6) アジが釣れた 2025-15
5月17日のフカセ釣り(7) サイズ上がらず 2025-16
5月9日のフカセ釣り(5) 足裏ならず 2025-14
5月6日のフカセ釣り(4) やっと釣れたコッパグロ 2025-13
4月23日のフカセ釣り(3) 西浦、船越で坊主 2025-12
4月16日のキス釣り(1) 福岡市東区で坊主 2025-11
4月10日の渓流ヤマメ釣り(3) 日田 2025-10
4月1日 甘木公園をお散歩&花見
3月26日の渓流ヤマメ釣り(2) 八女方面 2025-9
3月21のフカセ(2) 西浦で坊主 2025-8
3月18日の渓流釣り 八女方面 ヤマメ1 2025-7
3月8日のササイカ釣り(4) 野北で坊主 2025-06
3日前
サングラスの持ち運びどうしてますか? 破損防止に役立つサングラスケースを購入しました。
12日前
アオリイカ100杯を目指して vol6
27日前
アオリイカ100杯を目指して vol5 濃い霧の中から…
【ルアーマン必見!!】ダイソー商品で簡単にルアーを丸洗いから乾燥までできる方法を紹介
【ケースに入れるだけでOK】大切な釣具をサビから守るスタジオオーシャンマークの防錆剤を買ってみた
アオリイカ100杯を目指して vol5 成長している
アオリイカ100杯を目指して vol4 なんとかして1杯を
【早めの対策が肝心!】紫外線対策に役立つオススメの装備、アイテムを紹介
SHIMANOのプライヤーが使いやすくて便利すぎたので紹介したい
アオリイカ100杯を目指して vol3 早春のエギング
オールシーズン使える3つの機能を備えてコスパ最強なイカ締めピックを紹介
ライン交換に必要な糸巻き機 DRESSのマキシマムワインダーEVOを紹介
BW'13 Custom8 【電装/仕上等】
2日前
NEO374 お色直し
6日前
BW’13 custom7 【キールローラー】
9日前
BW'13 custom6 【仕上げ系1.2】
15日前
BW'13 custom5 【木材仮組】
16日前
レンタルボートで!
17日前
BW‘13 custom4 【木材塗装】
23日前
BW’13 custom3 【エンジン取付】
25日前
Boston whaler'13 custom2【木材加工】
25日前
ボート乗り換えストーリー【番外編②】
初夏の風物詩を熟成してみた
Boston whaler custom Start
ボート乗り換えストーリー【番外編①】トレーラー確認
ボート乗り換えストーリー4 【最終章】
ボート乗り換えストーリー3
素敵なお仕事♪(o・ω・)ノ))
11日前
2025.07.06 エギング ♪(o・ω・)ノ))
18日前
2025.06.29 エギング ♪(o・ω・)ノ))
28日前
2025.06.19 エギング ♪(o・ω・)ノ))
2025.06.15 エギング ♪(o・ω・)ノ))
負けてられないなぁ(笑)
2025.05.24〜26 エギング (´・ω・`)
2025.05.16 18 エギング ♪(o・ω・)ノ))
2025.05.05 オフショア ♪(o・ω・)ノ))
船長会議BBQ (o・ω・)ノ))
2025.05.04 エギング ♪(o・ω・)ノ))
2025.05.03 オフショア ♪(o・ω・)ノ))
2025.04.30 エギング ♪(o・ω・)ノ))
遠征…(o・ω・)ノ))
2025.04.29 エギング ( ー`дー´)キリッ
2日前
出張や旅行にも最適なアジング・メバリング遠征セット。ミニマム装備をワンバッグにまとめれば、ランガンバッグもリールも細々した道具類もかさばらずコンパクト。タックル一式収納術を紹介
8日前
ぬるい缶や瓶のビールをクルクル。数分で急冷して飲む技
少ないのは嫌。ならば圧倒的に高品質で安価なバリューパックを薦めましょう。あっ、ライトゲームに必須のスナップ、アクティブ「アジスナップ」の話ね
春のアオリイカ。春だからでかい?いや、そんなことは…
ロクヨンで釣れる?う〜ん、引っ越してから勝率逆、、、。いや、もっと悪い。今年はまだメバル「出し渋り」状態
神は乗り越えられる試練しか与えない!はぁ~?何が試練じゃ!気晴らしに好きな物でも食べよ
久々のサビキ釣りは楽しい。釣れればね
そうじゃない。ならサビこう。意味分からないって?エギングです。
障害があるほどいいのが愛や夢。まあ、デイアジングしてきたって話をしたいだけなんだけどね。ちょっとしたコツ?もついでに紹介
ポケットサイズのTiny Reel。メリケンサックみたいな見た目でロッド+リール。どこでも気軽に、カウボーイスタイルなキャストで釣りをどうぞ
エギングとアジング・メバリング ロッド1本で楽しむグッズ特集
糸島では、春イカが釣れ始めているらしい。長崎では好調だそうな
〝幸せな〟人に、ゼロサイダートリプルファイバー。ほぼほぼファイブミニ
インパクト抜群?あらゆる場面で活躍 、、、ではないけど、特定のシーンでなくてはならないTICT「フィジットヌード」
アジングに禁じ手と奥の手。魅惑のコラボカラー
4日前
【海水浴】【釣行記】鐘崎 夏だ、キスだ、海水浴だ 2025/07/06
18日前
【釣行記】鐘崎 SUPフィッシング ベイトモリモリだってのに 2025/06/28
【釣行記】鐘崎 ボートフィッシング 2024/10/27
【釣行記】鐘崎 ボートフィッシング 2024/07/27
【雑記】2馬力ボートを手に入れた
【釣行記】宗像大島 SUPフィッシング 2024/06/15〜16(2日目)
【釣行記】宗像大島 SUPフィッシング 2024/06/15〜16(1日目)
【魚料理】オスの大鯛(真鯛)を余さず食う
【釣行記】玄界灘 イカメタル &泳がせ 2024/05/18
【釣行記】鐘崎 SUPフィッシング 2024/05/04
【釣行記】宗像大島沖 新春ジギング&タイラバ 2024/01/14 激渋
【雑記】宗像大社 初詣 安全•大漁祈願 2024/01/08
【釣行記】博多湾 SUPフィッシング 予期せぬ大物 2023/11/26
【魚料理】アオナとカナトフグの鍋
【釣行記】宗像大島沖 タイラバ ジギング 2023/11/03
(24)久里浜港ムツ六 テンヤ太刀魚《1年ぶりのテンタチ〜》
9月10日のテンヤタチウオ(7) まだまだボウズが続く 2024-40
9月3日のテンヤタチウオ(6) またボウズ 2024-39
8月19日の波止テンヤタチウオ(5) 夫がヒイカ1 2024-36
7月7日の波止テンヤタチウオ(4) ボウズ ヒイカ1ポロリ 2024-31
6月8日の波止テンヤタチウオ 3回目のボウズ 2024-27
時期尚早のサーベリング
4月25、28日のテンヤタチウオ ボウズ×2 2024-17,18
ドラゴンイヤーの初釣りはドラゴン狙い
11月23日の波止テンヤタチウオ釣り ボウズ 2023-67
11月4日の波止テンヤタチウオ 祝・記録更新! 2023-65
10月29日の波止テンヤタチウオ 今度こそ指4本! 2023-64
10月24日のテンヤタチウオとソルトルアー 3本半が3本 2023-62
10月12日のちょい投げとルアーとテンヤ キスハゼ 2023-59
9月25日の釣果 夫はサビキでアジ、私ボウズ 2023-54
19日前
気分台無し(涙
19日前
そろそろ!?もう!?梅雨明け??そして、撒き杓をカスタム(爆
今期 初の剣先イカ(笑
遅くなりながらも、先日の釣果をチラリ(汗
梅雨クロシーズン到来!?っとその前に(笑
やっと盆明け&プチ釣行(笑
やっちまった(汗 & 暑中お見舞い申し上げますm( _ _ )m
真夏のターゲット「バリ(アイゴ)」&ハイパーフォースのメンテ(笑
Tランサー(ウキ)の修理続編
久々に釣りでやっちまった
ついつい、新アイテムを購入(爆
師走入りまして…今季に掛け準備を(笑
今年ハイシーズン初のクロ(グレ)フカセ in 若松風車前 ^^v
11デスピナをメンテ
本年初のグレフカセ(汗
19日前
リールがヌルヌルになる魔法のグリス シマノACE−2(DG04)
買ってよし。Amazonで1000円のハンドルをダイソーのベイトリールに取り付けてみた。
ダイソーの1100円のベイトリールを分解してみた。ドラグのちょい改造も。
25アルテグラC2000Sを購入。ちょっとだけ分解してみた。
プロックスのワカサギ電動リールがスゲー安い。Amazonでタイムセール中
自作の電動リールとダイソーの穴釣りロッドでワカサギタックルを作ってみた。
プロックスの電動リール モータードライブECを購入してみた。
ダイソーの穴釣りロッドでワカサギロッドを自作してみた
Amazonのクソ安い偏光調光グラスが秀逸。レンズを部品取りしてみた。
ダイソーの老眼鏡でオンデーズSNAPのアタッチメントを作ってみた。
21ナスキー2500に12セフィアCI4のマグナムライトローターを装着してみた。
ローターナット専用のレンチを作ってみた
21ナスキー2500に12セフィアCI4のワンピースベールを装着してみた。
17セドナ2500Sをねじ込みハンドル化してみた。
17セドナ2500Sをねじ込みハンドル化してみた。
6月7日(土)EFRIENDSエギングチャーター便釣果!
6月1日(日)EFRIENDSエギング釣果!
5月28日(水)EFRIENDSデュエルチャーター便釣果!
5月13日(火)EFRIENDSエギング釣果!
5月5日(月)EFRIENDSキャスティングエギング釣果!
4月27日(日)EFRIENDSティップランエギング、キャスティングエギング釣果!
3月8日(土)EFRIENDSティップランエギング釣果!
3月1日(土)EFRIENDSティップランエギング釣果!
2月27日(木)EFRIENDSティップランエギングチャーター便釣果!
2月15日(土)EFRIENDSティップランエギング釣果!
2月11日(火)EFRIENDSティップランエギング釣果!
料金改正のお知らせ!
1月19日(日)EFRIENDSティップランエギング釣果!
1月18日(土)EFRIENDSティップランエギング釣果!
1月5日(日)EFRIENDSティップランエギング釣果!
14日前
2025 イカメタル&オモリグ in 山陰・下関
オモリグ用にSPXJ-S702HNS/STを購入
2025 今年もイカメタル・オモリグの準備
エギ王K 3.5号 軍艦グリーン006の半傘加工カスタムを拾ったよ
オカメインコにコウイカ カトルボーン
2025 山陰エギング 仙崎・萩・三見へ
クーラーボックスのメジャーステッカーを貼替え(方向ミスった)
2025 春アジング in 呼子 カマスとメバルは好調!
2025 呼子・加部島でヤズ!
2025 春アジング in 加部島
DUEL WEB MAGAZINEでマスキングテープを頂きました
加部島漁港にてヤガラをGET!
2025 真冬アジング in 加部島 ヤリイカは来てません
エギング or ジギング orドラクエ3 HD-2D で迷った週末
アモラスジョイント オレンジ杉 ・ミニドライブ・アジハンターを買ってみた
SLJ@玄界灘。梅雨イサキを釣りに。
スティーズAにA2のギアを入れてハイパードライブ化。
ハンドルノブのネジが外れない!というときの対処法。
25カルディアにベアリング追加カスタム!ドラグ、ハンドルノブに追加して6BB→10BBに。
ふく平/ダイワ@ルアーメモNo.17 シェイク巻きで“ふく”が来る。
25カルディア FC LT2000S(ダイワ)購入。エアドライブデザイン+モノコックボディ搭載の軽量ハイコスパ機!
メバリング@糸島。氷点下の爆釣劇。
ブリとヒラマサの見分け方について実物比較。
ジギング@玄界灘。あけまして大コケ。
25グラップラー タイプスローJ購入。前モデルと比べてみる。
25ステラSW登場!19からの買い替えはアリか?スペックを比較。
2024年に買った釣具たちを振り返る。
スロージギング@玄界灘。年の瀬の幸運?
SHINDY/REVONIK@ルアーメモNo.16
Oasis来日東京ドームライブに参戦します。
4月29日 富川渓谷ハヤ釣り 5月6日 千々石ヤマメ釣り
4月26日 伊王島 千畳敷 磯釣りデビュー‼️
4月19日 久々の単独釣行 2年前の記憶!!
皆様、朝倉未来選手をご存知ですか?
2月24日*3月釣行の行方...温泉プール?
2月16日 再びヒラメだけを狙い撃ち😎
2月11日 ヒラメだけを狙う釣行
2月9日 ポイント女神店釣行 寒さとの戦い
2月2日・3日 連続釣行!!極寒の海との対話
1月25日 カニ獲り→大物狙い😏
1月19日 伊王島 リベンジ釣行 沖ノ島漁港
1月13日 伊王島 防波堤 大物の予感‼️
1月11日 風裏の神の島 防波堤
1月4日 伊王島 寒クロ釣行
初釣り&息子誕生日で釣り道具GET😙
奄美探訪紀 南部散策 2/22
宇検にて浮かぶ 2/15
奄美探訪紀 崎原さくら通り 2/18
奄美にてやっと浮かぶ 2/11
紫尾山 鹿児島県さつま町 3/20
載っていましたねぇ〜 甑島手打での釣果
ラスト釣行!3年間休憩です(涙) 甑島手打クロ釣り 3/16 小潮
霊峰冠岳登山 白山神社参拝 鹿児島県いちき串木野市 3/12
花尾山登山 鹿児島県鹿児島市花尾町 後編 3/10
花尾山登山 鹿児島県鹿児島市花尾町 中編 3/10
花尾山登山 鹿児島県鹿児島市花尾町 前編 3/10
三重嶽 鹿児島県鹿児島市本名 3/3
今回もげっきち〜ん(涙) 甑島手打クロ釣り 3/3 小潮
鹿児島ユナイテッド応援紀 3/3 白波スタジアム vs 徳島ヴォルティス
いがいと長い登山歴
フラットの当たり年?
【キジハタ】フリーリグにネクタイ付けると釣果アップするって本当!?
【これ1つで爆釣】最強ワーム「ムーブホグ」はキジハタ・ヒラメ・マゴチがめちゃくちゃ釣れます!
【マゴチの好物】エコギア グラスミノーMでマゴチを釣る!おすすめのジグヘッド・オフセットフック・フックサイズの解説あり
2か月ぶりの泳がせはスズメバチとの戦いに
あけましておめでとうございます
悔しいバラシ連発からのヒラメ確保
【豊浦マジカルアワーでボートヒラメ&ハモ(アナゴ)の投げ釣り】
【噴火湾でショアヒラメ釣り】(2週連続)
連続泳がせ釣り
泳がせ釣りリベンジ
【初の噴火湾ショアヒラメでタコベイトが爆裂】
釣れるまで帰らない!⊙﹏⊙
泳がせてきました。
【伝統漁具タコベイトでヒラメが釣れました】
みるく寒天
新ロッド、SALTYFIELD購入!(AbuGarcia)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…24
新規開拓ポイントは根魚の町でした【2025.6.22】
強風運全開の博多湾タチウオ
炭治郎の抹茶クリームロール&岡崎商店
瀬戸内レモン&とろけるプリン
北海道 忠別川釣行 20250621AM / 流れが強い上流から移動
ボラ祭り
2日ぶり、猛暑日の昨日の夕方も行ってしまいました。
コムケ湖とオホーツク海を繋ぐ水路には男たちのざわめきがあったのだ
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…23
【2025、始動】2025年初釣り!!そして沖縄で出会った『チン』と『マン』。
【VRChat】A Simple Fishing Worldでの遊び方【釣りゲー】
いや、ちょっと待って!?どうしてこうなった?