台風前のエギングは爆釣?!本当かどうか検証してみた!
100円エギとメーカーエギの違い!本当に釣れるの?
ジグでイカは釣れないはウソ!?釣り方を紹介します!
ショアティップランエギングのやり方まとめ
ラインが見えにくい状況でのエギの着底を見極める方法
イカの生食に注意!アニサキスを知っていますか?
エギングロッドは右手と左手どっちで持つ?腕を痛めない方法とは?
春エギングの釣り方のコツは?釣れない方必見!
エギングを始めたいのですが、道具代の費用はどれくらい?
エギングの釣果について~天候はどんな影響があるのか?
意外に穴場かも? サーフエギングに挑戦!
エギングでマメイカを釣る基本知識
エギングでマメイカを上手に狙うには?
エギングでマメイカが狙える時期は?
エギングでマメイカを狙える北海道のポイント
3日前
インフレータブルボートトレーラ化 その後
インフレータブルボートトレーラブル化 経緯と現在
インフレータブルボートトレーラブル化 2馬力船外機プロペラガード総括
インフレータブルボートトレーラブル化!館山沖ノ島北条船形釣行2018/05/29
インフレータブルボートトレーラブル化!館山沖ノ島釣行2018/04/28
インフレータブルボートトレーラブル化!葉山新港釣行2018/03/31
インフレータブルボートトレーラブル! 2馬力船外機外部タンク化総括
インフレータブルボートトレーラブル化!葉山新港釣行2018/01/27
インフレータブルボートトレーラブル化!葉山新港釣行2017/12/09
インフレータブルボートトレーラブル 勝浦2017/09/09
インフレータブルボートトレーラブル化! 勝浦2017/11/25
インフレータブルボートトレーラブル化! 鹿島港2017/10/28
インフレータブルボートトレーラブル化! 平塚フィッシャリーナ2017-10-07
インフレータブルボートトレーラブル化!初葉山新港釣行
インフレータブルボートトレーラブル化!館山湾リベンジ惨敗
2021年11月19日の事故を振り返って
カルカッタコンクエストDC100/DC101軽量カスタムスプール販売のお知らせ!
アンタレスDC MD軽量カスタムスプール特別仕様販売のお知らせ!
東京湾ボートシーバス動画「ビッグベイト編」
アンタレスDCMD カルカッタコンクエストDC カスタム軽量スプールのマグネット移植
アンタレスDC MD及びカルカッタコンクエストDCカスタム軽量スプール第二弾予約受付開始!
動画:カルカッタコンクエストDC201の飛距離!
初めての海ボートでタイラバに挑戦!
あけましておめでとうございます(笑)
メッキ専用設計のルアー販売開始!【すごいよマサルアー】
ヒラスズキを求めて伊豆へ!
カウントダウンアバシでメバルゲーム!「ソルトウォーター5月号」
最高に旨いカサゴの煮つけ!
パシフィコ横浜にローラがやって来る!
カマス爆釣物語!
(おかわり)函館沖防波堤で青物狙い(2023年8月)
2023道南青物遠征の旅
2023年海サクラマスを探す旅④~モンスター襲来
2023年海サクラマスを探す旅③
海サクラマスが釣りたい初心者の方へ
2023年海サクラマスを探す旅①②(お久しぶりです)
2021中級者にアキアジは釣れるのか
夏のマイカと灼熱磯にブリはいたのか
2021年7月青物を探してまいりましたー!
2021ショアブリ遠征に行ってきました②
2021ショアブリ遠征に行ってきました①
(ブログ復活)2021年ヒラメを探す旅
2020初心者にアキアジは釣れたのか2
2020初心者にアキアジは釣れたのか
恒例)室蘭沖防波堤12時間耐久デイレースに臨んできました!(2020年7月)
2023/2/12日 ジギング・タイラバ 越前方面
2023/1/8日 タイラバ・ジギング 越前方面
2022/12/31土 ジギング 越前方面
2022/12/10土 タイラバ・ジギング 越前方面
2022/11/20日 タイラバ・ジギング 越前方面
2022/11/12土 ジギング 丹後半島沖
2022/10/29土 ジギング 伊勢湾
2022/10/14金 タイラバ・ジギング・タテ釣り 越前方面
2022/10/9日 タイラバ・ジギング 越前方面
2022/10/1土 タイラバ・ジギング 越前方面
2022/8/22月 タイラバ・ジギング 越前方面
2022/8/14日 ジギング・タイラバ 越前方面
2022/8/8月 ボートキス釣り 敦賀湾
2022/8/6土 ジギング・タイラバ 福井方面
2022/7/17日 タイラバ・ジギング 越前方面
20241110_自作:フィッシュキャリーver2.0
20241109_物部川河口右岸サーフ「ヒラスズキ×1_70cm_60cm」
20241104_物部川河口右岸サーフ「オオニベ×1_130cm、ヒラセイゴ×1」
20241006_物部川河口右岸サーフ「アカメ×1_80cm」
20240923 吉川漁港「オオモンハタ×1」
20240917 吉川漁港「ヒラメ×1、チヌ×1」
20240914 吉川漁港「アカエイ×1、オオモンハタ×1、ニベ×1」
20240713_物部川河口右岸サーフ「ヒラスズキ×2」
20240712_物部川河口右岸サーフ「ヒラスズキ×2」
20240104_自作:クーラーボックスのフタ分離化
20240615_物部川河口右岸サーフ「アカメ×1_80cm」
20240614_物部川河口右岸サーフ「アカエイ×1、ヒラスズキ×1_50cm」
20240803_自作:完成「理想のサーフゲームベスト」-2
20240803_自作:完成「理想のサーフゲームベスト」-1
20231009_自作:ツールのセフ化
⑳11月20.21日中潮 島根遠征!ヒラマサ不発もアオリイカ計2850kg
⑲11月7日 中潮 淡路島釣行 今宵も青物出会えず…
⑱10月31日大淡路島釣行 アオリイカ1杯のみ 青物よ何処へ…
⑰10月2日 大潮 帰省前の淡路島釣行!エギング満員御礼!
⑯9月26日 小潮 神明〜淡路島釣行! 好調続かず…
男の手料理 イカ、シオの造り盛り合わせ&イカのユッケ!
⑮9月18、19日大潮 島根遠征 今年初青物GET!!イカ好調!
久しぶりの男の手料理 会社ランチは、新子イカユッケ
⑭9月4日 大潮 垂水〜淡路島釣行 体調快調 秋イカ好調20杯オーバー!
⑬7月4日 大潮 淡路島釣行 青物の釣り方教えてください…笑
⑫6月27日小潮 淡路島釣行 これは、釣り?ドライブ?笑
⑪6月5.6 淡路島〜和歌山釣行 まだまだ、厳しい釣果、、、
⑩5月30日 小潮 淡路島釣行 ベイトは、サヨリ・イワシ!チャンス活かせずまたまた、不発
⑨5月23日大潮 和歌山釣行 相変わらず不調釣果…
⑧5月16.17 小潮 島根遠征、春イカ、春マサ求めて…
【秋の旨い魚】日本海・山形県は鼠ヶ関沖でタイラバ&餌釣りで五目釣りはどうでしょう!
【2022年版】おすすめの空調服!熱い猛暑の強い味方!バートルのエアークラフトで超快適でしょう!!
2022年のクロマグロキャスティング(遊漁)について
山形で癒しの釣り!源流の天然岩魚(イワナ)はどうでしょう!?
日本海・山形県は鼠ヶ関沖でライトヤリイカ&タイラバ!?寒ブリラバ!?釣行編!
釣りの防寒着にも最適!バートルの最強防寒着!サーモクラフトジャケットがおすすめです!
知ってましたか?福島の冬の絶品!【メヒカリ】と言う名の深海魚!
日本海・鼠ヶ関沖で寒ブリジギング~!釣行編!
海の幸で温まりませんか?庄内名物の寒鱈汁は最高の冬のごちそうです!
今日の肴は?本当に旨い【俺の好きな刺身&寿司ネタ10選】
【2021年】今から始めるブリジギング!本当に釣れるおすすめジグはこれ!
【2021年版】寒~い冬の釣り・アウトドアにおすすめ!!ぬっくぬくなバートルの暖房服!!
今から始めるブリジギング!初心者必見のラインシステムを細かく解説します!
東北の季節の釣り 11月・12月編【ブリジギング】
東北の季節の釣り 9月・10月編【秋の旨い魚達】
新年そうそうカマス狙いで初釣りです!
北条海岸で今季シロギス最終戦です!
房総でお土産買うならここどうですか?「極味のひもの魚水」
お久しぶりです!シロギス釣りに行ってきました!!
今年初のシロギス調査ですが結果はトホホでございます・・・
ご当地ラーメン探検隊「凄麺 和歌山中華そば」
久しぶりに黒鯛狙いで内房へ!
富浦新港のカマスはまだ釣れるようです!
お酒の忘備録!2024年2月
お酒の忘備録!2024年1月
超オススメです!業務スーパーの火鍋の素の締め。
超オススメです!業務スーパーの火鍋の素の食べ方。
2024年の初釣りは手堅くカマス釣りです!
富浦新港で初のカマス狙い!2023を釣り納めです。
2023のクリスマスの飲んだくれ
SUPフィッシングで初めてアオリイカを釣った日
【魚料理】釣った真鯛を刺身とか鯛飯にする(後編)
【魚料理】釣った真鯛を刺身とか鯛飯にする
【久々の大物】SUPフィッシングで真鯛再び!【ジグ】
【ジグで釣りたい】SUPフィッシングで青物とかを狙う
年末にSUPフィッシングでカサゴが釣れた話
【魚探の艤装】SUPフィッシングにおける魚探を取り付け
【魚探購入】Hondex ps 611cn2 deepを入手
年始に西湘SUPフィッシングでマルソウダを釣った話
【釣った魚で料理しよう】甘鯛の松笠揚げと鯖フライ
【アマラバ】西湘で悲願の甘鯛
年始に西湘SUPフィッシングでマルソウダを釣った話
釣ったカワハギで料理
【目指せ胆パン】三浦沖カワハギ釣り
【目指せ胆パン】三浦沖カワハギ釣り
MLF TOYOTA Series St.Lowrence riverを写真で振り返る Day1
MLF TOYOTA Series St.Lowrence riverを写真で振り返る プラクティス編
NLW シムコー75とシムコー75HWの使い方(仮)
MLF TOYOTA Series St.Lowrence riverを写真で振り返る
スメルトヘッドプラスで狙うレイクトラウト
西根さんとナイアガラリバーへ
2024年オンタリオのノーザンパイク解禁
冬の岸っぱりから狙うノーザンパイク
14フィートFRPボートの船底修理
おかっぱりでパイクを狙う 2023年12月2日
おかっぱりでパイクを狙う 23年11月15日
おかっぱりでパイクを狙う 2023年11月10日
おかっぱりでパイクを狙う 23年11月7日
サーモンにはフェザージグが有効!?
レイクスキューゴグ(カナダ・オンタリオ) 23年9月3日
6日前
食欲の梅雨~~😋😋 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 テラス 工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
13日前
🐙たこが キター!! in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 テラス 工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
19日前
洗濯機が~~😨 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 テラス 工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
25日前
映画鑑賞~🎞📽😎 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 鍵工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
寒いのか?暑いのか?😆 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 鍵工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
暑~🥵 でもでも~😀 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 網戸工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
😊テラス屋根&シャッター工事 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 玄関リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイ
楽しみましたか~❓😄 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 玄関リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
キッチンカーのガラス~😀 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 カーポート工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
美味しい~~🤤 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 カーポート工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
磯の浦マーケット🏖🌈 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 カーポート工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
網戸の季節ですね~😉 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 門扉工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
魚も動き出して来ましたね~🐡 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 門扉工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
テラス屋根、カーポート施工👷🏼♂️ in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 握り玉錠交換 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンス
お魚も行楽日和❓😃 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 握り玉錠交換 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
1日前
オオムラサキの卵塊の葉を小学校へ届けてきました。
4日前
幼稚園から嬉しいお手紙。ゴマダラチョウの蛹化など。
6日前
トマト、イチゴジャム。オオムラサキ産卵と孵化など。
9日前
MFの林道でムラサキシキブやイワガラミの花。畑でモンキチョウ、オオムラサキ孵化。
10日前
オオムラサキは1令から2令へ。孵化跡もありました。畑の被害。
11日前
オオムラサキの小屋に、隣の幼稚園から可愛いお客さん。
13日前
やっとオオムラサキの卵塊。ゴマダラチョウの終齢幼虫など。
14日前
MFの林道で、ササユリ、ツチアケビ、サワギクなど
15日前
MFの林道でミズイロオナガシジミ。蝶の小屋では1令幼虫が!
17日前
すぐそこに、ずぶ濡れのイソヒヨドリ幼鳥。
18日前
畑に嘴の黄色いイソヒヨドリ、オオムラサキの産卵はいつ?
19日前
キス釣り、お持ち帰りは、19〜11cmを14匹。
21日前
梅雨時のオオムラサキの餌台。フクロウの羽。
24日前
近くの田んぼでアマサギとケリの若鳥
25日前
オオムラサキ2匹目の交尾。ウマノスズクサの花
70.宍道湖水におけるネオニコチノイド濃度の予備的報告
69.ネオニコチノイド系農薬がワカサギを減らしたのか?
糸鳴りとは何なのか
糸鳴りの響いた夜
実用新案「釣り器具」の内容と特許の申請方法
実用新案、登録されました
68.サケ科魚類における性ホルモンに関する研究
67.キンギョの性行動とその性的可塑性 ~ その2
66.キンギョの性行動とその性的可塑性
65.山口県小野湖におけるオオクチバスの年齢と成長
64.伊豆沼における安定同位体比を用いた肉食性外来魚カムルチーの食性解析
バスが無限に増えない理由 ~ その3
バスが無限に増えない理由 ~ 後編
バスは無限に増えないのか?
バスの増殖数の推定
とびしま海道~関前諸島ランガン釣行(^_-)-☆
2025年6月12日 釣行 牡鹿半島
【釣り初心者にもわかる】北陸(富山・石川)6月の釣れる魚と釣り方 詳細ガイド
梅雨直前、とびしま海道メバル調査隊(^^♪
2025年6月6日 牡鹿半島 釣行
風の強い日はウィンディ―サイドを狙うが吉!横須賀遠投ライトロック!!
とびしま海道 ハイシーズン新月大潮のメバリング(^^♪
国崎漁港 釣行記録(2025.4.26.)~ライトゲームでいろいろ釣れました!~
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
瀬戸内とびしま海道に「尺メバル」降臨\(^o^)/
【2025年ゴールデンウィーク釣行第2弾】今年初の静岡遠征は坊主でした
あえてのメバリング
未知との遭遇
【2025年ゴールデンウィーク釣行第1弾】初場所で遠投ライトロック!
横須賀サーフメバリング!砂浜から狙うメバルの引きが堪らなくやばい!
長野県御嶽自然湖でカヤック釣り体験記
2025 最新爆速検索!さけ・ます河口規制一覧表 北海道
房総リザーバー探訪〜高滝湖
ブリの血抜き後の重量、どれくらい減る?血液量を科学的に調べてみた
2025年の秋サケ、今年も釣れる?資源予測から見えてきた意外な事実
風来坊のフライフィッシング!渓流のルアーフィッシングガイドでしたぁ♪
北海道のヒラメのポイントはどこ?“砂地×岩礁”が狙い目なワケ
小 渓
2025年6月21日 愛媛県 金砂湖 283.51m
とびしま海道~関前諸島ランガン釣行(^_-)-☆
【激磯に行ったのに激渋のヒラメ】
休日は癒やしを求めて山岳渓流
6月中旬 梅雨時期の阿木川ダム・雨の日バス釣り攻略ブログ
入梅前
洞爺湖でニジマス狙い?支笏湖でブラウンが釣れた日