1日前
WordPressの管理画面にログインできない問題!
15日前
うにパーティー開催じゃああ!!
21日前
これを60の手習いっていうのだろうか。
29日前
佐賀県唐津市、唐房漁港への釣行。
『わたりどり とんだ』の映像にやられてしまった!
生月釣行で燃え尽きる。
食料調達の極意。
トミーズキッチン ハンバーグ&カフェ
ライダーズカフェ『DAY☆TRIP』とボビー・ジュードさんの『SMOKY MOUNTAIN』。
佐賀県唐津市ツーリング。結果オーライなのだ。うんうん。
キャンチョメとノビル。
長崎県平戸市、大崎の地磯釣行。
恐怖体験!決して眠ることができないホテル・・・。
糸島市のBeaSunと山下潜水珈琲。
元祖佐賀つけ麺 孤虎 佐賀本店
10日前
岐志漁港でちょい投げ釣り&ルアー釣り
29日前
新作!ダイソールアーロッドで遊んでみました
【深江漁港】オキアミ+ジグヘッドでちょい投げ五目釣り
セリアのタコベイトで良型マゴチ出ました!
【西浦漁港】オキアミ+ジグヘッドで釣りしてみました【オキアミング】
自作反転カゴテスト釣行
瑞梅寺川でチニング。年無し一歩手前のグッドサイズのチヌがヒット!
LUMIX DMC-GM1の電源スイッチリングを自作してみました
2025年初フィッシュ
反転カゴを自作してみました【スルカゴ】
ヒットルアーはダイソーのジグ!初めてサゴシを釣りました!!
船越漁港でアジング。人生2度目のアジングで尺アジ釣れました!
初めてでも出来る?19ストラディックを分解メンテナンスしてみました。
西浦漁港でちょい投げ釣り
唐泊漁港でライトゲーム
2日前
エギングのちメタルジグ。良型アラカブ!小ネリゴも。
5日前
エギングのちメタルジグ。糸島小型青物接岸中!でも時合い短すぎ。
9日前
サーフから平べったいのと夏の小型青物狙ってみたらどっちもゲット。
12日前
糸島エギング。イカはダメでも魚は居った!平べったいヤツゲット!
16日前
糸島エギング調査12。横風かわしてイカもかわす?
23日前
あなた意外と近くに居るのね。イカvs灯台下暗しオジサン。
27日前
糸島エギング調査10回目も反応無し。やっぱり今年は何かが違う。
ジグにアタリあれど掛からず。イカは遠くに居たようです。
糸島エギング調査。8回目にしてやっと春が来た!
エギングには向かない横風。。。プチ移動で風裏見つけて気持ちよく投げてきました。
第6回糸島エギング調査。居ない。。。
12年ぶりの長崎遠征。予想どおり遠出しても結果は相変わらず。
糸島エギング調査5回目。しばらくエギングはやめときます。。。多分。
朝マズメと干潮がシンクロする浅い海岸。別場所に墨跡はありました。
糸島エギング調査3回目。なんもおらーん。
1日前
シロギスの刺身 良型のシロギスが釣れたら、刺身がオススメ。
3日前
朝マズメにマメアジを確保しての泳がせ釣り
7日前
パン粉釣法でグレ狙いつつ泳がせで根魚釣れた
10日前
バリバリ釣れました
13日前
シーズンのシロギス釣り いいサイズが釣れました
15日前
パン粉釣法で梅雨クロ(グレ)狙い
18日前
泳がせ釣り(ノマセ釣り)のコスパのよいリール選び 最大ドラグ力よりも重要な性能とは
20日前
激アツポイントは熱かった。今回もイカ釣れた。
24日前
マメアジを泳がせてヒラメ狙いからの根魚ねらい
27日前
新ポイントでアオリイカ確保 激アツポイント開拓成功かも
泳がせ釣りの合間にエギングで
マメアジ大漁
ロックフィッシュ狙いで初のキジハタ
エギングで初めてアオリイカが釣れました
エギングで今度こそと思ったけど、ちょい投げは通常運転でした。
3日前
2025.06.29 エギング ♪(o・ω・)ノ))
12日前
2025.06.19 エギング ♪(o・ω・)ノ))
17日前
2025.06.15 エギング ♪(o・ω・)ノ))
負けてられないなぁ(笑)
2025.05.24〜26 エギング (´・ω・`)
2025.05.16 18 エギング ♪(o・ω・)ノ))
2025.05.05 オフショア ♪(o・ω・)ノ))
船長会議BBQ (o・ω・)ノ))
2025.05.04 エギング ♪(o・ω・)ノ))
2025.05.03 オフショア ♪(o・ω・)ノ))
2025.04.30 エギング ♪(o・ω・)ノ))
遠征…(o・ω・)ノ))
2025.04.29 エギング ( ー`дー´)キリッ
2025.04.27 スブロサ(o・ω・)ノ))
2025.04.21 エギング ( ー`дー´)キリッ
少ないのは嫌。ならば圧倒的に高品質で安価なバリューパックを薦めましょう。あっ、ライトゲームに必須のスナップ、アクティブ「アジスナップ」の話ね
春のアオリイカ。春だからでかい?いや、そんなことは…
ロクヨンで釣れる?う〜ん、引っ越してから勝率逆、、、。いや、もっと悪い。今年はまだメバル「出し渋り」状態
神は乗り越えられる試練しか与えない!はぁ~?何が試練じゃ!気晴らしに好きな物でも食べよ
久々のサビキ釣りは楽しい。釣れればね
そうじゃない。ならサビこう。意味分からないって?エギングです。
障害があるほどいいのが愛や夢。まあ、デイアジングしてきたって話をしたいだけなんだけどね。ちょっとしたコツ?もついでに紹介
ポケットサイズのTiny Reel。メリケンサックみたいな見た目でロッド+リール。どこでも気軽に、カウボーイスタイルなキャストで釣りをどうぞ
エギングとアジング・メバリング ロッド1本で楽しむグッズ特集
糸島では、春イカが釣れ始めているらしい。長崎では好調だそうな
〝幸せな〟人に、ゼロサイダートリプルファイバー。ほぼほぼファイブミニ
インパクト抜群?あらゆる場面で活躍 、、、ではないけど、特定のシーンでなくてはならないTICT「フィジットヌード」
アジングに禁じ手と奥の手。魅惑のコラボカラー
春イカって、情熱が支えてくれるよね。何言ってるか分からないんですけど
春の釣りは届かぬ思いだらけ?いや、そうでもないかな
関係の皆様と和気あいあい「楽しいライトアジ釣り」
金アジさんをタップリ食べたい・・(;・∀・)
5月12日のフカセ釣り(6) アジが釣れた 2025-15
2月3日大寒波前のササイカ釣り 佐賀呼子方面 2025-4
1月26日野北ジグサビキ ムツが釣れました他 2025-1~3
チヌと鯵の刺身を!
沖釣り厳しい中、嬉しい外道
アジの行動には二種類ある! セグロとキアジの違い
釣ったデカアジでアジ料理三昧!その1
6/14(金)久しぶりにサビキ釣りで尺アジ爆釣^^
5月26日のフカセ釣り 手のひらサイズのコッパグロ 2024-24
あじのカレー風味から揚げ&新じゃがポテトサラダ
5月9日のフカセ釣り4回目 コッパグロ多し 2024-20
5月2日の今年3度目のフカセ釣り 2024-19
4月11日の野北アジ釣り 2024-14