2023年5月雄物川河口でルアー釣り
新天地!釣り場を求めて
2022年8月 幸手放水路でバス釣り
夏の暑い日はナイトシーバスが快適
おしゃれなマグネットルアーキャッチャーを自作してみました
2022年6月渡良瀬川でバス釣り
アーマードF+proを購入してみました
20 メタニウムの性能テストin渡良瀬川
シマノ 20 ルナミス購入しちゃった
シマノのクーラーボックス スペーザっていいですよ
シマノ2020秋冬の新製品が公開
釣り用にスパイク長靴を買ってみました
2020年8月22日 朝まづめは渡良瀬川へバス釣り
ルアー収納に便利なタックルボックスVS-3078(インプレ)
ラージマウスバスを求めて渡良瀬川下流域を釣り歩く
初乗船のジンクス(;゚д゚)ゴクリ…ティップラン~古和浦@誠久丸
雨天強行!でも早上がり(笑)ティップラン~紀伊長島三浦@フィッシィング光栄
2024年秋の陣開幕!~アオリイカティップラン~紀伊長島三浦@フィッシィング光栄
2024夏の陣ファイナル!「納竿の儀」(手抜き編w)
こんなの初めて(*ノωノ)~鮎の友釣り@三重県名張川
私を慰安旅行に連れてって(*ノωノ)鮎の友釣り~福井県九頭竜川
御接待の極意「付かず離れず」( ゚д゚ )クワッ!!~鮎の友釣り@三重県宮川上流
2024年夏の陣!第14回好条件CUP~大内山川大会
ノスタルジックお一人様釣行~鮎の友釣り@三重県宮川上流
子弟対決!?~鮎の友釣り@三重県大内山川
友釣りは循環の釣り!~鮎の友釣り@三重県大内山川
単独釣行の恐怖Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!
元チャピチャピの王子様健在(笑)~鮎の友釣り@三重県大内山川
釣りはメンタル勝負!?第38回七鮎会友釣り大会~大内山川
3週間ぶりのリハビリ釣行~鮎の友釣り@大内山川
思ったよりアオバハゴロモが逃げ回ってくれなくて困惑したわ、の図
投稿テストを兼ねてトンボの画像でも貼るわ、の図
京都桂川の鳥羽水門周辺は今こんな事になってましたとさ、という去年末の動画
DAIWA スティーズ リミテッド SV TW 1000HL を買ってバラす例のスタイル的な動画配信を行いました
11 スマック 100HL に RCSB 1016 SV G1 スプールを取り付けるだけの作業配信をしました
コウモリがおったので以下本文
真・ベイトリールのワンウェイクラッチの外し方解説、なお (2020-07-25) って動画撮ってたの忘れてました
ベイトタックルで 1 フィンガーとパーミングとの相互持ち替えをしてみるお話 (2019-11-12) って動画の案内です
DAIWA エアエッジモバイル 664M/MLB が案外普通のロッド過ぎだったという話 (2020-06-21) という動画をアップロードしました
負荷に負けないロッドとリールの望ましい持ち方 (2019-11-08) って動画の案内です
7日前
春のバスを求めて子供たちとバスフィッシング!
エンジョイフィッシング❗️
これが琵琶湖の現実だ❗️
ロキサーニがAmazonで大特価❗️
50UPをようやく仕留めました❗️
プレゼントキャンペーン当選❗️
巷で人気のヤタベイトの新色発表❗️そして、ルアープレゼント企画もあり❗️
寒くなってきたらこのルアーがオススメ❗️
リスペクトカラー予約販売開始❗️
最新動画UP❗️ゴメクサスハンドル実釣レビューとバスを探す旅
ようやく秋爆の予感⁉️小さいのから35UPサイズまで面白いように釣れる❗️
大容量フロロラインも高くなりましたね、、、
EVOKE ZERO 150発売開始!手に入れれましたか❓
リールをカスタマイズ!ゴメクサスハンドルのコルクノブに換装!
爆風後のドシャローで遂にデカバスGETだぜ!
2024.10.27 三浦半島小網代【猛攻MS-07B】
2024.9.16 三浦半島小網代 【リベンジ】
100均の竿受け付けてみた
2024.9.7 三浦半島小網代【アジがポイントかなぁ】
2024.8.3 三浦半島小網代 【落とし込み平目】
HONDEX魚探の水温計を自作
2024.5.4 三浦半島小網代【手漕ぎでまさかのアマダイ】
2024.4.28 三浦半島小網代【乗っ込みっぽい?】
2023-2024年末年始
2023/12/23 釣り納め?
2023/12/23 釣り納め?
20230716は貸し切り!
20230625朝時点
2022.01.22 油壺
20201226 釣果掲示板と年末年始営業のご案内
ナマズ釣り 真夏の釣果&かめやナマズダービー2024準優勝!
ナマズ釣り ハイシーズン到来!
ナマズ釣り 田植え時期のナマズ釣り🎵
ナマズ釣り 春のポイント調査⭐︎遡上ナマズを追う!
ナマズ釣り ボンバダショートロッド購入で釣りの楽しさ倍増🎵
ナマズ釣り 春爆きた!2024年ナマズシーズン開幕〜🎵
秋イカを求めて南知多エギング釣行2023
ナマズ釣り 近況報告&かめやナマズダービー2023優勝!
ナマズ釣り 4月初旬のナマズ釣果
ナマズ釣り 3月までの釣果
ナマズ釣り 2021年釣り納め♪
ナマズ釣り 夏〜初秋の釣果
そろそろ開幕?名古屋港クロダイ落とし込み釣行
ナマズ釣り まとめ釣果♪
ナマズ釣り 最近の釣果まとめ♪
2025年釣り初め
ナイトオレンジアシスト!
マグナムカサゴ捕獲ミッションin長崎
マグナムカサゴ捕獲ミッションin長崎
マグナムカサゴ捕獲ミッションin長崎
マグナムカサゴ捕獲ミッションin四国
マグナムカサゴ捕獲ミッションin長崎
尺カサゴ釣り/マグナムパターン
尺カサゴ釣り/身近な漁港という名の楽園
マグナムカサゴ捕獲ミッションin地中海(笑)
マグナムカサゴ捕獲ミッションin佐賀県
尺カサゴ釣り/マズメについて
ダートゲームの決定版。ドリームアップDD8に迫る
YouTube簡単解説/食い渋るアラカブ(カサゴ、ガシラ)を攻略。ワームのサイズダウンでバイトは変わるのか?
カサゴ最強ワーム。フレアスラッガー
関西のマッターホルン 高見山 霧氷鑑賞スノートレイル 2025/2/2
金剛山 ツツジオ谷 氷瀑鑑賞スノートレイル 2025/1/12
ダイヤモンドトレール全山縦走トレイルラン 2025/1/5
武奈ヶ岳、雪山テント泊 2025/1/3~4
HOKA チェンマイ タイランド by UTMB 2024 に参戦 その③ HMONG 20K 2024/12/8
HOKA チェンマイ タイランド by UTMB 2024 に参戦 その② HMONG 50K 2024/12/7
HOKA チェンマイ タイランド by UTMB 2024 に参戦 その① 出国から受付まで
フライフィッシング in 北田原マス釣り場2024/11/30
神戸マラソン 2024/11/17
OMM japan KAWAZU 2024 score long 2024/11/9~10
沖縄遠征 与那覇岳トレイルラン 2024/10/27
沖縄遠征 石川岳トレイルラン 2024/10/25
第8回京都一周トレイルグランドトラバース2024 2024/10/19
日本アルプストレッキング 鷲羽岳 2024/10/13-14
鈴鹿セブンマウンテン縦走トレラン 2024/9/22
1日前
【SeaBream HARUKAⅤ】 進水
9日前
【SeaBream HARUKAⅤ】 復活します
My BOAT の所有・・・爺ちゃんの場合を総括
波止へ・・ターゲットは【クロ(グレ・メジナ)】
2025年 錦江湾 【入鯛(さくら鯛)】調査
初釣り・・そして生涯最後の【磯釣り】
指宿市指定文化財 【正龍寺】寺跡
将来楽しみな【釣り師】誕生
シーズンに向け・・準備開始
数年・・以上ぶりの 自作パソコン ネタです (笑)
【薩摩伝承餌木】薩摩山川流 大成餌木
いつものポイント・・いつもの 【船フカセ】 (^_^;)
番外編 (^_^;) Carplay Smart Screen 4K DVR 導入
錦江湾 【船フカセ】 クロ(メジナ) 尾長(尾長グレ) イサキ
5年ぶりに 湾口の特急ポイント【神瀬】釣行
1日前
3月27〜28日 鰤率が高いスカイジグ
4日前
3月26日 SKYジグで鰤ダブル祭
5日前
3月25〜26日 根魚と鰤のドリームランド
6日前
3月23日 ボテ腹根魚が連発‼️
8日前
3月23日 真っ赤な高級鰤が食いついてくる
9日前
3月22日 鰤の通り道を発見‼️
9日前
3月22日 お子様でも釣れちゃうジギング
10日前
3月20日 狙うは、鰤のみ
10日前
3月20日 鰤しか要らね〜ジギング
10日前
3月14〜17日 ベイトに群がるBIG fish
12日前
3月16日 こんな近くにお魚パラダイスが
12日前
3月16日青物ジギング
14日前
3月12日 SKYジグで毎流し鰤
16日前
3月11日 春のお魚パラダイス❗
18日前
3月10日 初挑戦お子様も鰤サワラ
【島根県・隠岐の島】瀬泊まり装備とBBQ【浜吉丸】
【兵庫県・本荘ケーソン】とうとうシーバスに出会えました!
【兵庫県・本荘ケーソン】くさべ渡船でシーバスを狙え!
【嵐山フィッシングエリア】初見でも行けるようにまとめてみた
【大阪湾、神戸近郊】大サバを自作仕掛けで釣ってみた!
【ZENAQ】見逃すな!アキュラの新モデルType R!
【ロッドインプレ】セフィアXRで初心者が春イカ釣ってみた
【春のショアジギ】青物好調の坂田渡船でロックショア!
【長崎県・対馬】有名な梅乃家でロックショア!
【長崎県釣り遠征】車をフェリーに乗せて、いざ対馬へ!
【和歌山県・串本町】えり丸で寒ブリを狙え!
【和歌山県・串本町】カセ釣りで大型青物を狙おう!
【臭みゼロ!】簡単下処理で釣った魚を美味しく食べよう!
【芥川管理釣り場】冬だからこそ楽しめるエリアトラウト!
【高知県・鵜来島】2022年最後の鵜来島遠征!
近況ご報告 ~追憶の四ヶ月、お食い初め釣行【後編】~
近況ご報告 ~追憶の四ヶ月、ブログ存続の危機(前編)~
イカしたイカ料理を探求する~アオリイカ&コウイカ~
因縁のアオリイカ~エギング&ティップランIn若狭湾~
煽り運転とイカメタル~復讐の暴れ牛~
立秋の若狭マリンプラザレンタルボート戦
梅雨の若狭湾オフショア戦【後編】~タピオカブームの不思議~
梅雨の若狭湾オフショア戦【前編】~新メンバーと漂流船~
吾輩の新たな仕事~Re:Fish デジタル魚拓~
令和到来、追憶の10連休~新時代最初のメモリアルフィッシュ~
平成最後に物申す~若狭マリンプラザレンタルボート戦~
暴れ牛と寿司職人とインスタグラムけしからん
新元号、新年度、新しい私
海の吟遊詩人と春告魚 ~浅春の若狭マリンプラザレンタルボート戦~
オフシーズンの過ごし方 ~Umibouzuフィッシングプライヤー&フィッシュグリップ~
24日前
2025/03/09 神野友亜さん ソロプロジェクトが始まりましたね
2024/10/06 SARDの3人には幸せになって欲しい思う
2024/09/30 SARD UNDERGROUND Zepp Nambaの5周年ライブの素敵な時間
2024/09/22 SARDライブで重大発表のショック
2024/09/14 神野友亜さん 誕生日おめでとうございます
2024/06/02 またメロメロになっちゃいました
2024/05/06 GW最終日は雨模様、STAR TREKは観てリフレッシュ
2024/04/29 GWには魚釣り&登山にいきたい
2024/04/28 キミスイ&GW突入でどうにか生き返りました
2023/12/21 あと少しで2023年も終わりますね
2023/11/19 寒い日が続きますので暖かくしていたいですね
2023/10/08 SARD UNDERGROUNDライブに参戦しました(追記)
2023/09/03 暑くて、そして長い登山になりました
2023/08/15 毎日、色々なことが起こり、気分は乱高下してます
2023/07/01 ラジエーションハウスを観たらスッキリした
2021年11月19日の事故を振り返って
カルカッタコンクエストDC100/DC101軽量カスタムスプール販売のお知らせ!
アンタレスDC MD軽量カスタムスプール特別仕様販売のお知らせ!
東京湾ボートシーバス動画「ビッグベイト編」
アンタレスDCMD カルカッタコンクエストDC カスタム軽量スプールのマグネット移植
アンタレスDC MD及びカルカッタコンクエストDCカスタム軽量スプール第二弾予約受付開始!
動画:カルカッタコンクエストDC201の飛距離!
初めての海ボートでタイラバに挑戦!
あけましておめでとうございます(笑)
メッキ専用設計のルアー販売開始!【すごいよマサルアー】
ヒラスズキを求めて伊豆へ!
カウントダウンアバシでメバルゲーム!「ソルトウォーター5月号」
最高に旨いカサゴの煮つけ!
パシフィコ横浜にローラがやって来る!
カマス爆釣物語!
1日前
昆虫館でコパル磨き
3日前
孫と本格的?な鳥見で22種類。ルリビタキやキジなど。
4日前
今年のオオムラサキの始動。
5日前
オナガにやっと会えました。羽集めではオナガガモとキジバト
6日前
東高根森林公園。
7日前
孫のエノキはもう芽吹いていました。
17日前
オオムラサキの幼虫が動き始め、エノキに上がってきました。
19日前
MFの林道から溜池など鴨の様子。桜の花の気配も。
21日前
白峰の御嶽山
22日前
今季最後のスキーも栂池高原スキー場へ。帰路には大町薬師の湯。
27日前
形見の花たちなど、今年も咲きました。
オオムラサキの越冬幼虫チェックしながら小屋の掃除。お雛様の折り紙。
出石でコウノトリ。有子山の雪の城跡。
実家で見た雪景色。万場スキー場
五新鉄道跡からの帰路。カンムリカイツブリ、白い峰々など
ミスジコウガイビル Bipalium trilineatum ?:きのこ観察会にて
コテングコウモリ Murina silvatica : 桐の葉かげに
コサメビタキ Muscicapa dauurica :ごみステーションにも?!
エゾビタキ Muscicapa griseisticta :渡りの途中ですか?
ナニワトンボ Sympetrum gracile :青き赤トンボ
ヤブカンゾウ Hemerocallis fulva:忘れ草とは?
ルリオトシブミ Euops punctatostriata かな?:カシルリ・ナラルリと比べつつ
ミヤマカワトンボ Calopteryx cornelia:県北にて
アトジロサビカミキリ Pterolophia zonata:毎年出会う常連さん
クビアカトビハムシ Luperomorpha pryeri:オオバコにいてくれよ!
キンオビハナノミ Variimorda flavimana:生活史を知らない
イチモンジチョウ Limenitis camilla:浅間より山里で
アオオビナガクチキムシ Osphya orientalis:2型のうちの地味な方
ラクダムシ Inocellia japonica:成虫に会えた!
コオニヤンマ Sieboldius albardae:ヤンマという名のサナエ
⑳11月20.21日中潮 島根遠征!ヒラマサ不発もアオリイカ計2850kg
⑲11月7日 中潮 淡路島釣行 今宵も青物出会えず…
⑱10月31日大淡路島釣行 アオリイカ1杯のみ 青物よ何処へ…
⑰10月2日 大潮 帰省前の淡路島釣行!エギング満員御礼!
⑯9月26日 小潮 神明〜淡路島釣行! 好調続かず…
男の手料理 イカ、シオの造り盛り合わせ&イカのユッケ!
⑮9月18、19日大潮 島根遠征 今年初青物GET!!イカ好調!
久しぶりの男の手料理 会社ランチは、新子イカユッケ
⑭9月4日 大潮 垂水〜淡路島釣行 体調快調 秋イカ好調20杯オーバー!
⑬7月4日 大潮 淡路島釣行 青物の釣り方教えてください…笑
⑫6月27日小潮 淡路島釣行 これは、釣り?ドライブ?笑
⑪6月5.6 淡路島〜和歌山釣行 まだまだ、厳しい釣果、、、
⑩5月30日 小潮 淡路島釣行 ベイトは、サヨリ・イワシ!チャンス活かせずまたまた、不発
⑨5月23日大潮 和歌山釣行 相変わらず不調釣果…
⑧5月16.17 小潮 島根遠征、春イカ、春マサ求めて…
【100均ボツ判定釣具】商品紹介
【100均ボツ判定釣具】ダイソーのフィッシュグリップ
【セリア釣具】クローワーム
【セリア釣具】商品紹介
【釣具認定品】★セリア★ラバーフリーバンド
【キャンドゥ釣具】ピンテールワーム グロー
【釣具認定品】商品紹介
【キャンドゥ釣具】商品紹介
【 ダイソー 】 安くて丈夫! 樹脂製・回転式 ライフジャケットハンガー
プラグで冬のボトム定番魚
ほぼ冬眠状態
*2023.9 釣り|初心者家族が釣りに行くために、100均で道具を準備したお話*
【 セリア 】 新作 「 マグネットリリーサー 」 思っていたより2倍の磁力だった件
【セリア】 釣り公式グッズがないなら自作しちゃおう! 100均 オリジナルシャーペンで遊ぶ!
【ダイソー】 ウェーディングの安全確保に!フラッシャー(お散歩ライト)
dopeのCD "Vivid" 絶賛発売中。
ディスクレビュー『THE FATHER OF MAKE BELIEVE』/COHEED AND CAMBRIA
ディスクレビュー『BEYOND TOMORROW』/GINEVRA
dope『バタフライ』Vivid Mix リリース
dope『POISON FLOWER』リリース
dope『CAN'T STOP LOVIN' YOU』リリース
ディスクレビュー『BLOOD DYNASTY』/ARCH ENEMY
未来の教科書に載せたいサンプリングミュージック
おすすめ桜ソング25選あつめてみた!
Manics「Critical Thinking」-聴くたび発見があるアルバム
マイルストーンズ;マイルス・デイヴィス
Metallica - Nothing Else Matters Acoustic
Ritchie Blackmore 's Tales from the Tavern
残念な気分になるブログとは (´△`)
Iron Maiden - Where Eagles Dare Acoustic