1日前
4代目!さぶろく丸プロジェクト始動 第3話
4日前
4代目!さぶろく丸プロジェクト始動 第2話
7日前
4代目!さぶろく丸プロジェクト始動 第1話
11日前
25/7/5(土)保田「船外機修理・ベタ凪・釣りにならん」
14日前
25/6/28(土)岩井「久しぶりのベイト・インペラ?・補機元気」
28日前
25/6/14(土)保田「船外機復活!・よかった!・宮の醤油」
28日前
船舶免許の更新だ!
25/5/5(月)金谷~保田~岩井「まさにこどもの日・GWの悪夢・ご臨終」
25/4/25(土)富浦~岩井~保田の釣り料理
25/4/25(土)富浦~岩井~保田「ソロ・記録抹消レベルの貧果・電装系補修」
25/4/19(土)富浦~岩井~保田の釣り料理
25/4/19(土)富浦~岩井~保田「ハンドル♪・潮流れず・イカはいずこ?」
25/4/5(土)岩井!!の釣り料理
25/4/5(土)岩井!!「春が来た・ニョロ・久々の」
25/3/8(土)保田~岩井の釣り料理
1日前
職場の方たちと、月島佃堀でハゼ釣りをしてきました。
6日前
君のトマホークは君が思っているほど長くないぜ。
8日前
不味いごはんには、とろろを掛けて。
9日前
中国でザリガニを食べてきました。
21日前
ハゼ釣りで有名な東京月島「佃堀」を散策してきました。
21日前
部下の返信が遅いことを気に病むのは、自分がオジサンである証拠
23日前
養殖ウナギの大半はオス。でも、大豆イソフラボンを与えるとメスになるんだそう。
26日前
青空のような心の持ち主になりたいと感じた今日この頃
27日前
「天城越え」 あまぎ~ご~えぇ~♪
27日前
静岡県下田市に釣り旅行に行ってきました。
耳の蓋に生えていた毛がアリンコの足のようでした。
進次郎構文とインテリメガネさん
ChatGPTが写真をイラストに変換してくれました。
「怒りの感情が沸き起こったら、5秒間だけ立ち止まって。」 ですって。
ウクライナ出身のボクサー 「ワシル・ロマチェンコ」 の引退
11日前
【たいぞう丸】浅い!楽しい!暑い!マルイカ実釣【直ブラ】
18日前
【湾フグ】爆裂!炸裂!これが一郎丸ラッシュだ!【白子シーズン】
25日前
【眠い…】めちゃシブ!マルイカ実釣【朝早いし釣れないし…】
【ちゃんと釣るには】こども自然公園(大池公園)でモツゴ釣り!第二弾!!【対策必須ですよ!】
【見えるぞ!】瀬戸丸さんからマルイカ実釣【私にもアタリが見えるぞ!】
【ムギイカ】追い乗り追い乗りで脳汁全開なマルイカ実釣【マルイカ】
【湾フグ】フワッと浮いてる激ムズなフグを狙え!!【シーズンイン】
【シャコタン】タチウオロッド修理とカブのローダウン【カブ⭐︎】
【湾フグX】釣り物が無い…やる気もない…花粉もひどい…【改造穂先】
【今日から真面目に】まんまる湾フグ研究所YouTube第二弾!!【竿作りに戻ります】
【あまりに大変】YouTubeに湾フグ動画をアップしたのだ!【13時間くらい掛かった】
【トラフグもゲット】オカズばっちりポカポカ陽気の湾フグ実釣【デカタコもゲット】
【マジでバチバチ】渋いけど渋くない…?な湾フグ実釣【ギリギリでチャリパイセンと同着】
【乗らない流しも】僕のマルイカ取り込み練習法【これで楽しい】
【待ってたゼェ!!】2025マルイカ開幕戦in喜平治丸さん【この瞬間をよォ!】
3日前
津軽の郷土料理をいただきました❗️
8日前
鮎のせごしをいただきました❗️
20日前
子牛のミルク牛タンがメチャメチャ美味しい❗️
28日前
ざるそば屋へ行ってきました❗️
ローストポークのお店へ行ってきました❗️
タイ料理のカオカームーを作りました❗️
宮城県女川町の旨い蒲鉾をいただきました❗️
ベトナムのフォーガーを作りました❗️
ガパオライスを作りました❗️
トムヤムクンを作りました❗️
え〜ちゃん食堂500円ラーメンをいただきました❗️
妻の実家へ1人で行ったらザワザワした話❗️
タイフェスティバル2025に行ってきました❗️
筍と筑紫をいただきました❗️
旭川の美味しいお店へ行ってきました❗️
雷との遭遇率高し
不安いっぱいのSLJ(スーパーローテンションジギング)からのSLJ(スーパーライトジギング)
会社帰りにさくっと釣りへ
前回の釣りでメバル浮いてたので2日後に近隣場所へ行く。
最近魚を釣ってない知人と短時間釣行
知人に魚釣ってもらいたい
近場でチョイ釣り。
ぼちぼちブログ再開 & 6/4釣行
ジグ単+ワーム、プラグで何かを釣る12月 その5~8
ジグ単+ワーム、プラグで何かを釣る12月。その4。プラグもした日
ジグ単+ワームで何かを釣る12月。その3。繊細な日
ジグ単+ワームで何かを釣る12月。その2。
ジグ単+ワームで何かを釣る12月。その1。
去年はこの時期、シーバス爆ったなぁ。大物釣りたいなって事で。
久しぶりの更新ですが場所晒しに対する自分の考えを書きつづってみます。
15日前
ぼくのなつやすみ 2025 in Czech プラハ編 その②
20日前
ぼくのなつやすみ 2025 in Czech プラハ編
東京湾で夜逃げキャプテンデビュー
ぼくのなつやすみ 2023 in Hawaii
釣りソロキャンで三宅島へ初上陸
ぬるぬるオクトパスキングの称号
二代目 夜逃げ号よ、ありがとう!
佐渡島で釣りぬるキャン
ふもとっぱらで飲みキャンプ
OM-D E-M1 Mark2と京都小旅行
2019 あけました!
OM-D E-M1 Mark2!これが欲しかった!
キャンピングカーで四国漫遊 その2 松山〜小豆島〜高知
キャンピングカーで四国漫遊 その1 高知〜松山
いざ、四国へ!いってまいりやす
【3日目~最終日】折り畳み自転車 Tern Link A7 を輪行して伊豆大島ソロキャンプ
【2日目】折り畳み自転車 Tern Link A7 を輪行して伊豆大島ソロキャンプ
【1日目】折り畳み自転車 Tern Link A7 を輪行して伊豆大島ソロキャンプ
ワラーチでハーフマラソン完走! なんとかかんとかですが。。
ワラーチでハーフマラソン完走! にむけて。。
【最終日】バックパック背負って”神津島”おやじソロキャンプ 冒険の旅
【3日目】バックパック背負って”神津島”おやじソロキャンプ 冒険の旅
【2日目】バックパック背負って”神津島”おやじソロキャンプ 冒険の旅
【1日目】バックパック背負って”神津島”おやじソロキャンプ 冒険の旅
【最終日】バックパック背負って八丈島おやじソロキャンプ 冒険の旅
【3日目その2】バックパック背負って八丈島おやじソロキャンプ 冒険の旅
【3日目その1】バックパック背負って八丈島おやじソロキャンプ 冒険の旅
【2日目】バックパック背負って八丈島おやじ一人キャンプ 冒険の旅
バックパック背負って八丈島おやじ一人キャンプ 冒険の旅 ~1日目
バックパック背負って八丈島おやじ一人キャンプ 冒険の旅 ~0日目
とろける激うまクロムツを炙り刺身、西京焼きに。真鶴海域の35cm以上のクロムツは圧倒的にうまい。
根岸・濱生丸の午前マゴチ船に挑戦。8打数4安打大満足からの寿司食べ比べ。
7月の岡田港秀作丸でイサキ・ハタリレー仕立船。BBQ、満点の星空も満喫した伊豆大島旅in遊部の釣部
鴨川家族旅行の早朝に船釣!?潮騒リゾート鴨川と、太海港聡丸のフラッシャーサビキ&根魚五目のコンボ最強
2連撃沈!白子シーズン初期のショウサイフグ。そして癒しを求めて多摩川へ。
破壊力抜群!多摩川テナガエビを釣って、相模湾2馬力ボート釣りのエサとして使ってみたら
初挑戦参加者が激レアオマール海老GET!雨天okな海釣り施設コリュッシュ釣行記
雨天で釣り企画中止?そんなときは、全天候型の海釣り施設コリュッシュへ!初心者でもオマール海老GET
雨天で釣り企画がピンチ!そんな時は千葉にある、全天候型の屋内釣り施設コリュッシュへ駆け込もう
トラフグ船初挑戦。2022 Xデー間近?カワハギ式の竿と誘いで宝くじGET
2021年の釣りを振り返る。子育てとのギリギリの両立を目指し、美味しく楽しい短時間の釣りを。
真鶴ボートチャレンジ4!中深海でついにアカムツGET!
2度目の野毛屋午後フグ船。スナイパー釣法で釣果UP。ショウサイフグ&ハゼの天ぷらが絶品。
ショウサイフグを釣って塩寿司にしたい!2年ぶりの湾フグ挑戦(珍事件つき)
3年目の正直で、念願に近づく!相模湾キハダ・カツオ仕立て2021 遊部の釣部vol.29
いつの間にかトラフグ始まってました…
マルイカ(間口)今期初マルイカは、強風+雨で釣果も寒かった
気がつけば、もうすぐマルイカ開始?
やっと落ち着いてきました。
忙しくて記事が書けません。
湾フグ(八景)全フグ揃い踏みで、竿頭GET
湾フグ(八景)久々の湾フグは、勘がなかなか戻らず
マルイカ(小網代)もう良いかな?と書いたものの行ってみました(簡易釣行記)
マルイカ(葉山)もうマルイカ釣りは良いかも…
マルイカ(小網代)釣りには行った気がするのだけど…
マルイカ(葉山)なんとか浅場マルイカで二人してツ抜け
マルイカ(葉山)やる気のないイカに撃沈(写真少なめToT)
通常ロッドにウエイトバランサーを追加する方法
マルイカ竿にまた迷った結果、金剛激まるいか168がやってきた(2本)
マルイカ(葉山)2年ぶりの浅場マルイカに悶絶 → 最終ウエポンでなんとかツ抜け
★ ② 横浜港 【釣れんジャー丸】にて、アジを狙うぜ! ② ~ 横浜の夜景に酔って!!
★ ① 横浜港 【釣れんジャー丸】にて、アジを狙うぜ! ① ~ サビキ集中 『特殊兵器』で釣れたのは!!
★ ③ 【リヴァスポット早戸】で41匹のレインボーと戯れる ③ 〜 爆釣のパターンの探り方〜
★ ② 【リヴァスポット早戸】で41匹のレインボーと戯れる ② 〜 自然の釣りと『管理釣り場』の違いって? 〜
★ ①【 リヴァスポット早戸 】で41匹のレインボーと戯れる① 〜 この管理釣り場が大好きな4つの理由 〜
★ Wordpress移行に失敗し戻ってきた『爆釣戦隊 釣れんジャー』、、、、(笑)
★ 『はてなブログ』から『Wordpress』移行中に不具合発生につきテスト投稿 m(__)m
★ 『邪道クルクル Kurukuru / バレーヒル』 シーバスルアーの王道♬ 使い方も幅広く、まずはこれを使おう!
★ シーバスロッド1本で「釣れんジャー丸」で「羽田空港」を1周してみた♬
★ 「今日の少しHAPPYになる話 vol25」 ~ 問題が1つ解決したらまたすぐ問題が出てくる人は無意識に問題を探している説 ~
★ ドーーーーーーーン!! ソウギョ 130㎝ ~ ツイッターの皆さんの” 今釣れる魚情報~ Vol2
★ ② 青物シーズン突入へ♬ ~ 江の島 裏磯から2021夏を始めよう(^▽^) ②
★ ① 青物シーズン突入へ♬ ~ 『 江の島 裏磯 』から2021夏を始めよう(^▽^) ①
★ ② 逗子海岸サーフで釣り少年との出逢い ② 💛 ♬~ ルアーを出したところから 、サイコーの友情物語だぜ!♬
★ ① 逗子海岸サーフで釣り少年との出逢い ① 💛 ♬ ~ のんびりエサ釣り~~に耐えられずルアーを出す。
メジナ釣れました。。久方ぶりです。。じょんていらーの釣日記(Vol.302)神奈川県某所A地点2020.03.01
釣り3回分更新。やっとこ快気祝い!!しかし。。天候不良やら、体調不良やらで。。じょんていらーの釣日記(Vol.301)神奈川県某所AB地点
2020年初釣りはヘチ釣り!でした。じょんていらーの釣日記(Vol.300)2020.01.11神奈川県某所B地点
フッコ釣れました。久方ぶりの浮き釣り。。楽しかった。。じょんていらーの釣日記(Vol.299)神奈川県某所A地点2019.12.21
さびき終了で、ヘチ浮き釣りの季節。。。じょんていらーの釣日記(Vol.298)神奈川県某所B地点2019.12.08
パームス クワトロ QTRGC-53ULインプレ
フィッシュオン王禅寺 (2021/11/29 月曜)
ホッピンパック 48UL インプレ
アブ ズームサファリ ZMSS-505L インプレ
アブ ズームサファリ ZMSC-665M インプレ&フェルール化
アブ ズームサファリ ZMSC-565L フェルール化
アブ ズームサファリ ZMSC-464L インプレ
足柄キャスティングエリア (2021/11/02 火曜)
開成フォレストスプリングス (2021/11/01 月曜)
21スコーピオンDC デカールカスタム
TOP用ロッド ケース
王禅寺(2018/04/23月曜)
久々の横須賀メバリング(2018/01/21)
管釣りベイト計画 03(16アルデバランBFS+リブレハンドル」)
激シブの開成FS(2017/12/04月曜)
【初心者向け】釣りを始める方におすすめの釣り方5選を解説します
【初心者向け】黒鯛前打ち釣りの方法と注意点3つを解説します
【海釣り】管理人おすすめフィッシングナイフ3選【錆びにくい】
【海釣りに最適】フィッシングナイフを選ぶポイント2つと注意点2つを解説します
【初心者向け】ヘチ釣りとは 釣りの方法と注意点も解説します
【電車釣行】おすすめの釣り道具、装備紹介17選【初心者向け】
【電車釣行】おすすめの釣り道具、装備紹介17選【初心者向け】
【電車釣行】おすすめのソフトクーラー2選と注意点も解説します
【電車釣行】おすすめのソフトクーラー2選使う上での注意点も解説します
【電車釣行】おすすめのタモ(玉の柄、玉網)3選と都心部で使う場合の選び方3つ
【電車釣行】おすすめのタモ(玉の柄、玉網)3選と都心部で使う場合の選び方3つ
【電車釣行】おすすめ釣り竿3選(振り出し竿)釣り竿を選ぶポイントと注意点も解説します。
【電車釣行】都心で釣りに行く時の便利な釣り道具6つと注意点5つ
【電車釣行】都心で釣りに行く時の便利な釣り道具6つと注意点5つ
夏の暑さ対策にネッククーラーは効果あり?サンコーネッククーラーEVOレビュー
Amazonで買えるレトロゲーム互換機まとめ
#99 余談 PrimeDay で買ったGEEKOM A5 ミニpc の設定が終わってって話
amazon ゆっくり配送
#今日のお弁当 4Eの痛くならないパンプス
OXO サラダスピナー 小型|片手で水切り!一人暮らしに最適なキッチンアイテム
シャープ RE-SS26B-W|忙しい毎日にぴったりの2段コンベクションオーブンレンジを徹底レビュー
CORELLE(コレール)フライパン 26cmレビュー|テフロンでも鉄でもない新時代の一枚
【レビュー】HMTE ステンレス鋼調理器具セット(3点)|コスパ◎シンプルで使いやすい基本の鍋セット
【WordPress覚え書き】Amazon商品リンクショートコードの作成 ーCocoonー
【USBオーディオ変換ケーブル】USBハブからでも3.5mmイヤホンジャックが取れる!4極+3極の2種類+ボリュームコントローラーが付いたスグレモノ【実機レビュー】
ちゃんと座らせるための環境づくり。子ども用の椅子を買ったらめちゃくちゃ良かった。
案外リハビリに役立ったもの♪
アマゾンヘビーユーザーの私が、リピート購入している、3か月以内に購入したおすすめ品
iPad、納品。そして、最初の試練。
【USBハブ付きサウンドカード】USBポートが3つ付いて3.5mmイヤホンジャックが2つもあるUSBハブ!ボリュームコントローラーも便利【実機レビュー】
胡蝶しのぶのミルクソースのシフォン
日和山浜の突堤でキス釣り。
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路
【巨大魚を釣る最終エサ】完全ムロアジ フカセ!! ~in沖縄で極みヤバイ海域
泳がせ釣りの針の選び方 大きさは?種類は?状況に応じて最適な針の選び方を解説します。
良型鮎でた~!ちょっと良くなって来たかも?
みるく寒天
新ロッド、SALTYFIELD購入!(AbuGarcia)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…24
新規開拓ポイントは根魚の町でした【2025.6.22】
強風運全開の博多湾タチウオ
炭治郎の抹茶クリームロール&岡崎商店
瀬戸内レモン&とろけるプリン
北海道 忠別川釣行 20250621AM / 流れが強い上流から移動
ボラ祭り